皆様、こんにちは。太村です!
本日は洗面化粧台のご紹介です。
最近主流になっている壁出し水栓ではなく
スタンダードな下からの立ち上げ水栓タイプの洗面台です。
『クリナップ ラクトワ』
カウンターの前縁が薄く高級感があり
水栓はタカギのウルトラファインバブルシャワー水栓を選べ
壁面にオプションでマグネット対応のフロントパネルを選ぶと
マグネット収納を使用することもできる商品です。
洗面台の選択肢の一つにクリナップ ラクトワはいかがでしょうか。
画像はクリナップホームページより
https://cleanup.jp/wash/rakutowa/




こんにちは。ナサホームの谷口です。
先日、キッチンの配置換え工事を致しました。
befor


after


窓際にあったキッチンを対面式に変更しました。
カラーもグレーと白でまとめ、照明はダウンライトにした事で、スッキリとスタイリッシュな印象に変わりました!
使用したキッチンはPanasonicのラクシーナです。

窓際にあった棚も作り替えた事で家電も配置しやすく、家事動線がよりスムーズになりました。
キッチンでお悩みがございましたら、ぜひ一度ご相談下さい!!
こんにちは。ナサホームの太村です。
今回はパステルカラーのアクセントクロスの施工例をご紹介します。
全体ホワイト系で味気ないと思われる方はアクセントクロスがおすすめです。



施工例の品番はこちらです。
ブルーグレー⇒SLP261/シンコール
グリーン⇒SP2880/サンゲツ
ネイビー⇒SP2892/サンゲツ
ナサホームでは多くの施工例実績がございます。
リフォームをお考えの方はぜひお近くのナサホームまでご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは。ナサホームの舟江です。
気候も良くなり、ガーデニングがはかどる季節ですね。
今回は、経年劣化した波板交換工事をおこないました。
Before


After


ナサホームではこのような小さな工事も行っています。
リフォームをお考えの方はぜひお気軽にナサホームまでご相談くださいませ。
こんにちは。ナサホームの山岡です。
今回はトイレのウォシュレット交換のご紹介です。
少し古くなってしまったウォシュレットを交換したいとのことで、今回はTOTO ウォシュレットS1へ交換しました。


ナサホームではこのような小さな工事も行っています。
リフォームをお考えの方はぜひナサホームまで!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
こんにちは。北町店の太村です。
今回はマンションのフルリフォームに合わせて、ゴムの木の集成材で作った本棚のご紹介です。
こちらは施主様のご要望で天井と壁のサイズに合わせてフルオーダーで作成しました。
落ち着いたナチュラルな色目でどのようなインテリアとでもなじみやすく、施主様にも大変喜んでいただきました。

ナサホームではあらゆるリフォームのご相談に応じています。
リフォームをお考えの方は、ナサホームまでお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
こんにちは。ナサホームの谷口です。
すっかり暖かくなってきましたね。まだまだ朝晩は冷える時もあるので皆さま体調管理お気をつけ下さい。
さて、先日洗面台を交換し、一面鏡と化粧台のセパレートタイプで取り付けしました。

Before
こちらLIXILのピアラなのですが、造作洗面の雰囲気が出せておススメです。ナチュラル系の木目がとてもいい感じです。

After
ブラケットライトはコイズミの鏡上灯を選びました。
顔に正面から光が当たるので、お肌のチェックもバッチリです。
上下セットの洗面台もお手入れしやすい設計になっていて使い勝手がいいですが、
こちらの化粧台本体は壁出し水栓になっているので蛇口の周りに水がつきにくくお掃除もしやすいです。
ご興味ある方は、ぜひ神戸北町店にお問合せくださいね。
こんにちは。ナサホームの舟江です。
今回はマンションの内装工事をご紹介させていただきます。
工事内容としては
・カーペット→フローリングに変更
・壁・天井の壁紙の貼替
・廊下一面の壁をエコカラット張り
以上の工事をさせていただきました。
Before
After
マンションでフローリングを張る際は、マンションの管理規約で遮音等級の規定があります。
こちらのマンションは「L40」という遮音等級のため、「DAIKEN ハピアオトユカ40 96幅タイプ トープグレー色」を使用。
壁・天井のクロスは「サンゲツのSP2808」、エコカラットは「LIXIL エコカラットプラス パールマスクⅡ」を使用いたしました。
ご覧のように大変シックで落ち着いた空間に生まれ変わりました。
工事中は住みながらの工事になるため、家具等の荷物移動をするための置き場所のご協力もありスムーズに工事が行うことができました。
ナサホームではあらゆるリフォームのご相談が可能です。
リフォームをお考えの方はぜひナサホームへお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。
こんにちは!
ナサホーム神戸北町店です!
今回は、浴室の床、シート張り工事させていただきました!
東リのバスナフローレを採用させて頂きました。
ピンクの柔らかい雰囲気が出ており、お客様にも大変ご満足頂いてます!

ナサホームではあらゆるリフォームのご相談を承っております。
リフォームをお考えの方はぜひお越しくださいませ。
こんにちは。ナサホームの多田です。
今回は北町店展示の新しい展示品クリナップのラクエラをご紹介します。
扉のカラーはモカウッドで家具のような落ち着いた印象、シンクはお手入れ簡単な美・サイレントシンクなので洗い物をしても静かです。
引き出し内の底板はステンレス底板なので、清潔かつお手入れ簡単。
引き出しは、配管スペースを確保しつつ、手前には背の高いボトルなども立てたまま収納できる構造になっています。

神戸北町店では他にも様々な展示をご用意しております。
リフォームをお考えの方はぜひ、ナサホームにお越しくださいませ。
« 前のページへ | 次のページへ »