こんにちは、
梅田店です。
先日、梅田店で浴室展示品の入れ替え工事が行われ、新たに仲間入りしたのがPanasonicの「オフローラ」です!
ここで、オフローラの特長を3つご紹介します。
①スゴピカ浴槽[スゴピカ素材(有機ガラス系)]
パールの輝きをまとった美し艶となめらかさで汚れにくく、「スゴくキレイ」が長持ちします。また水滴・汚れが残りにくいので、軽く拭くだけでキレイになります!
②スミピカフロア
床のスミに目地がないので、お掃除がしやすくスミまでスッキリとキレイが保てます。
※戸建用とマンション用は形状が異なります。
③ W水流シャワー
シャワー穴の加工を工夫することで、シャワーの強さや心地よさはそのままで、節水を実現しました。
また、今回はオフローラの収納棚はあえて付けず、山﨑実業のバスアクセサリーを付けています。マグネットで簡単に取り付け可能で、お手入れもしやすいです。マグネットは壁面を傷付けにくく錆びない素材を使用しており、いつでも清潔なバスルームを保てます。
是非、新しくなったオフローラをご覧に梅田店ショールームへお越しください。お待ちしております!
こんにちは!
西大寺店です。
ナサホームに入社して早くも半年目を迎えました。
そんな私も、初契約を頂いた方の工事が今年終わりました。
夫婦でたばこを吸われるので天井や壁がたばこが染みついています。
上記画像が工事後のお写真です。
キッチンとリビングのクロスを分けて明るい印象になりました。
念願のカップボードも提案でき、夢が叶ったと満足の声をいただきました。
H様、この度は本当にありがとうございました。
こんにちは、グローバルゲート店です。
本日は先日完工したトイレ改装工事の現場を紹介させて頂きますね!
お掃除道具を収納させたい、トイレの雰囲気を変えたい、というお客様のご要望から、TOTOのレストパルを施工させて頂きました。
木目調のキャビネットを活かして、内装は落ち着いた配色で仕上げました。
★Before

★After

背面のキャビネットにタンクが隠れてすっきりとしたお洒落なトイレになりました!
お客様にもお喜び頂け私もすごく嬉しいです!
レストパルの特徴をご案内致します。
①抜群の収納力 →便器の左右背面に収納スペースがあり、ラックや可動棚にもできてお掃除道具が収納できます。
②デザイン→背面のキャビネットでタンクレスのようなすっきりとしたデザインです。
③清掃性→便器の背面に余分な隙間がないのでお掃除しやすく、鉢内もTOTO独自の「きれい除菌水」によってキレイが長持ちします。
実際にお家に施工可能かどうかは現地調査が必要になるので、気になって頂けた方はお気軽にお声かけください!

こんにちは(^.^)
泉ヶ丘店です。
まだまだ寒い日が続きますね!
最近は、ご自宅の断熱性を高めて省エネ住宅にリフォームする内容のお問合せも増えております。
今回は内窓を新しく設置した場合の嬉しい効果を3つご紹介いたします♪
1つ目は結露の軽減です!
空気中には、水分が“水蒸気”の形で必ず含まれています。水蒸気は、暖かい時は気体ですが、冷えると液体の水に変わります。外気で冷やされた窓の表面に触れると、水蒸気が水に変わります。この現象で結露は発生します。
内窓を取りつけて二重窓にすることで、熱を伝えにくい空気層が生まれ、外が寒くても室内側では結露が発生しにくくなります。またアルミサッシではなく、熱を伝えにくい樹脂フレームなら、さらに結露の発生を減らせます。
2つ目は断熱効果です!
熱が出入りするご自宅の入り口をご存知ですか?
屋根やドアなどからも侵入しますが、 その中で最も大きい侵入口が『窓』なんです。 窓からの熱の出入りを軽減することが ご自宅の断熱性能を高めることになり、 暖冷房費の節約につながります。
3つめは防音効果です!
窓を二重にすることで、室内外の音の出入りをカットします。
さらにガラスも二重になるのでガラスを通過する音もカットし、生活音が外に漏れにくく子育て中のご家庭からも高いご満足を頂いています!
内窓は、既存の窓はそのままに短時間での施工が可能です!
お気軽にお問合せください(^^)/
こんにちは!
名古屋グローバルゲート店です。
愛知を含む各都道府県でまん延防止が延長されるようで、なかなか収束が見込めないコロナ関連のニュースに気持ちが沈んでしまいそうですね。。。
今一度、感染対策の意識を強めて生活していきたいと思います。
今回はそんなコロナ禍ならではのリフォームを紹介したいと思います。
一戸建てにお住いのお客様から、1階の玄関付近に手洗いを新設したいとご依頼を頂きました。
なんと前は廊下の収納だったところに洗面を造作しました。
【ビフォー】
元々も便利で素敵な収納スペースでしたが…

【アフター】
元の内装とのコーディネートにも配慮し、お洒落な造作洗面が出来上がりました!


めちゃくちゃ映り込んでしまいすみません😂
これで家に帰ってきたらすぐに手洗いうがいを済ませて、菌をリビングに持ち帰る事なく安心して暮らせますね。
玄関から見える部分で、ご来客者様からも目に留まりやすいと思い、デザインもこだわり提案させて頂きました。
コロナ禍で大変な時期ですがこれからもお客様の生活を考え、寄り添ったご提案が出来ればと思います。
気になった方はお気軽にお問い合わせください!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月に入って突然の積雪。
まだまだ油断せず、事故にはどうかお気をつけください。
さて、今回私がご紹介させて頂きたいのがお家の壁紙です!
「ファブリーズ壁紙」という商品をご存じでしょうか。
その名の通り、ファブリーズ規定の消臭・抗菌の基準をクリアした素材が使用されている
とっても機能性に優れた壁紙なんです。

①表面に付着した細菌の繁殖を抑制してくれます。
ウイルス数はなんと無加工の壁紙に比べ99.9%除去できるとか・・・!
②気になる匂いを吸着し、分解してくれます。
よりクリーンな空間を作り出すことが出来る。そして、その効果は半永久的に持続します!
これだけでも十分魅力的なのですが、極めつけは水分が染みにくく、汚れの拭き取りまで楽になります。
匂いがきになるおトイレ、水廻り、雨傘を置く玄関など、様々なところで活躍すること間違い無し!
デザインだけでなく、機能性にも目を向けて壁紙を選ぶこともおすすめします。
カラーも豊富に取り揃えております。

どうもナサホーム梅田店です。
今回は和室のリフォームについて紹介させて頂きます。
半畳タイプの畳とシーリング照明→ダウンライト、押入→クローゼットにする工事をさせて頂きました。
畳はグレー色のもので、色が違って見えますが実は畳の目の向きを変えているだけなんです。向きを変えるだけで全然違って見えます。
壁にも一面アクセントクロスを入れました。
ダウンライトは調光・調色ができる優れものなので気分に合わせてお部屋の雰囲気を変えることができます(^^♪
和室をお洒落な雰囲気にしたい方はぜひナサホームまで!
ナサホーム梅田店です。
お正月休みに同期4人で石川県の山中温泉へ行ってきました!
人生で始めて冬に日本海側へ行ったのですが、やっぱり雪が凄かったです!!!
地元の淡路島や大阪では雪がなかなか積もらないので、30㎝以上積もっている雪を見て興奮を抑えきれず雪の上を走ったりジャンプしたりしてはしゃいでいました(笑)
プライベートの話はここまでとして、昨年末に工事したお客様のお風呂の工事についてお話させていただきます。
足があまり伸ばせず狭く感じるので、お風呂を大きくしたい。ということを現地調査に行った際にお聞きしていたので、入念に採寸し工事をお願いする職人にも事前に来てもらいお風呂のサイズを1216サイズ→1316サイズに大きくすることができました!!
お風呂のサイズを大きくしたときに梁に干渉しそうでしたが、梁をかわして組み立てることができたので、浴槽の上に梁がきて圧迫感が出るなんてこともなく無事に終えました。
新しくなったお風呂を見てお客様も大変喜んでくださいました。職人のことも褒めてくれたり感謝の言葉をいただいたりで、凄く嬉しく私も自分の家のことのように一緒に喜んでいました。工事最後の日に、良い工事をしたと言っていただけてすごく感謝しています。
お家のことでここ少し使いにくいな…というような気になっていることがもしあれば、些細なことでも大丈夫ですのでぜひナサホームへご連絡ください!
<Before>
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします🙇♀️
1日の寒暖差が激しい日々が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は和式トイレから洋式トイレへの交換工事をご紹介させて頂きます🚽✨


採用したトイレはTOTOの和式トイレ改修用便器です。
こちらの最小設置寸法は、なんと
トイレブースの一辺が800mm×800mm!
既存が和式トイレだとトイレブースがコンパクトな事が多いので、
今回は便器を斜めに設置し、スペースを有効利用できるこちらの便器を採用しました。

コンパクトでもしっかり手洗い器も付いています😊
トイレブースが狭く、洋式トイレへの交換を諦めているという方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください
西宮店です。
今回はLIXILの商品を採用したリフォームを紹介します。
介護も含め、落ち着く空間をつくりました。
洗面台はLIXILのルミシスです。存在感がすごく間接照明なども考慮されており、
高級感もあり素晴らしい商品です。
浴室はLIXILのアライズ1616サイズです。
介護のしやすいように手摺が四方取付されてあるユニットバスです。
デザインや使い勝手も良く、人気の高い商品です。
LIXILのリノビオVというマンションタイプも最近このデザインも追加しましたので
良く出る商品になること間違いなしです。ぜひLIXILショールームに見に行ってみて
ください。
トイレはサティスGタイプで泡クッション、鉢内除菌がついているのと細かい機能を
見ると一番良いトイレではと思っているぐらいの商品です。
全体に杉の羽目板を使用しており落ち着いたコテージを思い出すかのような空間に
なっており外に出たくなくなるかもしれませんね。
また施工事例もアップしていきますので、ご覧いただければと思います。
« 前のページへ | 次のページへ »