デュアルトップ対面

こんにちは。千里中央店 施工担当の田中です。
残暑が続きますが、皆様熱中症にお気を付けてください。
今回紹介するのが「クリナップのデュアルトップ対面」です。
対面キッチンの解放感がありながらも、
正面のカウンターが手元を隠してるので来客時でも安心!

デュアルトップカウンターやサイドパネルの色等決めれるので
気に入るコーディネートがあるはず。
気になった方は是非ナサホームまで。

こんにちは。千里中央店 施工担当の田中です。
残暑が続きますが、皆様熱中症にお気を付けてください。
今回紹介するのが「クリナップのデュアルトップ対面」です。
対面キッチンの解放感がありながらも、
正面のカウンターが手元を隠してるので来客時でも安心!
デュアルトップカウンターやサイドパネルの色等決めれるので
気に入るコーディネートがあるはず。
気になった方は是非ナサホームまで。
こんにちは!
ナサホーム泉ヶ丘店の山野です🌞
9月も末、過ごしやすい季節となってきました🍁
コンビニやカフェにおいもや栗など美味しそうなスイーツが並び始めましたね、、、😋
ついつい手が伸びる毎日です🍠
今回はトイレや洗面台をリフォームする際に周りと差をつけるポイント、
紙巻き器やタオル掛けなどのアクセサリー類をご紹介します!
こちらはTOTOさんの紙巻き器を使った施工事例です。
選定するトイレと同じメーカーのものをつけると
空間に統一感が出て素敵ですね。
最近よく、ご提案させていただいているアクセサリー類がKAWAJUNさんです。
スタイリッシュなデザインのものから
ガラスを使った少し珍しいデザインのものまで
幅広い種類のものが取り揃っています!
内装の色味等と合わせて
これからのトイレ空間を垢抜けさせたい!
そんな時にはアクセサリー類などをこだわってみていかがでしょうか✨
ありすぎて分からない!
そんな時にはホームページの施工事例を見たり、担当のリフォームアドバイザーへご相談くださいね😊
トイレの施工事例 こちらをクリックしてください
2年程前に結婚式を挙げさせてもらった会場とレストランが閉まってしまうようです・・・。
天満橋OMMビル20階にある「リバーバンク大阪」さんと同階にある中国料理
「東天紅」さん。
上階からの景色も良くて、中華のウエディングコースというのもなかなか珍しく、当時選ばせてもらいました。
先日、「東天紅」さんにディナー招待していただいた時に実は閉店すると聞いてショックでした。
その後、「リバーバンク大阪」さんも閉まるとの連絡をもらいました。
やはり、コロナの影響は大きかった様で・・・
思い出の場所が無くなるのはとても寂しいのですが、心の中にしまっておこうと思います。
早くコロナも落ち着いて、平和な日々が戻るのを祈るばかりです。
ディナーの写真だけ載せておきます。
本社CSの和田です。
なんば駅から徒歩圏内にある【7daysfruitscafe】というカフェに行きました。
珍しいチーズとフルーティーなフルーツ好きの私はとても気に入ったのでご紹介します。
お店のURLはこちら→https://7daysfruitscafe-namba.owst.jp/
まず最初にこちら・・・クロッフル
このお店自慢のクロワッサンのようなバター感たっぷりの層のあるワッフルにノルウェーを代表する『ゴートチーズ』と言われるチーズを目の前で削ってくれます。
クロッフルもゴートチーズも溶けたジェラートとのマリアージュもめちゃくちゃ最高でした!!
ちょっとドロドロになった位が一番おいしいので見栄えなど気にせず、食べてみて下さい。
削ったゴートチーズは独特のキャラメルの様な色をしています。
これがまたどんな味なのかワクワクしました!!
これは特殊な製造方法(原料を火にかけて、通常よりも高い温度で熱を加えて煮詰めていく)の中で成分が化学反応を起こす為、こんな褐色に変わり、ねっとりとした食感のチーズが出来上がるそうです。
少しの甘みとちょっと塩味もあり、何とも不思議な味わいでした。
想像より甘くないチーズでした。
次にこちらは・・・一人前の角食パンに季節のフルーツと生クリームを詰め込んだひと品でした。
季節によってフルーツが変わるのでチェックして好きなフルーツの時に是非行ってみて下さい。
最後はこちら・・・ラテとパフェ
可愛いホワイトチョコのチョウチョがのっていたり、ラテアートもとても可愛くて、店内の観葉植物にもこだわりがあり寛げる空間でした。
いつもご覧いただきありがとうございます。千里中央店 堀川です。
本日はよくご提案させて頂いております、『DAIKENさんの和紙畳 健やかおもて』をご紹介致します。
最近は和室にもデザイン性を求める方が非常に多く、琉球風の半帖畳の人気が続いております。
そこでよく採用頂くのが『DAIKENさんの健やかおもて』という商品です。
こちらはカラーバリエーションが豊富なことに加えて、
い草ではなく「和紙」をこより状に編んで作成されているます。
カビやダニの発生がわずかであり、撥水性・変色・摩耗にも強くなっております。
小さなお子様や、ペットを飼われているお家にもお勧めの商品です。
WEB上で簡単にシミュレーションをすることも出来ますので、ぜひお試し下さい。
こんにちは。
ナサホーム梅田店の田中です。
先日完成した工事の一部ご紹介させていただきます。
タイトルに書いている通りハワイアンな施工事例です。
今回のお客様は2年前と今年2期に渡り工事をご依頼いただきましたので1期目、2期目でどう変わったのかご紹介いたします!
絵を飾られたりハワイが好きで自宅にいながらハワイを感じられる家にしたいとご依頼いただきました。
1期工事では間取りの変更を中心に工事いたしました。
ご主人様の趣味のギターを飾れる趣味部屋、ハワイアンなオープン棚を造作しました。
またブルーのクロスを貼ることでさらにハワイ感が増しています。
2期工事では水廻りを中心に工事いたしました。
キッチンは開放的になり明るい空間になりました。
木部は濃く塗装をさせていただきよりハワイ感が増しました。
弊社ではお客様のご希望のイメージに近づけるようパースの作成も可能です。
また社内に現場をカッコよく仕上げる現場監督も在籍しております。
こだわりのリフォームはぜひ弊社へご依頼ください!
みなさま、こんにちは。
ナサホーム梅田店です。
今回は先日工事したお風呂とトイレの現場を紹介させて頂きます。
ユニットバスは、TOTOさんのWYシリーズで浴槽と壁をブラックで選定しました。
すごくかっこいい仕上がりになりました!✨
続いてトイレはTOTOのレストパルです。
Fシリーズの最大の特徴は便器が浮いているフロートタイプになっております。
便器が浮いていることでお掃除がしやすく、さらにライトがついているので電気が消えているときはかなり高級感が出ます!
元々手洗い器があったところは手洗い器を撤去して、内部収納を造作して、建具をつけました。
お風呂やトイレなどをかっこよくリフォームしたい方はぜひナサホームまで!
私は、テキストブロックです。このテキストを変更するには、[編集]ボタンをクリックします。ここからはテキストブロックの例文が並びます。テキストを入力する場合これらを消去して入力してください
こんにちは。採用担当の寺崎です。
最近は朝夜少し涼しくなり、秋が近づいてきた感じがしますね🍁
先月23卒の新卒採用が無事終了いたしました。
ナサホームでは新卒採用と並行して中途採用活動を行っております。
少し前の話にはなりますが、本日は6月25日に参加したマイナビ転職フェアinグランフロント大阪についてご紹介したいと思います。
コロナ渦に入る前は、対面の転職フェアに度々参加しておりましたが、コロナ渦に入ってからは開催があまり参加できない状態でした。
今回はご縁があり、久々に対面での転職フェアに参加させていただきました!
多くの求職者の方にお会いできるか少し不安でしたが、会場は午前中からかなりの熱気に包まれ、弊社ブースにも思いがけず多くの方にお越し頂きとても嬉しかったです🙌
また、10月22日に今回と同じグランフロント大阪の会場でマイナビ転職フェアに参加する予定ですので、転職をお考えの方がいらっしゃいましたら是非私たちに会いにきてください😉
中途採用も新卒採用に並行して行っておりますので転職をお考えの方は是非お問合せください!
採用チーム一同、みなさんにお会いできることをお待ちしております😉