お盆休暇♪

投稿日:2014.08.16

こんにちは!高槻店 黒崎です♪

まだまだ暑い日が続きますねー!

みなさんはお盆休みどこかお出掛けしましたでしょうか??

私は特に予定もありませんでしたので、実家に帰省していました♪

私の実家は兵庫県の北部でして、海も山もありとてものどかな所です♪住むには不便かもしれませんが観光にはオススメです!大阪からでも車で2時間弱程で行けますのでぜひ一度お越しください♪

やはり帰っても特にすることがなかったのですが、ゆっくりできてよかったです♪

 

 

 

フローリング朝日ウッドテック アネックスNT施工しました!

投稿日:2014.07.31
こんにちは!
黒崎です!

先日高槻市でカーペットからフローリングの工事をさせていただきました♪
フローリングは朝日ウッドテックのアネックスNTです!マンション用のフローリングになります。アネックスの特徴はこんな感じです。
傷や汚れにも強く、また環境にも優しいフローリングになります。

 

施工後です!色はアネックスNT クリアマロン色です。フローリングの幅が広くなってますのでとても広く見えます!そしてとてもかっこよく、明るくなりました。

 

クリアマロン色以外にも多数色柄もありますのでお部屋に合わせていただくこともできます♪

 

高槻店にもフローリングの見本等多数ありますので気になられている方はどうぞお立ち寄りくださいね♪

ジオブラウン柄でおしゃれなユニットバス!【WFシリーズ】

投稿日:2014.07.23
こんにちは!高槻店の黒崎ですまだまだ暑い日が続きますねー!
みなさん体調にはくれぐれも気を付けて下さいね。先日神戸で水回りの工事をさせていただきました。

お風呂はTOTOさんのWFシリーズのジオブラウン柄です

WFシリーズに限らず、ほとんどのユニットバスではお好みの壁柄を選ぶことができます♪

たくさんある壁柄の中から、
今回は高級感あふれる、ジオブラウン色をアクセントに使用しました!
ジオブラウンの柄を拡大するとこんな感じ。

ご覧のとおり、ジオブラウンは高級感のある鏡面仕上げとなっております!
いっそう高級感があふれますね!

ジオブラウン色でおしゃれなユニットバス
正面がジオブラウンのアクセント柄で、周辺はスレンダーホワイト色です!

別の施工事例ですが、カウンターの色を黒にして四面とも壁柄もジオブラウンにすると。。。
こんな感じになります♪
同じジオブラウン柄でもちょっとした変化でお客様のお好みに合わせることができますね♪

ちなみに。。。TOTOでは水廻り空間をトータルでコーディネートできるように、
それぞれの商品にカラーコーディネートコードが設定されています。
ジオブラウン色はBD(ブラウンウッド系)に分類されているんですよ♪
カタログをご覧になる機会があればぜひカラーコーディネートコード、発見してみてください!

他にはナチュラルウッド系、ピンク系、アクア系、ライトグレー系などがあります。
これで洗面化粧台もばっちりお風呂のジオブラウンと同系色でコーディネート!

以前のお風呂より1サイズ広くすることもできましたし、またお掃除面や入り心地もよいとお客様も言って頂き本当によかったです

また水回り以外にも大工工事や内装工事もある中家具移動等ご協力いただき本当にありがとうございました!

ショーウインドウ展示

投稿日:2014.07.16
こんにちは!工務の高橋です

最近、夜も蒸し暑くなってきましたね

私はくせ毛なので、湿気が多いと髪の毛がボサボサに

はねてしまったりと・・・とにかく蒸し暑いのは苦手です

 

この度、千里セルシー店のある千里セルシーの1階

みずほ銀行横のショーウインドウで7月の1か月間、

ショーウインドウで施工事例などを展示しています。

 

 

前を通った際は、施工事例を見て頂いて

気になったプランはぜひ5Fショールームに来ていただいて

ご相談ください

 

リフォームプランを考える際の、1つのアイディアに

なれば嬉しいです!

 

また、最近人気のある和風モダンとカントリーテイストの

クロスと畳・フロアタイルをご紹介しています!

 

あと半月ほどですが

近くを通った際は、ぜひ立ち寄ってみてください

キッチン Panasonic ラクシーナ施工しました!

投稿日:2014.07.13
こんにちは高槻店 黒崎です。

先日Panasonicのキッチン ラクシーナ設置工事をさせていただきました。

作業台はネイビーで吊戸はホワイト色です。

冷蔵庫も合わせてPanasonicのネイビー色で統一させとてもキレイに仕上がりました

またカップボードもPanasoniのLクラスの奥行が60㎝のアクティブウォールを設置しとても収納力が増えました。内装も貼り換えさせていただきとても明るい空間になりました

 

TOTOトイレ施工しました!

投稿日:2014.06.30
こんにちわ!黒崎です。

最近ほんと暑いですねーみなさん体調には気を付けてくださいね。

さて先日トイレの交換工事をさせていたきました。

TOTOのネオレストというタンクレストイレです。

デザインもかっこよくなり、なによりお掃除が楽になりました!

また壁紙も貼り換えさせていただきとてもきれいになりました

TOTO ユニットバス サザナ施工しました!

投稿日:2014.06.09

こんにちは!高槻店 黒崎です

最近一段と暑くなってきましたね!

先日お風呂の交換の工事をさせていただきました!

今までタイル貼の浴室でしたが、ユニットバスに交換させていただきました

TOTOのサザナです!

気にされていたタイルの目地の部分も解消されとてもお掃除のしやすい商品です。

アクセントアネルがクレラライトグレー・周辺はスレンダーホワイト色になっており鏡面仕様になっておりとてもお掃除がしやすいです

お風呂の工事をお考えの方は是非高槻店までお越しください

 

白で統一したPanaonic Vスタイルでキッチンリフォーム!!!

投稿日:2014.06.07
皆さん、こんにちは!

千里セルシー店の尾崎です。

今回は先日水周りリフォームさせて頂いたS様邸のリポートさせて頂きます。

お住みになって、一度もリフォーム経験がなく、老朽化と気分を一新されたいという事で、

Panasonic ならではの先進技術を取り入れた、納得の価格と使いやすさを併せ持つ

リビングステーション Vスタイル システムキッチンをご提案させて頂きました。

扉柄は全36色のバリエーションがあり、今回は白をベースとしうっすら木目のラインが、

特徴的なアルベルトホワイト柄を採用!

前は少し暗く閉鎖的だった空間もかなりの明るさと空間を実現しました。

シンクはカウンターとの隙間をなくした、汚れが溜まりにくい『スキマレス設計』 面倒なお掃除の手間をできるだけなくした、お掃除ラクラクのシンクです。!!

照明は手元を均一に照らし、調理が快適!しかも光源寿命が長いくてエコなLED照明!!

フードは油汚れも濡れふきんできれいになる、スマートフード!!!

食器洗い乾燥機には高機能のオプションを採用!!!

2段ノルズでパワフルに庫内をフルカバーする『プラネットアーム洗浄』

上カゴの自由なスライドで、食器のセットがますます便利になる『ムービングラック』

酵素パワーが直接効いてガンコ汚れもすばやく溶かす『バイオパワー除菌』

なかなかのキッチンでしょ!!!

使い勝手も、雰囲気も本当に良くなり、お客様大満足のリフォームとなりました。

S様!ありがとうございました。

一緒に洗面台・トイレ・ユニットバスのリフォームさせて頂きましたので写真と商品名を紹介させて頂きます。

ユニットバスだけ写真撮り忘れました・・・ すいません・・・・

ユニットバス TOTO リモデルバスルーム WFシリーズ 1316 Xタイプ

トイレ  TOTO レストルーム空間 ピュアレストQR アプリコットF3AW パステルアイボリー

洗面台  Panasonic NEW Cライン アルベルトホワイト LED照明仕様

皆様、リフォームをお考えの時は、是非、是非 ナサホーム千里セルシー店にお問い合わせ

宜しくお願い致します。!!!!

 

 

休日にはスポーツ!

投稿日:2014.06.02
こんばんは

 

千里店工務の高橋です

 

前のブログにちょっと書きましたが

私は高校・大学とフェンシングしていました!

そして小学校・中学校ではバドミントンをしていました!

 

生粋のスポーツ好きです

 

社会人になった今・・・

新しいスポーツにチャレンジしたいと思ってます

 

今は休みの日に母校に行って

フェンシングしているのですが

ロードバイク・マラソン・スカッシュしてみたいなぁと

思ってます

 

とりあえず、まずロードバイク買ってみたいと思っているんですが

他にお勧めのスポーツあったら

教えてください

 

休日の新しい趣味をつくって

さらに有意義な社会人生活を

 

好きなことは

考えるだけでもワクワクしてきますね

元野球部集まり!!!

投稿日:2014.05.25
こんにちわ! 千里セルシー店の尾崎です。

千里店に転勤になりまして、約2か月。なかなか道や地名が覚えられないのに困っています。

今年で40才!記憶がすぐ飛んでしまう今日この頃、歳は取りたくないですね!

そんな私ですが、子供の頃は小学校時代から高校生までずっと野球をしていました。

今はそんな面影もなく、野球をしていたと人に話すると、必ずと言っていいほど、

キャッチャーやろっっ!!って言われます!(メタボなんで・・・)

ピッチャーです!!!ずっ~と、ピッチャーやってました!!!

甲子園も目指しました!!! 兵庫県予選でベスト16で負けましたけど・・・

まぁぁ それはさておき、最近定期的に元野球部で集まって飲んでいます。

みんなおっちゃん・おばちゃん?(マネージャーに怒られます。)になっていい歳ですが、

気心知れた良い奴ばかりです。

 

そんな中楽しく飲んでいると、こんな会話が・・・

 

みんな、日曜にやってるドラマ、『ルーズヴェルト・ゲーム』見た?

見た、見た! あの半沢直樹の原作者 池井戸潤が書いたドラマやろ?

そうそう。面白いよな。

ほんで、知ってる?

あのドラマ、野球部員に俺らの一つしたの後輩が出てるんやで!!!

ん!?      えぇぇぇぇぇぇぇ!!!   まじかぁぁぁぁ!!!

よく聞くと、青島製作所 野球部 4番 鷲宮役で出演しているではありませんか!!!

すごい!!!

後輩は小橋くんという子で、おなじ高校で一緒に甲子園を目指した仲間でした。

彼もピッチャーでよく私が、私が、私が、教えたものです。(笑)

当時、彼はすごく素質があり、ドラフト5位でヤクルトに入団しました。

故障や度重なる怪我で、3年程でプロは引退したらしいですが・・・・。

しかし、すごい!自分じゃないのにすごい良い気分です。

皆さんも機会があれば、『ルーズヴェルト・ゲーム』見てください。

鷲宮くん、応援してあげてくださいね!!!!

 

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約