スプリンクラー

ナサホームの河村です。
今工事しているタワーマンションの改装で間仕切りを変更するのに天井を解体しました。
天井にスプリンクラーがあるのも珍しいですが、天井の中の状態を見れるのもあまりないので
貴重かとおもいます。
天井内は配管があり、ヘッダーから各方面へ枝分かれしています。
防災関係ですので火災報知器やスプリンクラーを止める事も大変で出来ないので、
施工は気を使います。 下地やボードを貼る時にビスで配管や配線に傷を付けない様に十分な
配慮が必要です。また配管がどこを通っているかも仕上がった状態ではわからないので、
間仕切り工事の際もきっちり調査をしてからでないと大変な事になります。
スプリンクラー配管には水が通っていますので皆さん注意して施工しましょう。