ペットのためのリフォーム

投稿日:2022.12.03

こんにちは、梅田店の加世田です。
急に寒くなりましたね。体調には気を付けてお過ごしください。

さて本日は、ペットのためのリフォームをご紹介させていただきます。

皆様はご自宅でワンちゃんやネコちゃんなど飼われていますか?
私は自宅でトイプードルを飼っており、フローリングでよく滑っているのを見かけます。
おじいちゃん犬なので、転んでいるところを見るたびに冷や冷やしています。

私のようにペットを室内で飼われている方におすすめなのが、
DAIKEN – 大建工業株式会社が出されている【ワンラブフロアⅣ】です。

小型犬の歩きやすさに配慮し足腰のことを考えた弾力のある床材で、従来のフローリングに比べて歩いたり走ったりしても愛犬が転倒しにくくなっています。

また猫の吐き戻しなどに配慮し、汚れにも強さを発揮しています。

色味も8色展開されているので、お手持ちの家具にあったお色味をご提案させていただけると思います。
弊社では、他にもペットリフォームを多く施工しているのでぜひご相談くださいませ。

洗濯機の上のスペース

投稿日:2022.12.02

こんにちは。千里中央店の新庄です。

最近は気温が寒くなってきたので、コタツを出してしまいました。

まだまだ体調に気を付けていきたいです。

 

今回は洗濯機上部のスペース活用について、ご紹介いたします。

洗濯機の上はデッドスペースになることが多いと思います。

タオルを置くスペースやハンガーをかけるスペースがあれば、かなり便利になります。

そこで南海プライウッドのランドリー可動棚をご紹介させていただきます。

写真のように棚2段+パイプがセットになっており、

可動棚なので、置く物に応じて高さの変更が可能です。

今までは何も活用できていなかったスペースが、これで有効活用できます。

是非ご検討ください!

開放的なキッチン

投稿日:2022.12.01

こんにちは

ナサホーム梅田店の田中です。

先日完成した工事の一部ご紹介させていただきます。

今回は水廻りの工事を中心にリフォームさせていただきました。

元々は壁で囲われた閉塞的なキッチンでした。 

キッチン前の壁を撤去することで開放的なキッチンに生まれ変わりました。 

フローリングの工事はせずにキッチンの取替だったため納まりが難しかったですが現場監督と現地でミリ単位で寸法を調整しキレイに仕上がりました。 

天井クロスはアクセントでブルーのクロスを貼りました。 

  

  

  

弊社では部品の取替から全面リフォームまで幅広く工事に対応しております。 

部分的なリフォームも得意としていますのでお気軽にご相談ください。 

 

阪急百貨店 ショーウインドウ

投稿日:2022.11.30

皆さん こんにちは!
経理の小林です。
12月に入り、すっかり寒い季節になりましたね。
クリスマスモード一色になり街中は煌びやかで綺麗です🎄
コロナの第8波も凄く気になりますが今年最後の月を無事乗り越えたいです。
阪神百貨店の1階のショーウインドウ、皆様1度はご覧になったことがあると思いますが、 今はクリスマスシーズンに合わせて素敵な飾りです。
こちらの飾りは季節毎に変化して毎回圧巻の見応えで感動します。
是非、お近くにお越しの際は立止まって見て下さい。

近くでは中央公会堂で「大阪光の饗宴」が開催されてます 
御堂筋もイルミネーション点灯されとても綺麗です。 
中央公会堂ではプロジェクションマッピングも上映されるのでこちらも毎回感動です。

大阪光の饗宴HPはこちら→ https://www.hikari-kyoen.com/

クリナップの「STEDIA」

投稿日:2022.11.26

こんにちは!ナサホーム梅田店の石原です。

 

今回はキッチンの施工事例を紹介させていただきます。 

商品はクリナップの「STEDIA」です。 

扉色は黒色の落ち着いた高級感のあるもので選定していただきました。 

吊戸棚を小さいものにして圧迫感を少なくしました。 

元々吊戸棚だったところはキッチンパネルを貼ってお手入れもしやすく、きれい仕上がりにしました。 

吊戸棚の大きさを変えることでお部屋の印象がガラッと変わったりするので、もしキッチンの交換をご検討中でしたら、今と少し何かを変えてみるのもいいかもしれないですね! 

洗面化粧台のご紹介

投稿日:2022.11.24

こんにちは、梅田店の近本です。

 

今回は洗面台のご紹介をさせていただきたいと思います。

最近2ボウルが大変に人気です。 

トイレと同じく洗面台を使用するタイミングが家族と重なり 

時間のロスからストレスになってしまったり・・・ 

このようなご要望を聞く事が多いです。 

 

今回の洗面化粧台は 

ハンセムの洗面化粧台です。 

POINT1 

特徴はクォーツストーンの天板で、この洗面化粧台は 

その名も【GALAXY】と呼ぶにふさわしいキラキラした天板です。 

 

POINT2 

2ボウルなので存在感がどうしても大きい洗面化粧台も 

足元を浮かした風にすれば圧迫感がないようにスタイリッシュな 

洗面脱衣室になります。 

(配管があるので背面から25cmぐらいは床まで箱があります。)

POINT3 

ミラーの照明はタッチで付ける事ができます。 

広いのでミラーで付ける事ができると時短に繋がります。 

 

梅田店の打ち合わせスペースもラメ入りのクォーツストーンなので 

ご興味のある方は是非、ご来店ください。 

 

サクサク触感!

投稿日:2022.11.23

こんにちは本社桝井です☺
最近はやっと朝晩が冷えてきてそろそろ本格的に寒くなるのかなと思わせてくれる気候になり、なんだか冬が少し楽しみです。寒くてベッドから出たくないなとも思いますが、目が覚める寒さは今日も頑張るぞっと思わせてくれるので私は好きだなと思います☆

元々は東京に店舗があったお店が最近大阪の梅田にもできたのですが、旬のフルーツやクリームがサクサクのミルフィーユ生地に挟まれた新感覚スイーツが食べられるお店「GARIGUETTE(ガリゲット)」はもう食べられましたか?☺

大阪の店舗も、オープン時期に見たのですがすごい行列でした!(多分今は落ち着いてると思います)
私は以前表参道店にお友達と食べに行ったのですが、そこまで並んでおらず出来立てが食べれてとっても美味しかったです!結構手に持つと大きい感じに見えるのですがぺろりと食べれましたので甘い物がお好きな人は是非★(お食事系もありましたがスイーツ系の方が種類が多いです)メニューは是非ハーフ&ハーフにすれば、好きな味が2種類味わえるのでお勧めです!

入れ物も可愛く包んでくれるので見ためもいい感じですよね!是非機会が有れば食べてみて下さい☺

お店HPはこちら→ https://gariguette.jp/

おしゃれで丈夫な半帖畳

投稿日:2022.11.19

こんにちは! 

ナサホーム梅田店の森口です。 

 

 

本日は、健やかおもてという和紙畳をご紹介します。 

 

ダイケンより製造されており、リフォームにも多く取り入れられている商品です。 

 

人気の理由 

①和紙製なので、い草に比べてカビが発生しづらい 

②日焼け・色褪せしない 

③防汚加工がされているので、水や傷に強い 

④カラーバリエーションが豊富 

⑤1帖畳・半帖畳 どちらにも対応可能 

 

 

昨今人気があるのは、半帖畳です。 

カラーバリエーションも豊富なので、洋室風に仕上げることも可能です。 

 

和室全体に入れるのではなく、リビングの一角に畳コーナーを設けるのも人気が高いです。 

 

ナサホームでは、畳1枚の表替え・交換から工事を承っております。 

どうぞお気軽にご相談ください。 

 

ウォールゼットエアローク

投稿日:2022.11.18

こんにちは!プランナーの河合です。

 

最近はウォークインクローゼットを設けるお家が増えていますが 、

今日はそのウォークインクローゼットの中を

おしゃれに且つ便利に仕上げてくれる商品をご紹介したいと思います!

 

南海プライウッドのウォールゼットエアロークです!

フロートタイプのウォールゼットエアロークは、

デッドスペースになりがちな収納上部を余すことなく収納スペースにでき、

収納下部には仕切りのないフリースペースが生まれます。

収納するモノに合わせてプラスアップパーツでカスタマイズし、

自分の使い勝手にぴったりの収納を実現できます。

 

棚板のカラーを変えればお部屋の雰囲気をシックに仕上げることも◎

こちらの商品はプラスアップパーツも豊富で

「置く」「吊るす」「畳む」といったそれぞれの用途の機能性・使い勝手が

向上するようなパーツがそろっています!

 

特にこちらのリフトハンガーは女性でも簡単に上げ下ろしが出来るので

空間を無駄なく収納に活かすことが出来ておすすめです!

気になる方はぜひ一度ご相談ください! 

トイレ交換工事

投稿日:2022.11.17

こんにちは。

梅田店 羽田です。

以前UBと洗面台を工事させていただいたお客様よりトイレの相談を受け、先日無事引き渡しをさせていただきました。

ご予算も気にされていましたが、長年使う大切なおトイレ。

こだわっていただいても良いのではと提案させていただきました。

本体よりも前に内装のお打合せをメインでさせていただき、イメージ重視でサンプルをたくさん用意いたしました。

結果本体はTOTOのレストパル。

収納も気にされたいたのでコーナー収納で圧迫感を抑え、器具は全てホワイトにさせていただきました。

ロールアシュレイのクッションフロアにティファニーブルーのトキワのクロスを提案。

巾木もなるべく目立ちにくい40mmのホワイトにさせていただきました。

イメージ通りの仕上がりにお客様も大満足でした。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約