高級感を演出したかっこいいキッチン空間

投稿日:2023.10.01

こんにちは!川口です。

今日は内装工事の施工事例を紹介していきたいと思います。
設備機器は触らずに内装と間取りを変えてかっこいい感じの雰囲気にし、 キッチンの吊り戸棚を撤去して広々空間にしたいと要望を頂きました!

吊り戸棚を撤去した分、食器などを収納するスペースがなくなるので 「Panasonicのラクシーナ」のカップポートを提案しました!
カラーはヴィンテージメタルでかっこいいものを選定し、 最近流行りの下り天井にサンゲツの木目柄クロス(RE53289)にしました! 
こだわりポイントとしては、カップボードの色と木目調のクロスに合わせてダウンライトの縁を黒にして、よりかっこいいを演出!
そして床は施工前はフローリングでしたが、サンゲツのフロアタイル(モルテストーンIS-1004-C)にしてより高級感に!

吊り戸棚を撤去した事により料理の際もお子様の様子を確認でき、 食卓からもかっこいい空間を楽しみにながら食事をしてもらえると思います!

是非内装にお困りでしたら参考にして頂ければなと思います! 

「洗面台・キッチンの施工しました。」

投稿日:2023.09.18

 茨木店 施工担当の河村です。

今回はサンワカンパニー製の洗面化粧台とクリナップ製のキッチン ステディアを設置 しました。

お客様の希望・お部屋全体のイメージとキッチン自体のイメージ、 使い勝手など

お客様と担当営業との打ち合わせやイメージの共有などを感じさせる仕上 がりになりました。

洗面台は、カウンターと洗面ボウルが一体なので清掃でお手入れも簡単です。

天然石が配合された人造大理石のカウンターは上質な雰囲気に仕上げてくれます。

色目も選べるのでお部屋のイメージにも対応できそうです。

気に入ったデザインが見つからなくても、カウンターと洗面ボウルを自由に組み合わ せる方法で

カウンタータイプ以外の自由なテイストでのオリジナル洗面台も作れます。

キッチンのステンレスは特殊コーティングで汚れの下に水が入り易く、

汚れをステンレ ス表面から浮かせます。

水廻りはいつも綺麗にしていたいと思うところでとても嬉しい商品がありますね。

 

「アールの下り天井+間接照明」

投稿日:2023.09.04

こんにちは、プランナーの坂元です。

先日写真撮影をした、リフォームならではの事例をご紹介します。

元々キッチンとリビングドア上に下り天井がありました。

一体になっておらず凸凹した状態で、現地調査時に違和感が・・・ 

これをアールの下り天井として一体とし、間接照明をご提案。

ガラッと雰囲気が変わりました! 

マンションの場合、ダクトスペースとして天井が低くなる場所があるのは仕方ないのですが、

今回のようにデザインをプラスする事でとても素敵なアクセントになります。

更にリビングダイニングの天井には無垢の木を貼り、アールの下り天井は

全体のバランスを考えてグレーのクロスに。 

天井との空間を利用して設置した間接照明が、雰囲気アップ&明るさアップに。

 

 

・キッチン天井:クロス貼 サンゲツ/リザーブ 品番/RE-53265

・リビングダイニング天井:無垢板貼り 朝日ウッドテック/the wall 色:オーク

品番/WR4P29UM00-05・ベース壁:クロス貼 サンゲツ/SPシリーズ 品番/SP-2829

・フローリング:突板貼 朝日ウッドテック/MSX ネダレス145(LL-45)

色:ブラックチェリー 品番/HLBW0048L4S 

【給湯器入替工事】

投稿日:2023.08.21

ナサホーム茨木店の上本尚輝と申します。

7月から入社いたしましてナサホームのスタイルに馴染むべく一生懸命頑張っております。

お客様のお困りごとや、理想のライフスタイルに最善のご提案ができます様

日々精進してまいりたいと思っております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

先日、給湯器入替工事をお任せ頂き無事完工致しましたので ご紹介させて頂きます。

今回は据え置きタイプから据え置きタイプへの追炊機能付給湯器交換で、同形状ではございますが

サイズが現行品のサイズがやや大きめの為、既設位置と同じ位置に設置すると既設の配管が届かない

状況でしたが継ぎ手を使うと見栄えが悪くなってしまいます。

位置をずらせばきれいに既設配管の状態を維持設置できますが位置をずらしてしまうと

外壁ビス固定部もずれてしまい新たに固定ビスの穴が開きます。

外壁に新たにビス穴が開いてしまうと漏水のリスクが高まる関係で、今回の工事では脚部に下駄を履かせ

高さ調整をし、外壁固定部を変更せずに既設配管をそのままの状況で工事を完了させることが出来ました。

 

今回の工事のように、お客様の大切なお家を限りなくローリスクでリフォームさせて頂けるよう

ご提案してまいります。

給湯器の交換を検討中の方はいつでもお気軽にご相談下さい。

 

Befor

After

独り立ちの意気込み

投稿日:2023.08.07

 お世話になっております。 

ナサホームの堀士と申します。 

店舗に配属させていただき3か月が経ちます。 

店舗の雰囲気は温かく、店舗の皆様にも優しく丁寧なご指導いただいております。 

いつもご指導、助けていただきありがとうございます。 

これからもご迷惑おかけすると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。 

 

ところでTOTOのウォシュレットが新しくなることはご存じですか? 

TOTOのアプリコットという商品が今よりさらにスタイリッシュになる様です。 

TOTOのトイレがまたひとつかっこよくまとまり人気になること間違いなし!! 

私もこの新製品を利用してお客様に素晴らしいトイレをお届けできるようにご提案させていただきます。 

これからも よろしくお願いいたします。

キッチン交換しました!!

投稿日:2023.07.17

お久しぶりです。

ナサホーム茨木店の有田です。

そろそろ梅雨も明けて祭りの季節がやってきましたね!

先日茨木でも祭りが開催され大賑わいでした。

さて今回はキッチンの交換をしました。

ブロックキッチンのコンロや使い勝手にお悩みで、システムキッチンに交換しました。

窓台の部分をパネルで貼り、掃除しやすくしております。

シックなイメージの扉カラーでおしゃれに仕上がっています!!✨

キッチン交換でお悩みの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

Before

After

【塗装工事】

投稿日:2023.07.03

  以前ご自宅の引っ越しにい2階部分のリフォームのご依頼があり 無事完工いたしました。

中でも娘様の寝室の仕上がりが良くご満足頂けましたので こちらのブログにてご紹介致します。 
 

調査へお伺いした際は築年数も長く凄く立派な木造のご自宅だなという印象が 根強く残っており、

そこからどの様に一変するのだろうとワクワクしながら お打ち合わせを重ねた記憶が鮮明にあります。 

既設の大きな収納を再利用し、右隣に新設した建具の柄に合わせて塗装する事で 

一体感のある立派な収納スペースが完成しました。 

天井はクロス、壁は塗装で白を基調としたテイストに仕上げ、

ゴージャスな雰囲気の お部屋に一変しました。 

お施主様にも凄く喜んでいただく事が出来、胸がいっぱいになりました。 
 

ひとりひとりのお施主様のご希望に沿ったご提案を心掛けておりますので、 

リフォームをご検討の方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せ下さい。 

 

施工前
 

施工後

まるでホテルライク 憧れのハンセム!

投稿日:2023.06.19
common

 先日、洗面脱衣室の工事をさせて頂きました。

元々の洗面化粧台と洗濯機の位置を入れ替えて、洗面台の大きさを幅60cmから

幅104cmの大きな洗面台にしました。

洗面カウンターもランクが高いカウンターを選んで頂いたので、大理石調の高級感

あふれる雰囲気となりました。

クロス・フロアタイル・タイル・パネルのそれぞれを白系で統一しているので

洗面脱衣室がパッと明るくなりました。

 

Before

After

・洗面化粧台:ハンセム 【カウンター RU613】

・パネル:AICA 【FQN6000ZMN】

・拡大鏡:サンワカンパニー(お施主様支給)

・タイル:サンワカンパニー バンピーウォール

・天井クロス:サンゲツ 77-3051 壁クロス:サンゲツ 77-3023 床フロアタイル IS 1079

・ブラケット照明:オーデリック(お施主様支給) 

アイカ造作洗面

投稿日:2023.06.05

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、アイカの造作洗面の研修を受けました。

既製品の商品と比べ、サイズやデザインを細かく変更ができ

造作洗面と比べても商品選定がしやすい商品でした。

より多くのニーズに答えられそうですので、今後ご提案していこうと思いました。

ショールームもありますので、一度見に行ってみるのもいいと思います。

参考にショールーム展示写真を添付致します。 

nomon

投稿日:2023.05.27

こんにちは。

梅田店の近本です。

今回は、時計のご紹介です。 

 

キッチンブランド、クチーナの展示のあるモーリショップに行った時に 

お客様と家具も一緒にみていると、とても素敵な時計と出会いました。 

素敵だったので、お客様のお部屋の雰囲気に合うと話していると 

完成の時に購入して頂いていて、 お部屋の雰囲気とも合い丁度良いアクセントになっていました。 

 

nomon ノモン

スペインバルセロナにおいて一つ一つ丁寧に手作業で制作される時計ブランド。

シンプルでミニマルデザインでありながら、お部屋にお洒落なアクセントを加えてくれる 時計です。 

 

先日テレビをつけると少しタイプの違う時計が使われていて、 やっぱり素敵でした。 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約