自己紹介

投稿日:2023.04.23

はじめまして!

4/1に入社し、ナサホームに西宮店に配属になりました畑山(ハタヤマ)と申します。

 

前職は新築設計やリノベーションの現場管理を行っておりまして、

主にマンションのリノベーションに携わってきました。

 

戸建てのリフォームは勉強することばかりで、できるだけ早く吸収していきたいと思っております。

 

リフォームは現場毎で違う要素があり、新築とは違ったおもしろさがあります!

これから日々勉強し、お客様に喜んでいただけるよう精進していきたいと思っています。

 

 

趣味は、サーフィンとキャンプです。

最近はサーフィンの方がはまっています!🏄

 

週末は波があれば和歌山の海に行き波乗りをしています。

サーフィンもリフォームと同じで一つとして同じ波、同じ間取りはありません。それが楽しい!

これからはナサホームの勢いにも乗っていきたいとおもいます!🏄

 

こんな畑山(ハタヤマ)をどうぞ宜しくお願い致します。 

LIXIL【スパージュ】

投稿日:2023.04.16

こんにちは。ナサホーム西宮店の渡辺です。

4月から、水廻りのリフォームを中心にしていたみずらぼ夙川店より西宮店に移動してきました。

 

プランナーとしてお客様に喜んでもらえるような提案が出来るように頑張ります。

日々の勉強を怠らず精進していきたいと思っております。

 

 

今回は、リクシルさんのスパージュの施工をさせて頂いた現場のご紹介を致します。

 

スパージュという事だけあってシックな高級感のあふれるお風呂になりました。

 

「ホテルみたい!」とお施主様にも喜んで頂きまして、私も嬉しかったです。

浴槽横にある窓も、ユニットバスの入替をする際に浴槽にあたってしまう状態だっ

たのでマドリモで一回り小さい窓へ交換を致しました。

 

外壁を触らずに交換できて作業時間も半日ほどです。

手軽に窓の交換が出来ました。

 

 

★窓の交換前

★マドリモで窓の交換後

はじめまして

投稿日:2023.04.10

初めまして!2023年4月から逆瀬川店に配属になりました、岡本です。

出身は広島県です。はるばる関西圏に進出してきました。

最近焦ったことは、オートロックのアパートから締め出されたことです。

ごみを出しに、ちょっとそこまで…と携帯も鍵も持たずに出たのが最後、入れなくなりました。夜中0時ごろです。

ひたすら一心不乱にあらゆる部屋番号を呼び出し、8部屋目くらいでようやく心優しい方のおかげで中に

入ることができました。ありがたかったです…!

 

逆瀬川店での意気込みとしては、インテリア好きを活かして、普段の生活が一段と楽しくなるような空間を

お客様と一緒に作り上げていくリフォームアドバイザーになりたい思っております!!

拙い部分も多々あるとは思いますが、誠心誠意頑張りますので

これからどうぞこれからよろしくお願いいたします! 

洗面化粧台交換の施工事例

投稿日:2023.04.09

こんにちは! 

ナサホーム西宮店黒﨑です。 

 

今回は以前施工させて頂きました、洗面化粧台の施工事例をご紹介致します。 

 

ハンセムの洗面化粧台になります。 

ハンセムの洗面化粧台もキッチン同様にセミオーダーに 

なりますので幅も空間に合わせて作成できます。 

 

カウンターの素材もクオーツストーンになっており 

非常に重厚感がある洗面化粧台になりました。 

 

ナサホームでは様々なメーカーお取り扱いがございますので 

お気軽にお問合せ下さい。 

Panasonic大阪ショールーム

投稿日:2023.03.26

こんにちは!ナサホーム西宮店の塚本です!

 

先日、Panasonicの大阪ショールームに行って参りました。

初めて行きましたが、建具の展示が豊富でお客様にも喜んでいただけました。

ナサホームでは、お客様と一緒にショールームに同行もさせていただいております。

 

仕様にお困りの際には、ぜひご相談くださいませ。

東京観光

投稿日:2023.03.19

こんにちは。

西宮店の柳生です。

 

先日、1泊2日で関東へ旅行に行ってきました。

1日目は横浜中華街へ 🙂

 

辛い物大好きなので、お店で人気の刀削麺の上に麻婆豆腐が乗っている「麻婆刀削麺」を注文しました。

激辛でした。。😂

山椒が効いててしびれました、でも美味しかったです。😋

 

 

 

 

そのあとは赤レンガ倉庫に行ってきました。 

明治~大正初期に国の模範倉庫として建設された建物です。

関 東大震災の際に大きな被害を受けましたが、建物に耐震技術が施されていたこともあり、震災を生き延びることができたそうです。

 

そして2002年に当時の面影を残したまま文化・商業施設として生まれ変わりました。

お洒落なカフェとかも入っており、天気も良かったのでとってもにぎわっていました。😊

2日目は東京ディズニーランドへ!

久々のディズニーでしたが、春休み&コロナが落ち着いたのもあり、すごい人でした😮

あまりアトラクションは乗れませんでしたが、時間を忘れて楽しむことができました!

 

とても充実した2日間でした。 😊

愛犬紹介

投稿日:2023.03.17

みなさまこんにちは!😀

つい先日2023年が幕開けたかと思いきや、もう桜のシーズン到来ですね🌸

東京ではもう開花宣言がされたとか…最近暖かい日が続いていたことが影響しているんですかね😊

関西でも桜が来週には開花されるそうです!楽しみですね!

さて、話は変わりますが、私は【ノノちゃん】という犬を飼っています。

その子のご紹介を少しさせてください😊

ダックスフンドの6歳です🐶

私が家に帰ってくると必ずお座りをして待っててくれます😚

我が家に来たころと比べると歳を取ったな~と感じることもありますが、

まだまだ元気に過ごしています。

どうか元気で長生きしてほしいものだなと日々感じております。

ペットを飼われている方、最近増えてきてますよね!

ペットがいる家向けのリフォームをお考えの方は是非ご相談くださいね😇

間接照明とレストパル

投稿日:2023.03.12

こんにちは。西宮店の池宮です。

ようやく暖かくなってきて良い季節になってきましたね。

今日は、先日工事させていただいたトイレリフォームをご紹介いたします。

マンションのトイレでTOTOの収納付きトイレ レストパルを施工させていただきました。

 

【BEFORE】

【AFTER】

おしゃれな空間にしたいとのご要望がありましたので、壁に間接照明を設け素敵な空間となりました!
M様、ありがとうございました!

玄関ドア・玄関廻りの改装工事

投稿日:2023.03.05

こんにちは。 

西宮店の岡田です。 

 

今回ご紹介する施工事例は、玄関ドア交換に伴う、玄関廻りの改装工事になります。 

既存は片開きドアで両サイドにFIX窓がある仕様でした。玄関が北側に配置されている為、採光は必要になってきます。 

 

【BEFORE】

今回の改装では片開きドアをリクシル製のエルムーブ2の一本引き戸に交換し、

採光を増やす事と換気を考え、ドア横の壁面に片上げ下げ窓を設置しました。 

 

【AFTER】

ドアと窓の撤去に伴い、ポーチ土間やドア廻りのタイル張り工事も必要になる為、

以前はレンガ色で統一されていた玄関廻りから、ホワイト系色に統一する事により、とても明るい玄関廻りに改装されました。 

 

玄関ポーチ土間のタイルは、ニッタイのモンコーネで施工しています。 

LIXILのトイレアクセサリー

投稿日:2023.02.26

こんにちは!西宮店の水内です。

 

今回はトイレのアクセサリー類をご紹介いたします。

LIXILのTF,TCシリーズです。

 

カラーも5色から選ぶことができ、クロスやクッションフロアに合わせて

トイレ全体をコーディネートすることができます! 

今回施工させていただいたお家では淡いピンクの花柄のクロスにあわせて、

ニッケルの紙巻器とタオル掛けを選ばれました。

樹脂製のものよりも高級感があり、とてもおしゃれな空間になりました! 

皆様もトイレをリフォームされる際はぜひアクセサリー類までこだわった

お気に入りの空間を作ってみてください(^^)

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約