はじめまして。千里中央店の鳥羽と申します。

投稿日:2023.04.14

はじめまして!

3月17日に入社し、ナサホーム 千里中央店に配属になりました鳥羽と申します。

 

簡単に私の自己紹介を行います。

前職は建設業で働いておりまして、主に賃貸マンションの新築工事を行っていました。

ナサホームに入社し、感じたことは新築工事とリフォーム工事の工事内容の違いです。

リフォームならではの気を付けるポイントや工事等がたくさんあり、

新鮮で毎日大変ですが、新築とはまた違う楽しさがあり

これから日々楽しみながら仕事に励みたいと思っています。

 

趣味は、最近乗馬を始めまして、乗馬のライセンス取得に向け乗馬クラブに通っています。

仕事では人との付き合い方で色々あると思いますが、馬も人のように個性が1頭1頭あり、

怒っている馬、優しい馬、落ち着きがない馬などの違いがあり、そこを見ているのも楽しみの1つです。

乗馬をした次の日は筋肉痛になるくらい大変ですが、早朝から乗馬をするので気分転換にもなりますし、

ダイエットにはもってこいの運動だと思います。

 

これからどうぞ、よろしくお願いいたします。

暖かくなってきて

投稿日:2023.04.13

こんにちは、梅田店の杉浦です。

本当に最近は暖かくなりましたね!

 

実はうちには子供が大事に育てているニジイロクワガタの幼虫がいます。

去年の7月からいるのですが、3週間くらいでサナギになると聞かされていましたが、何故か半年以上も幼虫のまま。

それがなんと暖かくなってきてサナギになっているではありませんか!

 

本日は孵化を心待ちに、子供が新しくクワガタの部屋を作っていました。

4月ということもあり、虫も新年度を迎えるんですね!

 

皆様にもっと喜んでもらえるよう、レベルアップを目指そうと思う杉浦でした。

Maristoタイルのご紹介

投稿日:2023.04.11

こんにちは。春ですね。
ソメイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、
濃いピンクと、まるっとした形が可愛い八重桜が満開です。
季節を感じることを大事にしているのですが、
普段は通勤時間の気温しか感じていないので、
休日昼間にその感じの服装で外に出ると「暑っ!」となりますね。

今回はMaristo(マリスト)というタイルメーカーから
新しいカタログが送られてきたので、その中から気になったタイルを紹介します。

 

Earthstone アースストーン
5月発売予定の新商品です。
天然石の石肌を磁器タイルで再現されています。

Denirow デニロー
履き古したジーンズがそれぞれ違う味が出るのと同じように
デニム特有の色褪せ感を特殊製法で作られています。

Nuance ニュアンス
曖昧でグレイッシュなニュアンスカラー。
1色の中にも色ムラを持たせたデザインで、壁面に柔らかな変化をもたらしてくれます。
11色どれも素敵です。

タイルって目地があるし、掃除大変そうと思いますが、
やはりタイルならではの質感や色味が良いなぁと思います。
広い範囲は無理でも、ニッチの中だけとかカウンター上だけとか
狭い範囲なら取り入れやすいのではないでしょうか?
他にも種類は豊富にございますので、
お好みのテイストに合ったタイルがきっと見つかりますよ。
お気軽にご相談ください。

収納キャビネット付きトイレ「リフォレ」の施工事例紹介

投稿日:2023.04.07

こんにちは。 ナサホーム千里中央店の細谷です!

最近は各所で桜が満開で、それを見る度に日本人で良かったなと思います。🌸

 

さて今回は、キャビネット付きトイレ「LIXIL リフォレ」のご紹介です。

まずはじめに、キャビネット付きトイレのいいところ3点ご紹介いたします!

 

①トイレの後ろ側のお掃除が楽になる

②ちょっとした収納が生まれる

③棚の上にお好みのインテリアを飾れる

 

キャビネット付きトイレへの交換は、トイレ室が狭くなることが懸念されることが多いですが、

今回はマンションでのキャビネット付きトイレの施工事例をご紹介いたします。

ご自宅によっては、トイレ室内にパイプが通るスペースがあり、

キャビネット付きトイレを諦めてしまう方も多くいます。

ですが、パイプスペース対応の商品があるので、とてもスッキリ納まっております!

 

BEFORE 

AFTER 

お客様はパイプスペースがあり部屋が狭く見えてしまうことにお悩みでしたが、

あえてパイプスペースにアクセントクロスを採用することで、

お部屋に馴染み、おしゃれな空間へと生まれ変わりました 😊

 

〈採用クロス〉

壁:シンコール SLP-631

柱型:シンコール SLP-639

床:サンゲツ HM-16115

 

キャビネットのお色味とも合っていて、とても素敵ですね🌱✨

 

トイレリフォームをお考えの方はぜひ一度、ご相談くださいませ。

あなたにピッタリのご提案をいたします!

フロアタイルのご紹介

投稿日:2023.04.04

こんにちは。千里中央店の上羽です。

少しずつ暖かな気候になり、日中は過ごしやすい日々が続いておりますね。

暖かくなると同時に花粉も増えてきておりますので、健康管理には十分お気をつけください。

 

今回は、先日施工しました素敵なフロアタイルをご紹介させて頂きます。

これからの季節にぴったりのサクラ柄 「東リ LUMINOUS」のフロアタイルで、

咲き初めから満開までのグラディエーションを表現できる柄になっており、

床面を使って空間デザインを表現できる商品となっております。

 

切子の伝統文様である「菊繋ぎ切子」から着想を得た「ルミナス(輝き)」シリーズで、

反射エンボスが生み出す繊細なきらめきを独自技術で3ミリの厚みに表現されており、

感性を触発する新しいタイルデザインとなっております。

フロアタイルには他にも和を意識した幾何学の柄や木目調、石目調、コンクリート調等、

メーカーに応じて様々な柄があります。

壁紙でアクセントを入れるのも見栄えも良いですが、床でアクセント柄を入れて、

空間設計をする表現も面白いと思います。

リフォームされる際は検討してみてはいかがでしょうか。

可動間仕切り

投稿日:2023.04.03

 ナサホーム茨木店の河東です。 
今回は可動式間仕切りの設置を行わせて頂きました。 
使用した商材はタチカワブラインドの「プレイススウィング」です。 
用途に合わせて部屋を個室にしたり、畳んで広く使用したりすることができます。 
施工も簡単に行えますので、ご興味ある方は是非ご検討ください。 

 

施工前

施工後

LIXIL建材新レーベル『ノースフォレスト』

投稿日:2023.03.31

こんにちは!千里中央店プランナーの河合です。

今日はLIXILの建材から新商品をご紹介したいと思います。

 

LIXILの建材はベーシックカラーのラシッサSと

トレンドカラーのラシッサDというシリーズがあるのですが、

ラシッサDの中に更に2023年5月9日より

根強い人気の北欧スタイルに今の時代の要素が取り入れられた新レーベル

『ノースフォレスト』が加わります。

 

「ノースフォレスト」は、3色4デザインの室内ドアを展開し、

北欧の自然をイメージしたグリーンと、明るくナチュラルなオーク柄を組み合わせ、

羽目板風デザインのドアと壁がアクセントになる空間や、

シンプルな木目が美しいチーク柄を基調に、ほっこりとした落ち着きのある空間を演出できます。 

カラーラインナップ 

デザインラインナップ 

関連アイテム 

・インテリアパネル 

木のぬくもりを感じる羽目板デザインの壁材。

すっきりとした縦ラインと、連続した溝ピッチによりリズム感と統一感が生まれ、

心地よい空間を演出します。

 

・リラックスベンチ

家で過ごす時間が長い北欧での、室内でくつろげる場所をイメージしたリラックスベンチ

暮らしを見直したり、癒しを求める中、居心地の良いくつろげる場所として

ヌック(こじんまりとした居心地のよい空間)を用いた多様な空間作りに最適です。

 

興味のある方はぜひナサホームにお問合せください。

TOTO シンラ

投稿日:2023.03.28

千里中央店 施工担当の田中です。

日に日に暖かくなって桜シーズンがやってきましたね。

まだまだ寒い日もあったりするので、皆様体調管理にはお気を付けください。

 

今回紹介するのは、TOTOのユニットバスの「シンラ」を紹介致します。

TOTO社のユニットバス上級グレードになり、全体的に高級感がある仕様になっております。

 

特に紹介したいのが「肩楽湯」です。

肩にたっぷりとお湯が流がながれてきて、全身が温まること間違いなしです。

仕事で疲れてきてもこれがあれば一気に疲れも吹き飛んでしまいそうですね。

床と浴槽を自動で洗浄してくれる機能もつけれたりします。

 

気になった方は、是非ナサホームまでお問い合わせください。

TOCLAS キッチン フリースペースプラン

投稿日:2023.03.24

こんにちは。ナサホーム千里中央店の守行です。

今回はTOCLAS キッチンの「フリースペースプラン」についてご紹介します。

「キッチンにゴミ箱収納スペースが欲しい!」というご要望に最適なプランとなっております。 

シンク近くにあると便利なゴミ箱(ダストボックス)を、シンクの真下に収納することができます。

お気に入りの収納ボックスやラックを置いて自由に使うことが出来ます。 

シンク下を自由に活用できるのが特徴的です♪

ダストボックスもピッタリ納まりました!

注意点としては、床フローリング工事も同時に行う必要があります(シンク下がオープンとなるので)。

 

TOCLAS キッチンはその他にも、美しく・強く・長く使える人造大理石カウンターや、

煙の流れをコントロールするサイクロンフードなど、おススメポイントがたくさんございます。

キッチンにゴミ箱収納スペースをご検討されている場合、TOCLAS キッチンをご検討してみてはいかがでしょうか。 

オリジナル扉の造作

投稿日:2023.03.21

皆様こんにちは。 ナサホーム千里中央店の原野です。

最近春が近づいてきて 、日中はすごく暖かいですね。

私は花粉症なので、 朝から鼻水との闘いです。。笑

皆様も万全の対策でお過ごしください。

 

さて本日は造作建具のご紹介です。

建具交換は枠ごとの交換か、扉のみの交換か2種類方法があります。

造作建具の場合は、既製品よりガラスの種類や取手が

お好みに合わせて組み合わせすることが出来るということ、

そして壁紙等付帯する工事が少ないため建具のみ交換したい!

という場合にとてもオススメです。

今回は框組のアンティークガラス、 アイアン調の取手を組み合わせし

扉を造作を致しました。

 

お好みに合わせて扉を作りたいという方は、是非お近くのショールームにお問合せ下さい!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約