サイコロきっぷで余部、城崎へ

投稿日:2022.11.16

こんにちは、本社の柳瀬です。

先日JR西日本の期間限定企画の「サイコロきっぷ」というものをやってみました。

サイコロきっぷとは7月29日から10月31日の期間で東舞鶴、芦原温泉、倉敷、白浜、餘部、尾道、博多のうちからランダムで行き先が決まり、5000円で往復の乗車券と特急券を購入できる。といった企画です。

どきどきしながら購入した結果、私の行き先は「餘部」に!!!

…餘部ってどこや。(餘部の方すみません)

調べてみると、兵庫県豊岡市と鳥取県の間くらいにある日本海に面した、鉄橋が有名な駅だそうです。

兵庫方面に少し行けば城崎温泉、鳥取方面に少し行けば湯村温泉というような温泉好きにはたまらないエリアになります。

さて、サイコロきっぷの話に戻りまして、サイコロきっぷで出た行き先によっては途中の駅で下車が可能となっており餘部が行き先の場合は「城崎温泉」に途中下車することができます。

もちろん途中下車先で宿泊も可能なので、温泉大好きな私は迷うことなく城崎へ。

城崎温泉は1300年の歴史がある、七湯めぐりで有名なとても風情のある温泉街です。

城崎温泉にあるおそらくほぼすべての宿はそれぞれオリジナルの浴衣、下駄、半纏、雨傘が置いてあり、浴衣で温泉街と七湯めぐりを楽しむことができます。

また、城崎温泉のある兵庫県豊岡市はコウノトリの人工飼育・野生復帰に取り組んでいるエリアで、少し足を延ばせば野生のコウノトリを見ることもできます。

今回は行きませんでしたが、玄武洞という柱状節理に覆われた国の天然記念物や、城崎マリンワールドもある素敵なエリアですし蟹の名所でもあるので、機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。

クリナップ リンクシェルフ

投稿日:2022.11.15

千里中央店施工担当の田中です。

最近朝晩が寒くなりましたね。皆様、体調管理気にお気を付けてください。

 

今回ご紹介するのは、クリナップのキッチンオプション『リンクシェルフ』です。

このシェルフには「フックタイプ」と「マグネットタイプ」があります。

 

僕が特におすすめしたいのは「マグネットタイプ」です。

最近ではキッチン廻りのパネルをマグネット対応にされる方が多く、

マグネットタイプであれば好きな場所にシェルフを固定することが可能です。

 

マグネットタイプのリンクシェルフは、小物など置く事ができ、

好きな場所にシェルフを移動することが出来るので掃除もしやすく、

反転させてオプションバーと組み合わせることで、使用目的によってシェルフの用途が広がります。

 

もしキッチンを交換する際はご検討頂けたらと思います。気になった方は是非ナサホームまで。

介護保険について

投稿日:2022.11.10
common

こんにちは!ナサホーム梅田店です!

ハロウィンが終わり、クリスマスムードがちらほら出てきてるので冬が本格的に始まるなと感じてきました。

まだまだこれから寒くなってくるので、体調には気を付けようと思います。

 

 

今回はよくご質問いただく介護保険について少し紹介させていただこうと思います。

介護保険制度の住宅改修では、要介護認定で「要支援1・2」又は「要介護1~5」の認定を受けた方が対象となり、生活環境を整える為に以下のような小規模な住宅改修をすることが出来ます。

※上限20万円(自己負担1割)

・手すりの取り付け ・段差の解消 ・転倒防止及び移動の円滑化等のための床材又は通路面の材料の変更 ・洋式便器等への取り換えなど

 

 

担当のケアマネジャーさんに書類を書いていただかないといけなかったり準備するものが多く申請に時間がかかる為、お問い合わせの際に伝えていただければスムーズに対応することが出来ます!

 

 

ナサホームでよくある介護保険を使用した工事例は廊下や階段に手すりの取り付け、お風呂交換などがあります。

 

先月私も介護保険の補助金を使用し、TOTOのユニットバス変更工事を行いました。既存のお風呂と比べて段差解消もでき、滑りにくくお手入れのしやすい材質に変更したのでお客様にも喜んでいただけました!

下記の写真のお風呂なのですが、お掃除もしやすく、ほっカラリ床で滑りにくく、汚れも落としやすいのでオススメです!

 

ナサホームではこういった補助金を使用した工事実績がたくさんありますので、リフォームの際は是非ご連絡くださいませ!

鳥取砂丘に行ってきました

投稿日:2022.11.09

こんにちは! テレオペの田中です。

先日 小旅行の際に鳥取砂丘に寄ってきました。

日本海を見渡せる広大な砂礫地です。

10年以上ぶりにいったのですが、やはり何度見ても感銘をうけます。

天気も良く、一面の海を満喫するために、砂山を登ったのですが、日ごろの運動不足のせいかなかなかこたえました。

近くの海鮮有名店でお昼を食べて、充実した時を過ごすことが出来ました。

次に行くときは時間をもう少しかけて美術館見物や、パラグライダーなどもしてみたいです。 

部屋干し商品のご紹介

投稿日:2022.11.08

こんにちは。

ナサホーム千里中央店の堀川です。

本日は内装リフォームの際にぜひ一緒に検討して頂きたい、部屋干し商品の紹介です。

 

1つ目は川口技研さんのホスクリーンシリーズです。

弊社でも定番のQL型以外にも、場所や用途に合わせて様々な種類をお選び頂けるのが特徴です。

パイプが角型になっており、ハンガーが斜めになりにくい点や、天井に合わせてカラーを選べる受け具など、細かい部分にも扱いやすさが出ております。

2つ目はパナソニックのホシ姫サマです。

室内干しとして使わないときには埋め込んだ天井に隠せるという日常の見た目にもこだわった商品です。

電動式にすれば、スイッチ一つで上げ下げも楽々です。

他にもネットで販売されているアイアン調の物干しなども人気が続いています。

いずれも下地の補強が必要となるものばかりですので、内装工事をお考えの際に一緒にご検討されることをオススメ致します。

~梅田店改装 養生~

投稿日:2022.11.05

こんにちは!ナサホーム梅田店施工管理担当の山下です。

 

11月に入って今年も残り2ヶ月になり、もう1年終わるのか~としみじみ感じています。

 

また、どんどん寒くなってきて体調を崩しやすい季節ですので、皆様も体調管理に気を付けてください!!

 

池宮、川口に続き梅田店の一部改装えどのように養生していたかをお伝えさせて頂きます。

 

改装にあたってほとんどが既存である為、しっかりとした養生が必要になります。

 

これは、皆様のお家をリフォームさせて頂く際も一緒で既存部には傷やほこりで汚さないように養生を徹底しています。

 

床には弊社の名前が入っている養生シートを引き、通り道がホコリで汚れないように雨でも滑らないシートを引いています。

 

SRの商品にはビニールを掛けてホコリが被らないようにしています。

 

養生を意識してなかなか見るもんではないと思いますので、この機会に工事外の部分も知ってもらいたいと思い、お話させて頂きました。

 

ぜひ参考にして頂ければ幸いです。 

ナサホーム梅田店リニューアル

投稿日:2022.11.03

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
季節の変わり目、朝、お昼、夜と気温差が激しく服装などが難しくなってきましたね。
皆さま体調管理にはお気をつけください!

池宮に続き、本日もナサホーム梅田店のリニューアルをご報告させて頂きます!
タイルで仕上げ、Nasa Homeのロゴを入れて以前よりもかっこよくなりました!

棚を設置し今までに頂いた、盾やトロフィーなども飾ってあり弊社が今までどのような賞を頂いたのかなども見て頂ければなと思います。
また、プロジェクターも新設しました!
プロジェクターでは、ナサホーム、みずらほについてや、プチ情報などが流されているので是非、足を運んで頂き楽しんでください😊

安満遺跡公園でリフレッシュ♪

投稿日:2022.11.02

こんにちは。本社・経理部の大西です。

先日、友人のわんちゃんと愛犬と共に大阪府高槻市にある安満遺跡公園へ遊びに行ってきました!

お子様がいらっしゃる方も楽しめる施設なので是非こちらでご紹介させていただきます。

2019年にオープンした割と新しい施設で、土日にはほぼ毎日様々なイベントが行われています。

※こちらが施設の公式サイトになります→https://www.takatsuki-kankou.org/ama-site-park/

ちなみに私が行った際はハワイフェアが行われており、アロハダンス講習やアロハ服の販売等されてました😄

またBBQ施設があったり、お子様が楽しめる野外遊具での遊び・トランポリン等もあり、遊んでいる子供達も普段出来ないような遊び遊具があるので、とっても楽しそうで賑やかな空間でした♪

メインで行ったドッグランは、屋根付き人口芝生で作られた場所だったのでわんちゃんが多少やんちゃしても大丈夫な安全性が強い施設になってました。

雨が降っても遊べるのも屋根付きドッグランの魅力の1つですよね!

普段こんなに広い場所で走る事もないのでわんちゃんがとても楽しそう♪

ですが、私の愛犬は他のわんちゃんが苦手なので様子を伺いながら走ってました(笑)

いっぱい遊んだ後はカフェテラスで愛犬とまったりランチタイム😉

愛犬と一緒に過ごせるカフェが3件こちらの施設には併設されているので、その日の気分でお店も選べちゃいます。

1点注意事項があり、人気施設のため駐車場が早い時間から埋まってしまいます。

もしこちらへ行かれる際は午前中なるべく早めに行くことをお勧めします!!

お子様やわんちゃんがいらっしゃる方、是非行ってみてください✨

梅田店リニューアル!

投稿日:2022.10.29

こんにちは。梅田店の池宮です。 

この度、梅田店の店内看板がリニューアルいたしました!

前回は衛星写真に店舗紹介が載っていましたが、今回はプロジェクターを使って
ナサホーム紹介ムービーを流しております。
左右のタイル造作家具も良い感じです

是非、梅田店にお立ち寄りの際はご覧くださいませ。

愛犬のお泊り会

投稿日:2022.10.26

こんにちは。 

経理の高木です。急に寒さを感じるようになってきましたね。
日によって気温が変わって安定しないので、体調には気を付けてくださいね。

先週末に実家の犬を我が家にお泊りさせました。
我が家にも慣れさせようっていう試みで、今回で4回目です。 

私がもふもふに癒されたいっていう目的もあるんですけどね~。 

基本まったりと過ごしているのですが、実家にいる時に比べてぴったりくっついてくる割合が高い気がしますね。

夜寝るときとか特に! やっぱりさみしいんですかね~。 

2日後に両親がお迎えに来た時にはすごいテンションで喜んでました(苦笑)。
お留守番があまりできないので、こうして別の家でお泊りをすることで 留守番にも慣れていってくれたらいいな~と思います。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約