システムキッチンの施工事例

投稿日:2022.05.23

こんにちは!

ナサホーム逆瀬川店の大木です。

最近は暑い日が続いてますね。

しっかりと水分を取り、体調管理に気を付けましょう。

 

 

今回は、キッチン施工事例のご紹介です。

戸建てお住いのお客様のリフォームで、壁付けキッチンから

対面キッチンにリフォームさせていただきました。

 

開放的になりお料理を作っているときもご主人様やお孫さんとお話できると

大変満足して頂きました!

 

 

今回はPanasonicのラクシーナというキッチンを選定させていただきました!

引出しの数も多く、開き扉だと届かない奥の物まで取り出せるので大変好評です。

逆瀬川店にも展示品がございますので気になる方はぜひお立ち寄りください。

GW日記

投稿日:2022.05.17

皆様こんにちは!

HDC店の重山です😊

GWはどのように過ごしましたでしょうか?

コロナがまだ落ち着いたわけではないですが、充分に対策を取りながら博多まで観光に行って参りました😉

色んな場所に行くのは辞めて、今回は数か所に絞って観光しました。

その中で1つご紹介させて頂きたのが「太宰府天満宮」です。

太宰府天満宮は、菅原道真(すがわらのみちざね)公の御墓所の上にご社殿を造営し、その御神霊おみたまを永久にお祀りしている神社です。

「学問・至誠しせい・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れるそうです。

この日もたくさんの方が参拝されていて、もっとゆっくり見たかったのですが滞在時間30分も居れませんでした…

ですがどこを見てもとても情緒があって、行って本当に良かったです😚

駅構内も太宰府の雰囲気が出ていて、テンションが上がりました!

天満宮に入るまでの参道もすごい人で、色々食べ歩きもしてみたかったのですが今回は残念ながら断念しました💦

最近では「インスタ映え女子」が増えていて、たくさんの若者が食べ物の写真を撮影していました✨

それに合わせてお店側も、見栄えのするようなお団子や可愛いスイーツなどを販売していました😍

そこまでの元気が出ず、キャピキャピした若者を横目に早くもそこから退散してしまいました。。

次は、全然行けなかった所も多かったので、またゆっくりと来たいと思います。

Panasonicショールーム

投稿日:2022.05.16

こんにちは、逆瀬川店の谷口です。 

 

先日、パナソニックの新しいショールームに行ってきたのでご紹介します。 

 

 

場所は京橋のIMPビルに移転しており、梅田にあった時よりもキッチンやユニットバスの展示の数が

増えていて、より具体的にイメージしやすくなっています。 

 

通路の取り方も見学の方が多くなるドア展示スペースを分散させていて、混雑しても見にくくならないように

改善されていました。 

 

新しいショールームならではの特徴は、 

キッチンやユニットバスを決めるときに今までは、カットパネルを見比べたり、ミニチュアで色の組み合わせを

見ていたのが、モニターで設備プランが見えるようになっていて、色の変更が瞬時にわかるようになっています。 

 

例えばキッチンですと、吊戸棚の有り・無しや、カウンターの色、扉の色がカットサンプルを

所定の位置に置くと、モニターに出ているキッチンの色が変わるようになっています。 

しかも、QRコードでそのデータを読み込んでスマートホンに保存することもでき、非常に便利になっていました。 

 

まだ西日本でこのシステムがあるのは京橋ショールームだけですので一見の価値ありです。 

皆様、ぜひ機会ございましたら使ってみてください。 

 

はじめまして!

投稿日:2022.05.09

はじめまして、こんにちは!

4月に新卒として入社し、5月に逆瀬川店に配属になりました牧野光真と申します。

早速ですが自己紹介をさせていただきます。

出身は大阪市の港区です。海遊館のそばですが近いがゆえにあまりいったことはありません。

出身大学は大阪工業大学の空間デザイン学科です。建築やインテリアの勉強をしており福祉住環境コーディネーターの資格も持っています。

好きなことはまずサッカーです。小学校から中学校までサッカーをしておりポジションはフォワードでした。ワールドカップは欠かさず見ており次のワールドカップも楽しみです。

スノーボードも好きで毎年、年に2回はゲレンデに滑りに行っており冬が楽しみです!

映画も好きで、マーベルやハリーポッターなどが好きで、マーベル作品は特に公開日に欠かさず見るぐらい好きです。

劇場で歓声があがるほどの映画ですのでお勧めです。

これからお客様のご要望を聞き漏らさず感動を提供し、

真摯に対応できるリフォームアドバイザーを目指して頑張りますので、

よろしくお願いいたします!

トイレにパネル導入でお掃除をしやすく

投稿日:2022.05.02

こんにちは!

逆瀬川店の藤﨑です。

 

先日工事をさせて頂きましたトイレの事例をご紹介させて頂きます。

 

トイレの腰壁をパネル貼りにしてお掃除をしやすくさせて頂きました!

どうしても水撥ねがあり、汚れが付着しやすいトイレ壁面に腰の高さまでパネルを設置致しました。

アイカ工業のサニタリーパネルという商品です。

 

お好みの雰囲気に合わせて柄もお選び頂けます。

 

トイレのお掃除に悩まれている方、トイレのリフォームの際に是非取り入れてみてはいかがでしょうか? 

杉の羽目板を使った施工事例をご紹介

投稿日:2022.04.18
common

こんにちは!ナサホーム逆瀬川店です。

 

春の季節になりこれからどんどん暑くなってきますね。

汗をかいて風邪をひかないようにお気を付けください。

 

今回は壁の杉の羽目板の紹介をいたします。

 

杉の羽目板は内装材として多く仕様されており、落ち着く空間となる事で

昔から愛されています。

木の香りが漂ってきそうな空間になるので、リラックスできる空間に変身します。

また調湿効果もあり、シックハウスの心配のない天然素材 で、

ものによっては100年もつとも言われている程のもので、とてもおすすめです。

最近は加工されたウッドパネルもありますね。

おしゃれですので一度検索してみてください。

 

毎日生活する大切な家を落ちついた空間にしたい方は一度ご相談ください。

自然素材を利用した空間デザインをご提案いたします。

逆瀬川リフォームスタジオの家具をご紹介

投稿日:2022.04.11
common

こんにちは。ナサホーム逆瀬川店です。 


先日リフォームスタジオ内の空間展示に新しいチェアが加わりました! 

左の一人掛けソファです。

元々あったローテーブルの木目色ともマッチしています✨

ナサホームでは家具屋さんとの提携もしているため、
リフォーム後の空間にあった家具のご提案も可能です♪

リフォームを機に、家具の購入もご検討中のお客様は、ぜひ担当のリフォームアドバイザーにお声がけいただければと思います。

逆瀬川店リフォーム工事

投稿日:2022.04.04

こんにちは!逆瀬川店の藤生です。

今回は逆瀬川店ショールームの入ってすぐ正面にある、受付カウンターが少し

リニューアルされましたのでそちらのご紹介をいたします。

 

こちらはBeforeの受付になります。

既存のカウンターの外側に下地をつくり、

新たに腰壁を立てて、電気やLAN配線なども壁の中に通します。

木目柄は以前の雰囲気を保ったまま作ってもらい、

間接照明がおしゃれでかっこいい受付カウンターに生まれ変わりました!

お店の雰囲気にとてもよく馴染んでいるので、違和感なく過ごせています。

 

お近くにお住まいの方は、ぜひ新しくリニューアルした逆瀬川店リフォームスタジオに

ご来店お待ちしております!

ツーリング

投稿日:2022.03.29

こんにちは。HDC神戸店、施工管理担当の國元です😊
ようやくポカポカした天気になり過ごしやすく春らしくなりましたね🍒

先日知人と滋賀県へツーリングに行ってまいりました🏍
高速道路で約3時間、長い道のりでしたがやっと到着!目の前に見えたのは見たことない景色でした✨

滋賀県で有名なメタセコイア並木だそうです。永遠と続く景色に大変感動いたしました!😳
お昼ご飯は近くにあった「並木食堂」に行き鯖味噌定食を注文!脂が乗っていておいしかったです😋

お腹も満たされたところで、ちょっとした写真会も開催(笑)😋

楽しい1日になりました!ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょうか! 😀

家族でお出かけ

投稿日:2022.03.28

暖かくなったり、寒くなったりと服装に迷う日々が続きます。 

季節の変わり目ですので、体調管理に気をつけたいですね。 

さて、世間は春に差し掛かっておりますが、今日は時を遡って今年の1月に家族揃ってスキー&スノボーへ行った話をしようかと思います。 

実は私自身、スキーは小学校低学年の頃からしていて単身叔母のいる青森へ冬休みに遊びに行ったりもしていました。3歳下の妹も小学生に上がってからは2人でよく地方のスキー合宿に参加したりもしていたので腕前には自信があります(笑) 

今でも冬はスキーをしに毎年雪山へ行きますが、5歳下の弟が生まれてから家族で行った記憶がありません。 

ということで、家族で岐阜のダイナランドへ行ってきました✨ 

 

駐車場からスキー場へ直行できてコースも充実していて、なにより大阪からのアクセスの良さで

よく利用させて頂いてます☺️ 

天気にも恵まれて、楽しい思い出ができました!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約