こんにちは、茨木店の白井です!
先日リフォーム中の K様がホワイト・テリアを飼っていらっしゃったので
「すごくおとなしくてかわいいですね!実は、私もジャック・ラッセル・テリア
を飼っているんですよ!」と話しました。
すると K様が「ジャックって賢いでしょ!You Tubeで『世界一賢い犬』って出てるん
見たことある?見たことなかったら一回見てみてすごく賢いから。」と言われました。
家に帰って早速見てみると K様が言ってた通りジャック・ラッセル・テリアが
食事の準備をしたり、掃除をしたり昔、映画で見た名犬ラッシーばりに活躍していました!
カチャカチャ音がするので後ろを見るとうちの子が
床下収納庫の取手のとこで遊んでいます・・・
育て方を間違ったか?

まっいいか・・・世界一賢くなくても。
こんにちは。六甲道店 工務部 野瀬です。
先日、六甲道駅近くの中華料理店にフラリと入ると、メニューに鹿肉の文字が!?
三田産の新鮮な鹿肉を使っているとのこと。
せっかくなので、餃子と炒め物をいただきました。
餃子は少しクセがありましたが、炒め物にはほとんどクセが無く、おいしかったです!
店主と話していると、一頭買いで捌いているそうです。すごい・・・。
ちなみに、炒めモノのキノコはなめこでコレも自家製だそうです。
デカい!(笑)
満足でした!
鹿肉、皆さんも是非!

どうも!!
千里店リフォームアドバイザーの白石です
先日、おいしいラーメンを求め
南方駅の人類みな麺類というお店にいってきました
名前にもインパクトはあるのですが
ラーメンはその名前にまけないインパクトがありました
そのインパクトの一杯がコチラです

濃い色のスープに厚切りながらもホロホロとろけるチャーシュー
厚切りのめんま、絶妙な煮卵の組み合わせは絶品でした
麺の歯ごたえとつるっとのど越しの良い食感もたまらなかったです
次回は魚介ベースの塩ラーメンもあったのでそちらも食べてみたいなとおもいました!!
こんにちは!!!デミです!!!
9月の連休に毎年恒例の家族団体旅行に行ってきました!!
今年で5年目を迎えます。
今回は琵琶湖の上にある余呉に行ってきました。
参加人数は6家族の総勢19人!!!!!
めちゃ賑やかでした。


皆でバーベキューをして、夜には焚火をしてくだらない話をしました。

子供達にビンゴゲームでおもちゃをプレゼント☆

次の日には子供達を連れて大きなアスレチック公園にいきました。

彦根城にいったらちょうーどひこにゃんがいました。
今回も楽しい旅行でした!来年はまた人数が増えてるのか・・・!?
次はどこにいこうかなぁ~
こんにちは

今回は、先日工事を終えたキッチンを紹介させて頂きます。
キッチンのリフォームで採用させて頂いたのが
クリナップのクリンレディという商品です。
クリナップと言えばシステムキッチンを始めたメーカーで
ステンレスを強みにしているメーカーです
そしてこちらのクリンレディは中の板までステンレス
で出来ているため耐久性など優れています。


こちらが施工させて頂いたキッチンです。
こちらボーテロゼという扉柄です。
写真では少しわかりずらいですがすごくきれいな色で
白い大理石調のフローリングにすごく映えて綺麗でしたよ
キッチン古くなって交換をお考えでしたら是非クリンレディを
ご検討してみてください
それでは失礼します。
こんにちは。千里店 CADオペレーターの井上です
すっかり秋
になりましたね。
朝と帰りが寒すぎて、10月から薄手のコートを着るようになりました。
衣類1枚では寒い=秋
な気がします。
さてさて。
寒くなってくると、暖かいお風呂にのんびり浸かりたくなりますね。
TOTOの「魔法びん浴槽」や、LIXILの「サーモバス」など
最近のユニットバスは、湯温が冷めにくい構造になっています。
4時間経っても、湯温の低下は2.5℃!
半身浴などで長時間入浴しても、ずーっとポカポカ温度がキープできます
千里セルシー店には、実物のユニットバスを5台展示しています。
広さや手触りは、実物を触ってみないとわからないものですので、
ぜひショールームにお越しくださいませ
こんにちは!
ショールームアドバイザーの井上です。
最近家の超近くにコンビニができてとっても便利になったのですが、
思いのほかヤンキー?が夜まで騒がしい…という新展開になっています。
快適な睡眠の為に!
防音対策におすすめのリフォームをご紹介いたします。
「LIXIL (リクシル)」
インプラスウッド・インプラス

今ある窓の内側に新たに窓を取付けて二重構造にすることで、
音の通り道をふさぎ、防音効果を飛躍的にアップさせます。

ご覧ください!
交通量の多い道路レベルの騒音が図書室並みの静かさに!
他にも、窓と窓の間の空気層が室内外の温度の差を調節して、
断熱効果や遮熱効果、結露の軽減効果も!
省エネ効果が大幅にアップし、
結露にお悩みの方はお掃除も楽チンになりますね!
その上!
豊富なバリエーションでお部屋のイメージとコーディネート!



和室用のご用意もあります^^
和紙調ガラスに組子を合わせ、障子の様に!


インプラスの人気の秘密は、防音・断熱効果といった機能面はもちろん、
今ある窓に簡単に取付ける事が出来るからです。
千里セルシー店にも展示がございますので
ぜひご覧にきてください♪

和風!
こんにちは。
千里セルシー店の花隈です。
朝夕めっきり冷え込みますね。
紅葉の秋って感じですね。
今日は千里セルシー店の展示品をご紹介します。
Panasonic システムキッチン 「ラクシーナ」です。
「楽しーなぁ」大阪っぽいネーミングですね。
スキマレスシンク ムーブラックタイプ
ラックを左右に移動することで、作業スペースが確保でき
洗い物の時はラックを外して、広々とシンクが使用できます。
クッキングコンセント
カウンター奥にコンセントがあると、コードが邪魔になる事がありますが
手前にコンセントがあるので、作業スペースがすっきりします。
I型2400
扉カラー アルベロホワイト
天板 人造大理石 グラーノホワイト
シンク スキマレスシンク
レンジフード スマートフード
是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちいたしております。