図面研修の様子をお届け!~社内研修~

投稿日:2019.12.02

大名古屋ビルヂング店の羽根田です。

いよいよ今年も残すところあと1か月、本当に1年があっという間です。

寒くなったり、暑くなったりと体調はいかがでしょうか?

お体をご自愛ください!

 

さて、弊社では定期的に社内研修を行っています。新卒~中堅どころと経験に

応じて、様々な形で座学や実技を行っています。写真は中堅どころの図面研修の様子です。

 

 

お客様のご自宅にお伺いして、図面がないことはよくあるお話です。

そんなときでもプロは動じません!(笑)

用紙を片手にサッサッサッっと今の既存の間取りを書いていきます。

 

 

そんなプロの仕事ができるように私たちも日々努力をして、少しでも

お客様のお役に立てるよう頑張っています。

 

 

リフォームに対して国策で次世代ポイントという、お客様に対してかなりお得な

サービスが期間限定で行われています。是非、リフォームをお考えのお客様が

いらっしゃれば、「ナサホーム」にご用命ください!

埋め込み電動スクリーンでシアタールームに大変身!

投稿日:2019.07.25

大名古屋ビルヂング店 羽根田です。

いよいよ本格的に梅雨明けして、暑い夏の始まりですね。

 

今年は水不足にならないくらいの雨続きで、洗濯ものが外に干せないと いうお悩みをたくさん聞きました。

そんなこともあり、室内物干しの 提案を数多くさせて頂きました。

 

さて、前置きは以上になりまして、以前工事をさせて頂いたお客様の事例を 少しご紹介させて頂きます。

 

工事内容としては2階にリビングスペースを新設するというもので、お客様からの ご要望をヒアリングしてカタチにさせて頂きました。

細部にわたり、お客様のセンスが 光っています。

ちょっとした贅沢で天井に電動スクリーンを埋め込み、シアタールームに大変身!

両端は大きなスライド扉で内部は収納で、TV奥にはダイケンのグラビオエッジで 装飾を施しています。

少し手をかけるだけで豪華なTV造作の出来上がりです!

自宅の庭をちょっと改装

投稿日:2018.12.15

大名古屋店の羽根田です。

今年ももうすぐ終わりになりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、お休みを利用して玄関先の花壇を我ながら…

リフォームしました。

少しでもきれいになると気持ちがいい物ですよね。

目を凝らすと・・・・

カエルの置物が!

 

リフォームもそうですが少しの工夫とポイントで気持ちも生活も変わってきますね。

 

寒い日が続きますので、皆様どうぞお気をつけてお過ごしください。

TOTO 名古屋SRにて・・・

投稿日:2017.08.27

まだまだ、暑い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?

先日、TOTO名古屋SRにお客様と同行した際にパシャリ!


TOTOさんの新商品 タンクレストイレ ネオレストNXです。

陶器で綺麗な曲線フォルムです。相当高い技術が必要みたいです。

お値段も結構・・・・・・しますけどね。

名古屋にしか展示がないとの事です。一度、見るだけでも。

弊社には大名古屋ビルヂング店、八事店と名古屋に2店舗ございます。

リフォームでお悩みの際は是非、お立ち寄り下さい。

誕生日を迎えました!

投稿日:2017.05.08

みなさん、こんにちは!
GWも明け、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から仕事モードの方が多いですかね。

休みの前のお話ですが、めでたい?めでたくない?
私事ですが誕生日を迎え、名古屋のメンバーでお祝いをしていただきました!


サプライズ感????・・・もあり、改めてありがとうございました!

一つ歳をとり、今年一年を全力で乗り切っていきます!
また、お住まいのお悩みなどございましたら、八事店・大名古屋店までお気軽にお問合せください。

現在、住宅ストック支援事業など国策の補助金制度もありますよ。

キッチンの細かなところ・・・・!

投稿日:2016.11.03

急に朝晩が寒くなりましたが、体調は如何でしょうか?
あっという間に師走の足音が聞こえてきましたね。

年末になると大掃除・・・・・いやですね!
古くなった設備を新しくするのもある意味の大掃除の様な気がしますが・・・・。

キッチンのシンク前というのは手軽に置ける棚(水切り)があると
便利という言葉を良く聞きます。使い勝手が人によって様々ですが、
このような棚は如何でしょうか?

blog-10-31

今回はキッチン水栓も浄水器付!を採用しました。
キッチンは使い勝手によって様々なオプションがあります。
オンリーワンのキッチン!ご興味があれば、是非、お考えください。

シックなトイレになりました

投稿日:2016.04.18

こんにちは、八事店リフォームアドバイザーの羽根田です。

ようやく暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

 

本日は、先月トイレ工事させていただいた事務所のトイレをご紹介します。

社長様から、“女性の事務員のためにトイレを綺麗にしたい”との

ご要望でリフォームさせていただきました。

 

ブログ写真【は】

 

壁紙、床、女性事務の方の意見を聞き、このような仕上がりになりました。

シックの中に華やかさが少し交ざって良い空間になったのではないでしょうか?

 

お客様のご要望に近づけるように様々なご提案をさせていただきます。

小さなことでもぜひお気軽にご相談くださいませ。

皆様からのお電話、ご来店お待ちしております。

 

はじめまして

投稿日:2016.01.18

 

はじめまして、今年より八事山手通店でお世話になっています、羽根田です。

前職もリフォーム関連の仕事をしていまして、お客様と接点を持ち、お手伝いさせて

頂くことに喜びを感じています。今後もいろいろな経験を生かして、お客様に感動して頂ける様、

全力で努めていきます。色々なお悩みがあるかと思いますが、何でもご相談ください。

 

愛知県瀬戸市(焼き物の街)出身で現在は春日井市に在住ですが、サボテンと

書の街です。有名どころでは王子製紙の工場があります。

サボテン??グッズなんてものもあるんですよ・・・!

 

最近では2人の娘が嫁に似てきて困っています・・・・(笑)

 

素敵な住空間で快適な住まいを共に創っていきましょう!

今後ともよろしくお願いします。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約