カントリーな雰囲気のおしゃれなトイレ

投稿日:2013.07.10
こんにちはナサホーム千里店の片野田です。

今日は、千里セルシー店のショールームにある

カントリーな雰囲気のおしゃれなトイレをご紹介します!

 

 

 

 

 

 

壁は珪藻土とモザイクタイル、床も壁と同じくモザイクタイルを貼っているので

カントリーな空間になっています

 

 

 

 

 

 

LIXILのタンクレストイレ サティスです。

電動お掃除リフトアップ機能がついているので、便器とウォシュレットの

すき間汚れもラクに拭き取れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの隣には、カントリー調のタイルをあしらった造作の洗面台

 

タンクレストイレを設置する際は、手洗い器を別に設置しますが

空間に余裕があって、これくらい大きな手洗い器が設置できれば

水はねの心配も軽減されます。

 

造作の洗面台は、カウンター・ボウル・水栓・鏡まで、お好みで組み合わせることができるので

オリジナルで使い勝手の良いものを作ることができます。

こちらの空間は鏡や紙巻器、棚受けなどをアイアンでまとめているので

よりカントリーな雰囲気をかもし出しています。

 
カントリー調だけでなく、お客様の好きなテイストやお家の雰囲気に合わせて、

壁紙や床材、紙巻器などの小物類をご提案させていただきます。

お気軽にご相談ください

 

壁にタイルを貼ったかっこいい和室

投稿日:2013.06.30
こんにちは、ナサホーム千里セルシー店の若山です。今日は、千里セルシー店のショールームにある、

壁にタイルを貼ったかっこいい和室を紹介いたします!

壁にタイルを貼ったかっこいい和室

こちら、千里セルシー店 空間展示コーナーにある、

お店のような和室!

琉球畳、珪藻土、間接照明…などなど、かっこいいポイントはいくつもありますが、

壁にタイルを貼った、こちらを注目ください!

壁に外装タイル

 

凹凸のあるダークグレーのボーダータイルです!

 

LIXIL(INAX)

HALPLUSシリーズ 千陶彩(せんとうさい)

実は外壁や塀などに貼る、外装用のタイルなんです!

HALPLUSシリーズ千陶彩

 

 

上からスポットライトをあてることで、

凹凸のあるタイルに影ができ、

なんとも表情豊か…

 

 

実は、こちらのショールームにご来店いただき、

この壁にタイルを貼ったかっこいい和室をご覧になって、

工事をご依頼いただいたお客様がいらっしゃるんです

 

ちょっとかっこいい和室にしたいな~!とお考え中の方には、

壁に凹凸のある外装タイル、おすすめです

そのほか、いろんな工夫をご提案いたしますので、お問い合わせはナサホームまで~!

★YKK AP アルミインテリア建材 NEW「スクリーンパーティション」★

投稿日:2013.06.25
こんにちは*
千里店の片野田です。

今回は、6月1日に発売されたYKK APのアルミインテリア建材
NEW「スクリーンパーティション」をご紹介いたします

NEW「スクリーンパーティション」の特徴
アルミならではのスリムなフレーム、アクリル系樹脂板を使用している為、
光を多く採り入れることができるデザインになっています
開閉時にゆっくり確実に引き込むダブルクローズを標準採用されています
光と家族の気配をやわらかく通し、明るく開放的なインテリア空間を
演出することができます
間仕切だけではなく、室内の出入口としても設置することができるので、
間取りに合わせてプランニングも可能です

下戸車タイプは、新形状のラウンドレールとベアリング入り戸車なので、レールと戸車の   間に ゴミやほこりが入りにくく、スムーズな走行が長持ちします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インテリアに合わせ、上手にコーディネートすることで、空間をより豊かに活用することが

できるのではないでしょうか?

 

明るく間仕切りたいとお考えの方、検討してみてはいかがでしょうか

 

★おしゃれな壁紙 ワンピース壁紙★

投稿日:2013.06.22
こんにちは*

千里セルシ―店の片野田です。

今回は、壁紙をご紹介させて頂きたいと思います。
壁紙やアクセントクロスでお部屋のイメージがガラッと変わります

 

今回はTOKIWAさんの新着のクロスをご紹介いたします

本棚風のクロス パッと見よくドラマ等で出てきそうな本棚みたいでおもしろいですね!

 

 


世界地図がそのまま壁紙に・・・国名や場所もこれなら覚えられそうです!

 

 


タイル風・・・ニッチ部分や一面のアクセントにお勧めです

 

 

 

最後に
アニメ、漫画が大人気のワンピースのクロスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様だけでなく、ご家族が喜ばれそうなクロスです。

 

 

他にも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョッパークロスです

他にも種類がたくさんございます!
千里セルシ―店にカタログをご準備していますので、是非ご覧ください!

お待ちしております。

 

 

使える部分はそのままでLDKを広くしました

投稿日:2013.06.20
こんにちは!

千里店の中嶋です

 

今回は、前回のブログで乗せた写真の内容を…

先日築浅のマンションでリビングを広げる工事をしました!

 

築浅なのでフローリングがきれいで

フローリングは残したいということがご希望でした

 

部屋と部屋の間の壁や建具を解体し、

解体した床は見切りを付けて

 

他はクロスの一部補修と貼替えで仕上げました

 

大きい家具が置けるようになり、

そしてアクセントのクロスを貼ったことで印象も変わりました(*^_^*)

 

*BEFORE

 

*AFTER

 

 

 

 

 

 

 

可愛くて広くなったリビングにお施主様もお喜び頂けました

こどもクリニック②

投稿日:2013.06.12
こんにちは、茨木店の白井です。

 

先日、茨木のこどもクリニックの工事が完了しましたので、UPします。

 

 まずは入口ドア、黄色のカッティングシートが

 

アクセントになってます。

                               

 

 

 

 

 そして受付、Rのカウンターがポイントです。

 

 施工が難しいのですが大工さんが

 

 きれいに仕上げてくれました。

 

 

で次が診療室、ここなら子供たちも

 

安心して診察してもらえそうです。

                             

今回の工事では、普段使わないようなクロスや材料を使っていたので

 

私も楽しんで工事をさせていただき、

 

 とてもかわいい『こどもクリニック』に仕上がりました。

 

ちなみに7月開院予定だそうです。

                

                                                                                                           

トイレにちょっとアイディアを入れたアクセント

投稿日:2013.06.11
こんにちは!

千里セルシー店の中嶋です

 

今回ちょっとしたアイディアを加えてアクセントクロスを貼ってみました!

下記写真のような、こういうアクセントクロスはよくさせていただいています

 

 

薄い緑が家具と合っていて

かわいい仕上がりになりました

 

 

 

 

でも今回は少しひと工夫

初めはエコカラットを貼りたいということだったのですが、

エコカラットの効果が必要!というわけではなかったので

こんな風に提案してみました↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベニヤを貼っておうとつを作り、そこにクロスを貼っただけなんです

絵を貼ったような雰囲気になるので

大きい柄物のクロスを貼るのもいいかもしれないですね

TOTO クリスタルカウンター

投稿日:2013.06.09
千里セルシー店の近本です!!!

何度か工事をさせて頂いているお客様からご依頼があり

トイレの手洗いカウンターの交換工事をさせて頂きました。

TOTOのクリスタルカウンター クリスタルスノーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターがただの人工大理石ではなく2層になっています。

表面は半透明のカウンターなので

本当に美しい

 

おススメです。

 

 

アドヴァンのライムストーンとスプリット・フェイスブリック

投稿日:2013.06.09
最近暑いですね。夏嫌いの大城です。 

先日、アドヴァンのライムストーンとスプリット・フェイスブリックで、リビングの壁面をおしゃれに工事をさせて頂いた事例を紹介します。

アドヴァンのライムストーンとスプリット・フェイスブリック

 

リビングの壁一面にアドヴァンの天然石、ライムストーンとスプリット・フェイスブリックを貼りました

ダウンライトの上部からの照明が、かっこいい

こちらは、違う角度の写真。

アドヴァンのライムストーンとスプリット・フェイスブリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど良い高さにテレビが置けるよう、カウンターの高さを変えています。

 

 

■使用した材料■
【壁全体】

アドヴァン、ライムストーンのモカクリーム・ブランコ・ド・マール。

ケーキみたいな名前ですが、石です。

 

【梁と柱】

アドヴァンのスプリット・フェイスブリック、クレマ。

 

 

 

 

 

 

細かい石ですが粗々しさがあるので、上部からの照明が映えます

コレいいねぇ~。 と感じた方は 石使いの大城までご相談ください

TOTO オクターブ

投稿日:2013.06.09
こんにちは。千里セルシー店の守行です。

今回は、セルシー店のショールームにある

私のおすすめの商品について紹介します☆

TOTOの洗面化粧台

オクターブです

上品で落ち着いた雰囲気を演出する

人造大理石のカウンター。

“パックンポケット”で散らかりやすかった洗面ボウル周辺がスッキリ!

ヘアブラシやヘアピンなどの身だしなみ用品の収納に最適☆

排水口の金具がない、滑らかな形状。

お手入れがしやすく、汚れもサッとひとふきです。

これだけでは商品の良さが伝わりきらないと思うので…

実際にショールームにお立ち寄りいただき、

ぜひ体感してみてください!

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約