こんにちは。
千里セルシー店 CADオペレーターの井上です
お昼ご飯を買いに外に出たら、
2階のモスバーガーの前に、モスのキャラクター『モッさん』が

これもゆるキャラ・・・??
さて、今日は前回入替工事をした
TOTO マンションリモデルバスルーム WFシリーズ
についてご紹介します
①ほっカラリ床
独自の断熱構造のおかげで、
タイルの床のような「ヒヤッ
」がありません。
踏み心地は畳のように、ほどよく柔らかいので
ひざ立ちしても痛くないですし、
物を落としたりしても、音を吸収してくれるで、
深夜でも気兼ねなく入浴を楽しめます。

すべりくく、乾きやすい機能もついているので、
小さなお子様やお年寄りの方でも、安全に入浴できますし、
翌朝にはカラリと乾き、カビも発生しにくくなります。

②エアインシャワー
空気を取り込み水量は減らしながらも、
たっぷりの浴び心地はそのままに。
従来品から約35%の節水になるので
とっても経済的ですね。

③魔法瓶浴槽
二重断熱構造の浴槽で、4時間後でもお湯の温度は
2.5℃しか下がりません
ご家族の入浴時間がバラバラでも
都度追い炊き等をしなくても済みますし、
暖かい残り湯をお洗濯に使えば、汚れ落ちも良くなります
さらに詳しくはコチラで紹介しております
→おすすめ商品 TOTO マンションリモデルバスルーム ひろがるWFほっカラリ床シリーズ
他にも色々特徴がありますので、
詳しくは実物を見ながらお話しましょう
どうぞお気軽にお越しくださいませ
どうも!最近また肩幅が広くなったデミです!!
突然ですが皆さん「妖怪ウォッチ」をご存じですか??
最近子供達を虜にさせている妖怪ウォッチです!!
3歳の娘もすっかりジバニャンにはまり、グッズを欲しがります。
そのグッズの中でも「妖怪メダル」と言うのを娘は欲しがりまして
私はそれを購入すべく苦労しております・・・・・・・。
おかげで私も妖怪ウォッチには詳しくなりました。
妖怪メダルは1袋180円で売っており、中にメダルが1枚入っています。
この妖怪メダルの入手が全く困難であり、一時ヤフーニュースにも出ていました。
この妖怪メダルの中でも一番プレミアがついている「ブシニャン」という妖怪メダルなのですが
これがヤフオクで現在30,000~40,000円で取引されております・・・・・・・(怖

これが40,000円のブシニャン(欲しい)
私は娘に好かれるため、いざという時にといつもカバンに妖怪メダルを忍ばせています。
仕事から家に帰るとだいたいは玄関まで娘が来てくれるのですが
「おとしゃん!妖怪メダル買って来た~~???」と必ず聞いてきます。
ある時とない時ではテンションが全く違います(551のCM)
おかげでこんなにたくさんの妖怪メダルが家にあります。

毎週アニメもやっているので一緒に録画したやつを見させられます。
今は小学生の中に入って妖怪ウォッチの話をする自信があります!!
ブシニャンのメダルは手に入らないので人形で我慢してもらっています。

それでは皆さんごきげんよう~☆
こんにちは
梅田店の守行です
今年は淀川花火大会、宇治川花火大会が
荒天のため中止になってしまいましたね
毎年楽しみにしていたのですごく残念でした
その代わりと言ってはなんですが、、、
お盆休みに新宮まで足を延ばし、花火を観てきました
今年の初花火
途中から大雨
でしたが、すごく綺麗でした
屋台もたくさん出店していて、地元の方々で賑わっていました
全く僕は新宮に縁もゆかりもないのですが、、、
楽しかったです
こんにちは。千里店 CADオペレーターの井上です
毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
そんな暑い中、先日のLIXIL キレイユに続き、
新しいお風呂の展示品設置工事をしております。
新しく入るのは
TOTO マンションリモデルバスルーム WFシリーズDタイプ
でございます。
ただいま、弊社施工課の井上さんと牧村くんが
設置してくれています。

説明書をきっちりじっくり読み込む井上さん。

高さ調整中。

天井をカットする牧村くん。
入替工事の時は、
普段なかなか見ることのできない設備の裏側や、
工事の様子を見ることができるので、
勉強になります

鏡取付中の牧村くん。
正面のパネルの色はファルティウッドです。
隠れて見えませんが、
床はベージュのほっカラリ床。
完成までもう少し!
無事に工事が終わりましたら、
完成写真とともに、WFシリーズの特徴なども説明いたしますので、
お楽しみに
施工課の井上さん、牧村くん、
ありがとうございました!!
こんにちは。
千里セルシー店の花隈です。
皆様お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私は、台風やら暑すぎるやら外出する気にならず・・・引きこもっておりました。
夏季休暇明けに千里セルシー店展示商品
ユニットバスを入れ替えました。
LIXIL キレイユ Zタイプ1616サイズ(戸建て用)
正面壁 シャンパーニュ
周辺壁 ホワイト
床 サーモフロア ベージュ
浴槽 エコベンチ浴槽 ホワイト
シャワー エコフルシャワー
天井 ハイドーム天井
正面の壁は柔らかい黄色で優しい雰囲気です。


近々もう一台展示品の入れ替えがありますので、ぜひお越しください。
こんにちは。六甲道店 工務部 野瀬です。
六甲道店に来てから、向かいに「自称カレーにうるさい男」高田君が座ってます。
正直、今まではカレーにこだわりなんて無く、カレーといえばココ壱でしょ?ぐらいの感じでした。
ですが、彼に出会ってから私も考えが変わりました。世の中には色々なカレー屋があるのだと!(笑)
というワケで、地元枚方で発見した「カレーなる居酒屋 花眞亭」
こだわりカレーのある居酒屋。しかも住宅街にひっそりあるという、なんとも隠れ家的な。
トッピング無しのプレーンカレーをいただきましたが、欧風カレーでドロっとしていて最初はフルーツの甘みがあって、辛さが後から来ます。
コレは高田氏の評価を一度仰がなければ、なりませんな。
こりゃ、今晩もカレーだな(笑)
こんにちは★
ショールームアドバイザーの井上です!
毎日あっついので、ひんやり涼しげな商品をご紹介いたします。
個人的にもとっても大好きなこちら…
ニッタイ【アートモザイクコレクション】

(画像はニッタイ工業さんHPよりお借りしました。)
内装用のタイルは陶器製が多いのですが、
こちらは【ガラス製】のタイルです。
ガラスならではの透明感。
華やかで、とても涼しげ。

《リフレクト》
カラーも豊富で選ぶ時間もきっと楽しいかと思います。

《サザンパレット》
水廻りはもちろん、
壁の一面のみなど、お部屋のアクセントにもおすすめです。

間接照明とあわせて、かっこつけたいですね。
《メタモルブロック》
気になられたかた、ぜひお問い合わせください。
こんにちは、茨木店の白井です!
先日、中3の息子のバスケの引退試合を観に行ってきました!
結果は、残念ながら強豪チームに僅差で負けてしまいましたが、
一生懸命プレーしている選手たちに感動しました!!
彼らは、バスケを通じてたくさんの財産を得たと思います!
お疲れ様でした!!

こんにちは
守行です
今回はユニットバスの入れ替え工事のレポートです
マンションで TOTO WF 1116サイズを施工しました。
アクセントパネルはお客様と悩んで悩んで
「ドロープグリーン」柄を選択しました
Before

After

TOTO WFシリーズ ドロープグリーン柄
ドアを開けると鮮やかな色が目に飛び込んできます
周辺パネルや浴槽、床はホワイトでまとめ、開放感と清潔感に溢れています
1116サイズと少し狭く感じる浴室空間ですが、
アクセントパネルで奥行き感が生まれ、圧迫感を感じさせません
アクセントとしてTOTO WFシリーズのドロープグリーン柄、おすすめです