ツーリング

投稿日:2022.03.29

こんにちは。HDC神戸店、施工管理担当の國元です😊
ようやくポカポカした天気になり過ごしやすく春らしくなりましたね🍒

先日知人と滋賀県へツーリングに行ってまいりました🏍
高速道路で約3時間、長い道のりでしたがやっと到着!目の前に見えたのは見たことない景色でした✨

滋賀県で有名なメタセコイア並木だそうです。永遠と続く景色に大変感動いたしました!😳
お昼ご飯は近くにあった「並木食堂」に行き鯖味噌定食を注文!脂が乗っていておいしかったです😋

お腹も満たされたところで、ちょっとした写真会も開催(笑)😋

楽しい1日になりました!ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか! 😀

家族でお出かけ

投稿日:2022.03.28

暖かくなったり、寒くなったりと服装に迷う日々が続きます。 

季節の変わり目ですので、体調管理に気をつけたいですね。 

さて、世間は春に差し掛かっておりますが、今日は時を遡って今年の1月に家族揃ってスキー&スノボーへ行った話をしようかと思います。 

実は私自身、スキーは小学校低学年の頃からしていて単身叔母のいる青森へ冬休みに遊びに行ったりもしていました。3歳下の妹も小学生に上がってからは2人でよく地方のスキー合宿に参加したりもしていたので腕前には自信があります(笑) 

今でも冬はスキーをしに毎年雪山へ行きますが、5歳下の弟が生まれてから家族で行った記憶がありません。 

ということで、家族で岐阜のダイナランドへ行ってきました✨ 

 

駐車場からスキー場へ直行できてコースも充実していて、なにより大阪からのアクセスの良さで

よく利用させて頂いてます☺️ 

天気にも恵まれて、楽しい思い出ができました!

木造2階建て築60年の全面改装工事

投稿日:2022.03.27

こんにちは。 

西宮店の岡田です。 

 

今月初めから、築60年の木造戸建ての全面改装工事を開始しています。 

4~5年前の台風の被害を受けており、外壁もその被害で剥がれ落ちてしまっていました。 

既存の木製の窓からは隙間風がある為、その寒さで暖房もきかない状態でした。 

築古のため、建て替えかリフォームかで悩まれていましたが、思い入れのある家を全面改装する事で、今後快適に暮らして頂くためのリフォームとなります。 

解体工事では基礎と軸組みだけを残し全て解体、既存の木製窓も全て交換し断熱性の高い窓に変えていきます。 

古い家の為、解体してみて発見できる事がたくさんあります。 

 

柱の下に基礎がなく、束石の上に土台、柱を乗せている状態だった為、早急に土台下に基礎を新設する工事を行いました。 

2階床と屋根の支えの梁材も大きさや方向が予測とは違う為、今後補強が必要になりそうです。 

 

 

今後工事は、配管工事、屋根工事、2階床工事と続いていきます。 

今後も工事の経過を報告させて頂きたいと思います。 

 

祝!卒業

投稿日:2022.03.22

こんにちは!

逆瀬川店施工担当の北中です。

 

先日、長男が無事中学校を卒業しました。

コロナ禍真っただ中の中学生活、学校行事もほとんど中止や縮小で親もほとんど参加できず、

私も中学校へ行ったのは3年間で3~4回ほど、結局卒業式も参加できずで寂しい想いもありました。

ただ子供たちはもっと寂しい想いもしてたとは思います。

 

これから少しずつでも元の生活に戻っていくことを願いながら、高校生活はおもいっきり楽しんで欲しいと思います。

ということで、卒業祝いと次男の誕生日と、私の母の誕生日も近かったので、お祝いを合わせて

少し奮発して堺の鉄板焼きディナーに行ってきました。

目の前で伊勢海老やステーキを焼いてもらい、子供たちも初めてだったので少し興奮しながら美味しそうに頂いていました。 

そんな子供たちに比べ、私はというとお肉もすごく柔らかくて美味しかったんですが、

さすがに若いころに比べるとだんだん脂がこたえてくるようになってきて、次の日まで胃もたれが残っていました…(笑)

コロナが収束したら行きたい場所

投稿日:2022.03.14

こんにちは!

逆瀬川店の中村です

 

外出を控えているこんな時だから逆に!

何年か前に台湾に年越しに行った時のことを振り返りたいと思います。

コロナ前は毎年1回は行っていたんですが

ご飯もおしいし景色も綺麗だし早くまたいきたいなーと

日々思います。 

何回見ても綺麗と思うのはべたですがやはり

 

九份!周辺のご飯屋さんも最高!

海外のカウントダウンは日本ではやらない

 

激しめが多いので見ごたえもあって素敵ですね!

 

コロナが早く落ち着いてまた海外に旅行に行けるように

 

日々頑張ります! 

素敵ないただきもの

投稿日:2022.03.11

こんにちは!

HDC神戸店の重山です✨お久しぶりの更新となりました

少し前に、念願のマイハウスを購入しました!

今回ご紹介しようと思ったのですが、まだ片付いていないので…バッチリお見せできるようになったらここで紹介したいと思います!✨

 

少し話が変わりますが、先日社内のミーティング中にスタッフがそわそわしてたので、

なんだか様子がおかしいなと思いつつ皆の表情を伺っていたのですが…

奥の方からスタッフが大きめの箱を持ってきて「おめでとうございまーす!」と・・・!

新居祝いのサプライズをしてくれました!

驚きで反応ができず固まってしまいました。。「もっといい感じに反応しとけばよかった…」と後々反省しつつ・・・

いただいたプレゼントがこちら!

おうち時間を楽しめるアイテムで、実は前々から気になっていたものだったので喜びが倍増でした✨

しかもプレートと脚が分離できるタイプなので収納にも困らう、カップボードに置いていてもオシャレ(*´ω`*)とてもお気に入りです✨

また皆さんを招待した時に、写真の様なパーティーをお家でできたらなと思います!!

カニ蟹 crab noodle三宮

投稿日:2022.03.08

皆様こんにちは
ゆっくりですが、春の気配を感じる季節になりましたね!😉
花粉も飛び始めており花粉症の方は大変ですが、どうぞお体崩されないようお過ごしください

さて今回はカニ蟹 crab noodle三宮をご紹介させて頂きます😊
こちらは珍しいフレンチラーメンのお店になっております。
名前の通り、蟹ベースのスープとなっており蟹の旨味がギュッと詰まっていて今まで食べたことのない味わいです!😚

濃厚なスープにさっぱりしたレモンがとってもマッチしていて大変おいしかったです✨

お洒落な変わり種ラーメン!とてもおススメです😇

施工事例のご紹介

投稿日:2022.03.07

こんにちは!逆瀬川店です。 
 
先日弊社で工事をさせていただいたLDKの一部をご紹介します。 

仕様お打ち合わせの際に、パースを用いて内装や建具のお色味を選定していきました 
作成したパースがこちら▽▽▽ 

想像だけだとなかなか仕様を決めていくのは難しいですが、パースでご提案させていただくことで、イメージがしやすくなりますね! 
 
 
他にもナサホームリフォームスタジオでは、水回り設備やLDK等の空間展示、フローリング等のサンプルあり、イメージしやすいようなアイテムが揃っています 
ぜひお近くのナサホームにご相談くださいませ(^^) 

地元三田のご紹介

投稿日:2022.02.22

先日の休みに地元三田市の青野ダムに子供と散策をかねて行ってきました。

広いダムでいくつも車を停められるポイントがあるのですが、今回はダムサイト公園に行きました。

 

あいにくの雨だったのですが、ダムの水位が下がっており普段は降りられいないところまで行くことが出来ました。

水が引くと倒木や大きな石など露出しており、「こんなふうになってるんだね」と子供も喜びながら歩いていると

気になるのがペットボトルやビニールのゴミなどが落ちておりどうしても目に入ってしまいます。

小さなごみ袋しかなかったので入る分だけ拾って帰りました。少しだけ良いことをしました。

 

また「UNBY]というバッグ・アウトドアのショップがあり、食事もできるので遅い昼食をとって帰りました。

 

テントを3つ設営してくれていて、入って休憩でき、ストーブまでついているという体験型のショップです。

子供たちも気に入っているところなので雨でも全く気にせず楽しんでいました。

皆様も機会ありましたら寄ってみてはいかがでしょうか。

里山ハンモック

投稿日:2022.02.18

皆様こんにちは!😊
寒い日が続いていますね…体調管理どうぞお気をつけください😥

 

突然ですが、「ハンモックブランコ」なるものをご存じでしょうか??
私はつい最近、子供のお友達家族を通じて知る事となりすっかりトリコになっている1人です。
昨年のクリスマスプレゼントに子供用ハンモックレインボーを 購入させて頂きました。大喜びです。 

 

取付金具をしっかりつければ、あとは簡単吊るすだけです。 

耐荷重も100kgまで大丈夫  

大人も十分楽しめます。独特のホールド感がたまりません!! 😁

次は大人用も購入したいです! 

里山ハンモック インスタグラム 

https://www.instagram.com/satoyamahammock/ 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約