こんにちは!
ナサホーム茨木高槻店の阿部です!!
今回は少し前の話になりますが、お盆休みの出来事をお話ししたいと思います。
私、お盆中に初めて沖縄の石垣島に旅行に行きまして、
これまた、初めてスキューバーダイビングとシュノーケリングをしたのです!!
人生初のダイビングとシュノーケリング、、、、、
まずは、船で40分程かけてダイビングポイントまで行くのですが、
運転中は全く問題なかったのに船が止まると強烈な船酔いに襲われ、そのままの勢いでシュノーケリング。。。
海にぷかぷかと浮いて海底を見ていたのですが、これまた波に揺られてさらに酔いに襲われもお少しで美しい沖縄の海を阿部色に汚してしまうところでした。。
そのあとに本題のダイビングをしたのですが、、、、なんと奇跡的に
マンタに遭遇したのです!!!
しかも親子で!!!!!

ここ最近はマンタに出会う確率が相当下がっていたようで、本当に運が良いと現地のダイバーさんに言って頂き、ラッキーな一日でした!!

みなさんも是非、沖縄の美しい海でのダイビングをされてはいかがでしょうか!!
こんにちは。
高槻店 工務の河村です。
先日4歳になった娘の保育園の親子遠足に海遊館へ行って来ました。

ジンベイザメの大きさに驚き、小さな熱帯魚に喜び、カブトエビなどの脚の多い生き物に怯えなどし、嬉しそうにまわっていました。
しかしガラスにへばりついて一番興味を示していたのは、、、、
水槽を掃除するダイバーさんでした(笑)

「ニモがさらわれる~とか言いながら手を振っていました。」
手を振りかえしてくれるダイバーさんをずって眺めていました。
帰りに娘が、「またダイバーさん見に来ようね。」って...
・・・水族館なんですが。
海遊館の外には護衛艦が!
イベントは終了していたので乗船は出来ませんでしたがかっこよかったです。

こんにちは!
茨木高槻店の阿部です!!
本日は、隠れ家的女子が好きそうな、ちょっと変わったカフェをご紹介致します!笑
兵庫県篠山市にあります、、
「モノイレカフェ」

なんとこちらは、廃園になった保育園を再利用して作られたカフェなんです!^ ^
中に入ると、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気!
廊下の床の踏み心地がなんだかあったかい感じです。。
行ったこともないのに、懐かしい気持ちになりますね!!

なぜ、昔の校舎の窓や、建具の色って、写真のような薄いブルー?なんでしょう。。
などなど思いながら歩いていました。

ここ、「モノイレカフェ」は小さなお子様も一緒に楽しめるように、手作りの木のおもちゃや絵本なども沢山展示していますので、ご家族で行かれても楽しめるかもしれませんね!!
以上!!
それではごきげんよ~~阿部でした
こんにちはナサホーム茨木・高槻店の辻です。
今年も我が家に植わっているヤマモモの実がたくさん収穫しました。

ほっておくと実が地面に落ちて虫が寄ってくるので
梅雨の時期の晴れた休みの日は収穫に追われています。

そのまま食べても美味しいですが、大量なのでジャムにして
長い期間食べています。
【栄養・効能】
ヤマモモの主な甘味成分は疲労回復や身体のエネルギー源になるブドウ糖です。
酸味成分は人間が生きていくのに必要なエネルギーを生み出し、疲労回復に必要な成分であるクエン酸です。
ヤマモモの実は痛みやすい為、市場に出回らないので食する事が難しいですが
関東以南の温暖な気候であれば簡単に育つので
収穫出来る植栽を植えようと考えている人にはオススメです。
こんにちは!。
高槻店の原田です。
今週はずっと、雨や曇りのようで、いよいよ梅雨らしくなってきましたね!。
梅雨も嫌いですが、暑いのも嫌いなので、早く終わってほしいような、ほしくないような・・・。
そんな中、先週は、一足早く、今年最初の花火を見ました。
時期が時期なので、お天気が心配だったのですが、なんとか持ちこたえてくれました。

そして、花火が終わったら、雨!。
ほんとによかったです!。
今年も、どの花火大会にいこうかなー?と、思いました!。
こんにちは!!
高槻店の阿部です!!
実はわたくし、人とお酒を飲みかわすことが大好きでして、休みの日などは日中から様々な居酒屋に足を運んでは、泥酔する日々を送っております。(笑)
そんな中、今回は先日いったおすすめのバーをご紹介します。
大阪天満にある、「BAR JOKER’S WILD 」!!!!

こじんまりとした、カウンターのみのバーなのですが、このバーはウイスキーやスコッチ、バーボンなどの専門のバーで、本当に多くの種類のお酒があります!
特にこのバーの楽しいところが、店長さんのお酒の知識がすごくて、また、ウイスキー初心者の私にも、丁寧にお酒の飲み方や、歴史を教えてくれるところです!!
そして、二件目!!
これは、お酒ではないのですが、、、、
飲んだ後お腹がすいたら食べたくなること間違いなし!!

強烈濃厚まぜそば!!!関目高殿あたりにあるラーメン屋さんなのですが、、、、
私、このラーメンを食べている時の記憶が断片的で店名・場所、共に思い出せません(笑)
どなたか、ご存じの方、教えていただけると幸いです。
以上!!!
阿部の食レポでした!!!
こんにちは。
高槻店 工務の河村です。
先日4歳になった娘が兄と一緒の水泳教室に通いたいと言ったので、体験入学しました。
まだお風呂で頭を洗う時に、顔にお湯がかかると大げさなリアクションをとるのに大丈夫かな? と思いながらガラス越しに見守っていました。
初めは緊張した表情でしたが、しだいに笑顔も出るようになり余裕の顔でこちらを見るまでになりました。
水泳教室も終わり、お腹が減ったとの事で、スパゲティをペロリと口回りをベトベトにして...
もちろん洋服もミートソースまみれで...
帰ってお着替えをしたらコテンとお昼寝。
大の字になって爆睡しました。
こんにちは!
ナサホーム高槻店の阿部です!
いや?来ましたね。
お花見シーズン!!!
私が勤務する高槻にも様々なお花見スポットがございますが、今回はナサホーム高槻店すぐ近くの、芥川桜堤防をご紹介します!!
JR高槻駅から徒歩10分くらいの芥川沿いなのですが、ここは川沿いの堤防に広がる桜が本当に綺麗なんです!!
堤防に座って、川のせせらぎを聞きながらお花見するも良し!!
また、芥川周辺を徒歩で散歩しながら自然と桜を堪能するも良しかなと思います(^^)
また、この芥川堤防は鯉のぼりが凄いんです!!
4月末から5月にかけて、たくさんの鯉のぼりが芥川の空を泳ぎます!!
先日完工いたしましたお客様宅で愛猫の為のキャットウォークを取付させていただきました。
4段の棚板はパインの集成材を段違いに取り付け、腰窓の上部には寸切りで吊ったアクリルの棚板を取り付けて上を猫ちゃんが歩けるように致しました。
完工のときはまだ慣れていないのか全然乗ってくれませんでしたが・・・・2週間後にご連絡を頂きまして今では楽しそうに使っていると御報告いただきました。
お客様も猫ちゃんも喜んで頂けて本当によかったです。ありがとうございました。
こんにちは。
今年から高槻店配属になりました 工務の河村です。
少し前の話になってしましますが、節分に今3歳の娘が鬼のお面を保育園で作ってきました。
マンションなので豆まきはしませんでしたが、気分だけでも「鬼は外~」でした。

そして小さな恵方巻きを口いっぱいに詰め込んで頑張って食べてる姿に家族皆が思わず笑顔になりました。
小さなイベントですが、家族が集う風習として子供達にも受け継いで欲しいですね。
« 前のページへ | 次のページへ »