家族にお祝をして頂きました♪

投稿日:2016.03.14
こんにちは!
茨木店の重山です♪

先日、年齢は控えますが・・・
家族がサプライズバースデーをしてくれました。

ご飯を食べに行くとしか聞かされてなかったので、
こんなにもお祝をしてもらえるとは思ってもみませんでした。

4人で外食する事も昔と比べると少なくなり、
久々に4人揃っての食事だったので、話も盛り上がり・・・
そろそろ帰ろうとするタイミングで、サプライズケーキをしてくれました♡

家族に、この様な形でサプライズされたのは初めてだったので、
とても感動しました♪

私の分だけ、特別に大好きないちごでした♡

これだけでも嬉しかったのですが、最後の最後に・・・
弟がデジタルフォトをプレゼントしてくれました♪

そして、サプライズは続き・・・

私と母親は、誕生日月が一緒なのですが・・・
それに気を利かせた弟が、なんと神戸ハーバーランドのホテルの鉄板焼きを、
知らない間に予約をしてくれていたのです!!!!
こんな素敵なことありますか?!

そういう所は、本当に出来た弟です。

とても落ち着いた雰囲気の所で、明るい時と暗い時では全然景色が違います。

お料理もとても美味しくて、終始2人で「美味しい!」と言ってました♪
お皿にもとてもこだわっているみたいで、素敵でした。
あまり宣伝はしていないらしく、ここに来るお客様の口コミだけだそうです。

ケーキも最後に用意してくれおり、とても美味しかったです♪

いつも母親の変なピースが気になる所ですが、
久々に、ゆっくり2人で楽しめたので弟に感謝です♪

無垢のフローリング材をご紹介します

投稿日:2016.03.07

 

こんにちは、逆瀬川店の岡田です。先日の工事で使用した無垢のフローリング材をご紹介いたします。
株式会社マルホンの商品で、ヨーロピアンオークという商品になります。
このフローリングは表面にあえてノコギリの削り跡を残した仕上げとなって
います。
こういう模様が出せるのも無垢ならではです。

株式会社マルホンのカタログは私が一番好きなカタログです。
商品が原寸で載っていますし、施工事例の写真も全て参考になるものばかり
です。
木材に興味のある方には是非見て頂きたいカタログです。

 

淡路島ファームパークへ行ってきました

投稿日:2016.03.01

こんにちは、逆瀬川店の藤生です。

先日のお休みに1泊2日で淡路島の洲本温泉に 行ってきました!

 

1日目は早めに旅館に入り、ゆっくりと温泉につかって 鯛づくしのお料理をいただきました。

食後は家族で足湯に入りに行き、子どもも足をバシャバシャと お気に入りのようでした

 

2日目は「淡路島ファームパーク イングランドの丘」に行きました!

ウサギやコアラのごはんタイムを見学したり、乗馬やゴーカートに 乗ったりと、

子どもにとっては初めての経験だらけで、写真を撮ろうと カメラを構えても緊張で全く笑わない…

ずっと困った顔をしてました

とはいえ、たくさん遊んでリフレッシュもできたので、 いい休日を過ごせました。

茨木店にお引越ししました!

投稿日:2016.02.01
こんにちは!
今年から茨木店に配属になりました、重山です!
どうぞよろしくお願いいたします。

茨木にはなかなか来る機会が今までなかったので、とても新鮮です。
まだまだ至らない所はたくさんありますが、
可愛い後輩にも恵まれ、皆で盛り上げて一生懸命頑張りたいと思います♪

リニューアルオープンして、キッチンやお風呂など多数展示しておりますので、
リフォームでお困りの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

やる気に満ち溢れているスタッフに是非お任せください!

KAWAJUN ランドリーアクセサリー

投稿日:2016.01.23
みなさんこんにちは!1月から梅田店に配属となりました 仲です!
梅田店には2年前にもおりましたので、その時お世話になったお客様、これから新しく出会うお客様に会える事を楽しみにしております!

今日のようなとてつもない寒さでは、洗濯物を干しに出るのもおっくうだという皆様! 
便利でオシャレな室内干し用アクセサリーをご紹介します。

① ランドリーバー

未使用時は上に折りたためて便利です!
取り込み時や物干し前の仮掛けに便利です。
※取付位置に下地補強が必要です。

② ランドリーハンガー

未使用時は天井にすっきりと受け金物が収まります。
使用時に付属のフックを取付け、室内干しとして使用できます。
※天井に下地補強が必要です。

③ ランドリーワイヤー

器具の中にワイヤーが巻き取られているのでご使用時に
引っ張り出してワイヤーを張り室内干しや仮掛けに便利です。
※取付位置に補下地強が必要です。

これから、花粉や梅雨の季節に大活躍の室内干しアクセサリー
是非ご活用ください!

完璧な虹!

投稿日:2015.12.20
こんにちは、逆瀬川店の仲です!

12月にも関わらず、暖かい日が続いき、
寒いのが苦手な私には嬉しい事なのですが、異常気象なのか心配です。。。

先日の朝に、晴れ間の中に霧雨が降り、とても綺麗な虹が見えました!

色もくっきりとしていて、端から端までの完全なアーチでした!

写真では納まりきらなかったのですが、朝から得した気分になりました♪

ショールーム展示キッチン  ウッドワン『スイージー』を入れ替えました!

投稿日:2015.11.29
こんにちは。
逆瀬川店の藤本です。

逆瀬川店ショールームの展示キッチン、
「ウッドワン スイージー」が新しくなりましたので、ご紹介します!

今回のスイージーはとってもカントリー調です♪

・無垢の白い扉にアイアンの取っ手
・チェッカーガラスの吊戸棚
・レトロな雰囲気の白いガスコンロ
・真っ白いレンジフード
・スクエア形状のマルチシンク

などなど、見どころがいっぱいあります!

木の質感がお好きな方には、ウッドワンのスイージーはとてもおススメです!
キッチンリフォームをお考えの際には、ぜひ逆瀬川店のショールームにお立ち寄りください♪

玄関ニッチスペースのガラス棚を施工しました。

投稿日:2015.11.25

 

皆さんこんにちは!
逆瀬川店の仲です!寒い季節になってきましたね。
皆さん風邪には気を付けて下さいね。

昨年、マンションリフォームをご依頼頂いた方から、
追加のご要望で、玄関にあるニッチスペースに、ガラス棚を取付させて
頂きました!

アクセントで貼らせて頂いたクロスの邪魔にならないよう、
透過性のあるガラス棚と、スッキリとした取付金物をご提案させて頂きました。工事時間は1時間で、費用は約4万円程ですが、施工後大変お喜び頂けて
とても良かったです!

気になられたら、いつでもご相談ください。

懐かしの緑地公園に行ってきました♪

投稿日:2015.11.22
こんにちは!
逆瀬川店の重山です♪

先日のお休みに、学生時代によく遊んでいた緑地公園に、
友人とピクニックに行ってきました♪

専門学校の卒業以来だったので、考えてみればもう10年近く経っていました。
10年も経てば、色々街並みも変わってると思ってたのですが、
全然変わっていなかったので、とても懐かしい気持ちになりました♪

緑地の駅を降りてからすぐに並木道があり、そこを通って学校に向かうのですが、
学生の頃からこの景色がとても好きでした♪

季節ごとに景色が変わり、秋は紅葉、春は桜が咲きます♪
毎日季節を感じながら、楽しい学生生活を送っていました。

並木道を抜けると緑地公園がすぐ目の前にあります。
お天気もとてもよかったので、お子さんを連れた方や、学生さん、ご年配の方がたくさん
来ていました。
私たちは、各自で1品ずつおかずを作って、広場でピクニックを楽しみました♪

緑地公園の目の前が、私が通っていた学校だったので、立ち寄ってみると、
たまたま学祭が行われていました♪
久々に先生方とお会いできたので、とても嬉しかったです♪
10年も経てば、私の事など忘れさられているかと思っていましたが、
皆さんが声を揃えて、「覚えてるに決まってるやん!」と言って下さったので、嬉しかったです♪
新しく、カフェテラスが出来ていたので驚きましたが、学校の雰囲気は全然変わっていなかったので
学生に戻った気分でした★

友人の中には、卒業以来会っていなかった子もいたので、プチ同窓会になりました。
とても良い休日でした♪

年賀状の季節がやってきました♪

投稿日:2015.11.01
こんにちは。
逆瀬川店の藤本です。
今年も早いもので11月に入り、そろそろ年賀状の季節になりましたね。

いつもぎりぎりにならないとやらないタイプなので、
今年は早めに動きだそうと思います。

2016年の年賀はがきの懸賞金の1等が10万円に引きあがるみたいですね。
最近は、年賀状を書かない人が多いので、郵便局も大変なのでしょうね…

ナサホームでは、毎年年賀状のやりとりがあるので、
結構な枚数を送ってます。
準備している時は、「面倒だな~」と思うのですが、
お正月に色々ま人から届いた年賀状を見るのも楽しいですし、
久しぶりの友人から、近況報告聞けることもあるので、
私は年賀状を送りたい派です!

10月末から年賀状が発売されているみたいなので、
ぜひお早めにご準備ください!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約