気になるトースター

投稿日:2022.09.23

こんにちは!

HDC神戸店の鈴木です

最近トースターの買い替えを検討中なのですが、今気になっている商品がアラジンのトースターです!

今はバルミューダを使っているのですが、トースターが2枚焼きタイプなので中が狭いのが悩みです

グラタンを作ってもかなり時間もかかるので、新居に引っ越すタイミングで買替をしようと思っています!

アラジンのトースターはホワイトとグリーンが定番カラーですが、私は4枚焼きのブラックを狙っています!

去年の夏にブラックのトースターが限定販売されていたようですがすぐに完売してしまったようです!

販売終了後も問い合わせが沢山あったようで、今年の11月頃にまた販売されるようなので、

そのタイミングで買いたいなと思っています!!

早く新居で美味しいパンが食べたいです

茨木店の展示品を入れ替えました!

投稿日:2022.09.19

 こんにちは! 

茨木店の原田です。 

 少し前に、茨木店の展示品の洗面台が新しくなりました! 

新しく仲間入りしたのは Panasonic Cラインです 

Cラインはナサホームでもよく出る商品で、 

お施主様のライフスタイルによって色々なプランが出来るのが特徴です。 

 ワイドカウンターにして、ドレッサースペースと一体にしたり・・ 

オープンキャビネットにして、見せる収納スペースを作ったり・・ 

シーラインで理想的な洗面台がプランできるかもしれません! 

茨木店の展示品はシンプルな形ですが、 

色を今人気のブルーグレーオークにしました! 

気になる方は、ぜひ茨木店へご来店くださいませ! 

HDCでの催し物

投稿日:2022.09.13

皆様こんにちは😊
少しずつ秋が近づいて来てますね!
先日は「中秋の名月」でしたが、皆様は月を見ることが出来ましたでしょうか?
夏が苦手な私は気温も少しずつ秋に近づいてきてほしいと感じる今日この頃です。

さて、今回はHDC館内での催し物をご紹介します!
HDCビルでは1~2ヶ月ごとのペースで住宅相談会や生活で必要なセミナーを開催しておりますが、
その中でも特に人気の催し物が先日開催されました!
その名も・・・「てくてくパン祭り」です😋

『住宅関係のビルなのにパン祭り…?』と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、
この催し物がとても人気なのです!
昨今は高級食パンブームなどもあり、パン屋さんがとても増えたと思います。
この『パン祭り』、なんと近畿地方の各所のパン屋さんが一堂に会するお祭りなので、毎回多くのお客様がご来場されます!
コロナの影響により、2年振りの開催となりましたが、今回も多くの方がご来場されたそうです😊

※写真はHPより

このようにHDCでは定期的にイベントを開催しております。
もしご興味のある方はぜひご来館くださいませ!
その後ナサホームにもお立ち寄りいただければ嬉しいです😊

素晴らしきかな台湾

投稿日:2022.09.10

こんにちは!

神戸北町店の中村です

 

外出を控えているこんな時だから逆に!

何年か前に台湾に年越しに行った時のことを振り返りたいと思います。

コロナ前は毎年1回は行っていたんですが

ご飯もおいしいし景色も綺麗だし早くまたいきたいなーと

日々思います。

 

何回見ても綺麗と思うのはべたですがやはり

 

九份!周辺のご飯屋さんも最高!

 

 

 

海外のカウントダウンは日本ではやらない

 

激しめが多いので見ごたえもあって素敵ですね!

 

コロナが早く落ち着いてまた海外に旅行に行けるように

 

日々頑張ります!

映画について

投稿日:2022.08.30

皆様こんにちは😀

最近、世の中ではワンピースの話題で持ち切りですね。

8/6に公開した【 ONE PIECE FILM RED】

もう鑑賞した方も多いのではないのでしょうか?

私自身もワンピースは単行本ではずっと読んでいましたが アニメでは全部見たことがないなと思い、最近1話から見始めました。 

現在1000話を超えてますが、全て読み切ってから映画を見たいなと考えております。 

映画館での公開が終わる前になんとか鑑賞に行きたいものです…!

また私は1996年生まれなので、ワンピースとほぼ同じ年齢です。

この素晴らしいマンガと共に、年齢を重ねていることに喜びを感じる反面、

ワンピースとしては最終章に突入してますので、終わりが近づいているんだなと少し寂しい気持ちになります😨

皆さんも是非、アマゾンプライム又はネットフリックスで全話公開してますので見てみてはいかがでしょうか?

笑いあり、感動あり。ハマること間違いなしです!

「ルルボスリム スリムインデスク」

投稿日:2022.08.29

 こんにちは!

ナサホーム茨木店の有田です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 

夏の甲子園も終わり、日に日に涼しくなってきましたね 

甲子園では大波乱が起きていました。 

第1回大会からこれまで東北勢は優勝がなかったのですが、

なんとついに!東北勢初、仙台育英が優勝しました!! 

やはり一生懸命頑張っている高校球児を見ていると胸にグッとくるものがありますね。 

 

   さて、今回はコンパクト収納「ルルボスリム スリムインデスク」をご紹介します。 

 最近は在宅ワークが普及し、書斎や部屋の1角をワークスペースにされることが多くなってきています。 

ですが生活動線やリビングを使わないとワークスペースを十分に確保できないという方も

おられるのではないでしょうか。 

 ルルボスリムは専用のスペースを設けるのではなく必要な時にだけデスクとして使用し、

使わないときにはユニットに収納できる壁埋め込みタイプの収納です。 

壁の厚さを用いて収納を作るのですっきりとした見た目になり、インテリアにもぴったりです! 

また最近流行っている見せる収納と隠す収納が両方ついていますので、お好みにカスタマイズできます。 

気になる方は是非一度ご相談くださいませ☆彡 

 

初めてのイカ釣り

投稿日:2022.08.29

こんにちは 

逆瀬川店施工担当の北中です。 

 

まだまだ暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? 

私は今年のお盆休みもコロナが広がっていることも有り、小豆島への帰省を断念しました。 

ナサホームのキャンプ名人もこのお盆に小豆島でキャンプをするとのことで、現地で合流しようと楽しみにしていましたが…。 

ただ今年のお盆休みは、ナサホームの釣り名人とイカ釣りに行く予定も立てていて、去年釣りデビューを果たしたうちの次男も一緒に、

初めて船で沖へ出ての船上からのイカ釣りに挑戦してきました。 

 

 

その結果は… 

 

 

昼過ぎに大阪を出発し、車で和歌山へ。夕方船に乗り込んでいざ出港。

ちょうど台風が去った次の日で、なかなかの波に一時間ほど揺られながらポイントに到着。 

波にも負けずに何とか準備も整え、いざ竿をおろそうとした時に横の息子の顔を見ると出港前の元気な顔もどこえやら、

今にも吐き出しそうな顔をしていてそのままビニール袋をかかえ…。そのまま一度も竿をおろすことなくリタイア…。 

私は少しの間息子の看病をした後釣りに挑戦していましたがなかなかヒットせず一時間ほど経ち、

ぼちぼち周りの人達も当たり始めこれからだというころ、波に負けてとうとうビニール袋を抱えリタイアしてしまいました…。 

 

ということで、初めてのイカ釣り自身の釣果はゼロ…。 

でも、一緒に行っていたナサホームの釣り名人がふたりで20杯ほど釣りあげお裾分けをいただき、

また一緒の船に乗り込んで隣で釣っていたグループの方にも出港時に声を掛けてもらっていた息子が

しんどかったなぁってまた声を掛けてもらってお裾分けまでいただき、美味しくいただきました。 

釣りたて新鮮なイカをお刺身にしましたが、凄く甘くて美味しかったです。

次の日はイカ焼きでいただき、まだ冷凍庫に残っている分はフライにしていただきます。 

 

写真は… 

出港時と成果しか撮れなかったので、また挑戦して今度は釣りあげているところも納めたいですね~。 

次世代?の窓

投稿日:2022.08.26

皆様こんにちは😊

前回もお話したように最近の私はインテリア雑誌ブームです。
見ているもの全て買えたらいいのですが…手が出せないものもあるので見ているだけということもしばしば…😗
その中でも特に気になってる商品をご紹介いたします。

【Atmoph Window】

一見額に入った絵のように見えますが、この会社独自が撮影した風景写真です。
ただの写真ではなく、動画なので風に吹かれたりする映像を見ることが出来ます。
まるでその場所にいて、窓から外を覗いているような感覚が味わえます😍

風景は1,200種類以上の中から選べます!
海中も映し出すことが出来るので、まるで海の中に住んでいるような気持ちにもなれます。

↑この写真のように3つ繋げて本物の窓のようにすることも可能です😳

DisneyやSTARWARSとのコラボもしているので、『好きなあの映画』の風景をお家で味わうこともできます。

フレームもホワイトとウッド調が選べるのもいいですね😋

お値段が…1つ約50,000円~…少しお高いですね。。

皆様もお家で世界旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか😇

おしゃれ照明

投稿日:2022.08.23

皆様こんにちは
お盆と高校野球も終わり、もうすぐ9月ですね。
少しずつ日が落ちるのが早くなっているのを感じています。
コロナは相変わらず蔓延しているので、体調管理お気をつけください

さて、最近私の中のインテリア雑貨ブームが少しずつ再熱しています。
個人的に少しレトロ感のあるものが好きなので、ちょこちょこ雑誌を見ていたのですが、
インテリア雑誌【ModernLiving】に好みの照明が載っていたのでご紹介させていただきます。

【アンビエンテック】の”ヒム”という商品です。
一見炎のように見えますが、LED照明となっております

点灯時は火が灯るように強く輝いた後に光量が落ち着きます。勿論光量の調整は可能です。
また消灯時には火を吹き消すように瞬きながら消えていきます。

ランプの炎って本当に落ち着く癒し効果がありますよね
ただ、安全面で懸念点がありました…
これなら火を使わず、本物のランプのように癒しの空間を演出できます。

価格は27,500円~。
少しお高いですが、インテリアのグレードアップ間違いなしです

ぴったりサイズの造作家具

投稿日:2022.08.20

こんにちは。神戸北町店 川瀬です。

お盆休みを皆様はどう過ごされましたでしょうか?

私は数年ぶりに実家に帰省し、リフレッシュする事が出来ました。

さて、本日は先日施工させて頂いた、造作家具の施工事例をご紹介させて頂きます。

施工前はキッチン前のカウンタースペースとして活用していたスペースにサイズがピッタリの造作家具を建付けさせて頂きました。

既成品と違い、造作家具の為、実物を見て頂いての御打合せは出来ませんでしたが、カラーサンプルや図面等を用いて入念にお打合せをさせて頂き、完成後は大変御満足頂く事が出来ました。

 

リフォームをご検討の際に造作家具も御検討してみては如何でしょうか?

 

 

 

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約