EIDAIキッチン「ラフィーナ ネオ」

投稿日:2023.02.23

こんにちは。西大寺店の山下伶です。

最近出会ったカッコいいキッチンについて、今回はご紹介させていただきます。

システムキッチンと言えばLIXIL、Panasonic、TOTOなどの主要な設備機器メーカーの採用率が高いのですが、お客様のご要望で採用することになったEIDAI(永大産業)のキッチン「ラフィーナ ネオ」建材メーカーとして有名なEIDAIですが、キッチンもあったのですね。

建材メーカーならではのディテールや面材の多さが特徴のキッチンシリーズですが、何といっても他のメーカーにないのが、この無駄のないステンレスシンクです!!

カーブや段差を極限までそぎ落とし、ステンレスのカッコよさを最大限に引き出すデザイン。
バイブレーション仕上げのステンレスカウンターとの組み合わせでさらにインダストリアルな雰囲気が格上げされています。

細かいサイズオーダーにも対応しており、お家に合わせて組合せ可能。
そして意外にも、リーズナブルな価格設定なのもうれしいポイントですね。

カッコいいキッチンをお求めの方、ぜひ一度メーカーホームページやショールームでご覧ください!!

Panasonicのキッチン『ラクシーナ』

投稿日:2023.02.16
common

こんにちは!
西大寺店です。

先日、Panasonicのキッチン『ラクシーナ』の工事をさせて頂きました

工事後のお写真です。
扉色をペインウッドにし、
カウンターをグラニュールホワイトにしました。
壁はサンゲツのをSP2902、床をIS-1102にしたことによってインパクトのあるキッチンに仕上がりました!
ダイニングもクロスを貼り替えましたが、キッチンとダイニングの照明を変えていることによってお部屋内でも印象が異なる空間を造ることができました。

とても綺麗に仕上がり、満足頂き嬉しく思っております。
K様、この度は本当にありがとうございました!

無垢のフローリング

投稿日:2023.02.02

こんにちは。西大寺店の中川です。 

昨年に完工した現場でレッドパインの無垢のフローリングを施工致しました。 

当初、このお部屋の既存のフローリングは突板のフローリングが貼ってあったのですが工事着工間際にお客様からご連絡がありどうしても無垢のパインのフローリングが貼りたいとご要望がありました。段差の関係等の問題もありましたがフローリングを少し削りスロープにすることで段差は解消できるため思い切って施工いたしました。 

無垢の板だからできることですね。 

とてもいい香りで足触りもよく素敵なリフォームができました。 

 

You Tube の活用

投稿日:2023.01.26

こんにちは、西大寺店の白井です。 

 

昨年の秋、自己啓発の一つとして 

住宅や店舗等の電気工事が出来る電気工事士2種の免許を取得しました。 

 

電気工事士の試験は筆記と技能試験(配線やコンセントを 照明器具等の組み立て)がありますが 

技能試験を受けた時にYou Tubeで勉強しました。 

参考書の写真や文章では分かりにくいことも 

 動画ではすごく理解しやすかったですね! 

 

弊社のYouTubeチャンネルにも 

 たくさんの動画がUPされていますので 

 リフォームをお考えの際にはぜひ活用してくださいね! 

ウォシュレット一体型トイレ GGワンデーリモデル

投稿日:2023.01.12

こんにちは。 

ナサホーム西大寺店の西川です。 

 

今回はTOTOさんのウォシュレット一体型トイレ 

GGワンデーリモデルの施工をした事例をご紹介をさせて頂きます。 

便器とウォシュレットの段差やすき間を極力抑えた、クリーンデザインで
足元までスリムなフォルムと、ひろびろと感じられる便座を実現され
段差やすき間が少ない、一体感のあるデザインと便座面とウォシュレット本体の段差が小さいのが
特徴の商品でございます。

おトイレのリフォームをお考えの方は是非、ご検討下さいませ! 

TVボード

投稿日:2023.01.07

こんにちは!ナサホーム梅田店の岡 瑞貴と申します。あっという間にかなり寒くなってきまして、マフラーを巻く季節ですね。

 

今回は建材をご紹介させていただきます。ダイケンというメーカーのミセルという商品です!TVボードといえば床に置くタイプが一般的ですが、フロートという床から浮いているタイプが最近人気です。

すっきりとして、掃除もしやすく、見た目もかっこいいのでとてもおすすめです!

あわせてタイルや間接照明など設置するとリビングの雰囲気がガラッと変わるのでぜひいかがでしょうか?

リフォームの際は、是非ご連絡お待ちしております! 

DIY

投稿日:2022.12.23

こんにちは! 

西大寺店の千川(チカワ)です! 

 

自分事ではあるのですが、先日祖母の住んでいるマンションにてDIYを行いました 

 

洗濯した衣類を干すベランダが部屋より約30㎝低く、祖母には上り下りに不便が… 

 

バリアフリー化を目指し、簡易ウッドデッキを作りました! 

木造住宅で使用される銅製束と2×4材で完成したのがこちら 

段差が少なくなり、祖母も喜んでくれたので、DIY大成功でした!

リフォーム相談会

投稿日:2022.12.15

ナサホーム西大寺店の山下です。

今回は、去る10月22日,23日に京都のけいはんなプラザにて開催いたしました、リフォーム相談会イベントの様子をお届けいたします。

 

以前は年に1回程度の頻度で開催していたけいはんなプラザでのイベントでしたが、コロナウイルスの影響でここ2年以上は自粛を余儀なくされていました。

久しぶりの出張イベントということもあり、初めて参加するスタッフも多く準備段階では手探り状態・・・

しかもまだまだコロナの影響も否めない状況で、どれくらいのお客様が来て下さるのか。

ドキドキしながらイベント設営をし、当日を迎えました。

しかし、イベント当日は大きなトラブルもなく、イベントはたくさんのお客様に足をお運びいただいたおかげで大盛況に終えることができました!!

 

イベントでは自社ショールームにお越しいただくのと同じように、実物の商品に触れたりリフォーム後のご自宅をイメージしたりしやすいように8社もの住宅設備メーカーの協力で多数の展示品を設置しました。

これからもたくさんのお客様のリフォームのお手伝いができるよう、ご相談会イベントを順次開催したいと思いますので、是非チェックしてみてください!

Panasonicキッチン『Lクラス』

投稿日:2022.12.08
common

こんにちは! 

西大寺店です。 

 

先日、Panasonicのキッチン『Lクラス』の工事をさせて頂きました 

工事後のお写真です。 

扉色をネイビーブルーにし、 

カウンターをヴィオラホワイトにしました。 

床はダイケンのMYフロア(ペールグレー)にすることによって、 

キッチンの存在感を強くしています。 

面材が鏡面なので、照明や自然光が当たるととても明るい印象になっております。 

 

とことんこだわったので、仕上がりにも満足頂き嬉しく思っております。 

M様、この度は本当にありがとうございました! 

奈良県産の桧を使った床

投稿日:2022.12.01

こんにちは。ナサホーム西大寺店の中川です。 

現在、やっている現場で、奈良県産の桧を使って床を貼りました。
なんと奈良県では奈良の木を使用した住宅に助成金がでるとのことです。 

桧の香りはとても良かったです。 

詳しくはナサホーム西大寺店までお問い合わせください。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約