DAIKEN 和紙畳のご紹介

投稿日:2022.09.20

いつもご覧いただきありがとうございます。千里中央店 堀川です。

本日はよくご提案させて頂いております、『DAIKENさんの和紙畳 健やかおもて』をご紹介致します。

最近は和室にもデザイン性を求める方が非常に多く、琉球風の半帖畳の人気が続いております。

そこでよく採用頂くのが『DAIKENさんの健やかおもて』という商品です。

こちらはカラーバリエーションが豊富なことに加えて、

い草ではなく「和紙」をこより状に編んで作成されているます。

カビやダニの発生がわずかであり、撥水性・変色・摩耗にも強くなっております。

小さなお子様や、ペットを飼われているお家にもお勧めの商品です。

WEB上で簡単にシミュレーションをすることも出来ますので、ぜひお試し下さい。

ハワイを感じられるお家

投稿日:2022.09.15

こんにちは 
ナサホーム梅田店の田中です 
 
先日完成した工事の一部ご紹介させていただきます 
タイトルに書いている通りハワイアンな施工事例です 
 
今回のお客様は2年前と今年2期に渡り工事をご依頼いただきましたので1期目、2期目でどう変わったのかご紹介いたします!

Before キッチン

Before キッチン

Before 和室

絵を飾られたりハワイが好きで自宅にいながらハワイを感じられる家にしたいとご依頼いただきました 

After キッチン周り

After キッチン周り

After 書斎

After 格子

1期工事では間取りの変更を中心に工事いたしました。 
ご主人様の趣味のギターを飾れる趣味部屋、ハワイアンなオープン棚を造作しました 
またブルーのクロスを貼ることでさらにハワイ感が増しています 

After リビング

After キッチン

After キッチン周り

After 格子

2期工事では水廻りを中心に工事いたしました。 
キッチンは開放的になり明るい空間になりました 
木部は濃く塗装をさせていただきよりハワイ感が増しました 

弊社ではお客様のご希望のイメージに近づけるようパースの作成も可能です。
また社内に現場をカッコよく仕上げる現場監督も在籍しております。

こだわりのリフォームはぜひ弊社へご依頼ください!

お風呂とトイレ工事の紹介

投稿日:2022.09.15
common

みなさま、こんにちは。

ナサホーム梅田店です。

 

今回は先日工事したお風呂とトイレの現場を紹介させて頂きます。

ユニットバスは、TOTOさんのWYシリーズで浴槽と壁をブラックで選定しました。

すごくかっこいい仕上がりになりました!✨

続いてトイレはTOTOのレストパルです。

Fシリーズの最大の特徴は便器が浮いているフロートタイプになっております。

便器が浮いていることでお掃除がしやすく、さらにライトがついているので電気が消えているときはかなり高級感が出ます!

元々手洗い器があったところは手洗い器を撤去して、内部収納を造作して、建具をつけました。

お風呂やトイレなどをかっこよくリフォームしたい方はぜひナサホームまで!

Before

Before

私は、テキストブロックです。このテキストを変更するには、[編集]ボタンをクリックします。ここからはテキストブロックの例文が並びます。テキストを入力する場合これらを消去して入力してください

After

After

After

マイナビ転職フェア@グランフロント大阪に参加してきました!

投稿日:2022.09.14

こんにちは。採用担当の寺崎です。   

最近は朝夜少し涼しくなり、秋が近づいてきた感じがしますね🍁 

先月23卒の新卒採用が無事終了いたしました。 

ナサホームでは新卒採用と並行して中途採用活動を行っております。 

少し前の話にはなりますが、本日は6月25日に参加したマイナビ転職フェアinグランフロント大阪についてご紹介したいと思います。 

コロナ渦に入る前は、対面の転職フェアに度々参加しておりましたが、コロナ渦に入ってからは開催があまり参加できない状態でした。 

今回はご縁があり、久々に対面での転職フェアに参加させていただきました! 

多くの求職者の方にお会いできるか少し不安でしたが、会場は午前中からかなりの熱気に包まれ、弊社ブースにも思いがけず多くの方にお越し頂きとても嬉しかったです🙌
 

また、10月22日に今回と同じグランフロント大阪の会場でマイナビ転職フェアに参加する予定ですので、転職をお考えの方がいらっしゃいましたら是非私たちに会いにきてください😉 
中途採用も新卒採用に並行して行っておりますので転職をお考えの方は是非お問合せください!

採用チーム一同、みなさんにお会いできることをお待ちしております😉 

トイレの壁紙をご紹介♪

投稿日:2022.09.11

こんにちは、梅田店の近本です。
今回は、トイレの壁紙のご紹介をします。

なんと4面とも色の違う壁紙を採用しました。

緑・青緑・黄色・柄もの黄色と床がヘリンボーンです。

トーンがあっているからか、異なる壁紙がしっかりまとまっていて

綺麗に仕上がりました。

さすがに床とドアの色を含めると6色になるので

現地でサンプルを壁にあてて、決定しました。

素敵なトイレのご紹介でした。

お手軽家具リノベ

投稿日:2022.09.08

こんにちは!ナサホーム梅田店の森口です。

 

今回は元々あった家具を再利用したリフォームをご紹介いたします。

 

元は無垢材でできたダイニングテーブルをダイニングの広さに合わせてカットしたいというご希望でお問い合わせを頂きました。

お打ち合わせを重ねる中で、カットした端材で何かできないか、という話が上がりました。

 

そこで考え出されたのが、端材を利用した固定棚です。

固定棚をつけることでアクセントとなり、ダイニングに統一感も生まれました。

 

ナサホームでは家具の新調や造作、リノベーションも承っております。

ご入用の際はぜひお問い合わせください! 

信楽へドライブに行ってきました

投稿日:2022.09.07

皆様、こんにちは!

総務部の早崎です。

まだ暑い日が続き残暑が厳しそうですが、朝晩は少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

そんな中、先日信楽へドライブに行ってきました。

信楽は自宅から程よい距離なのでドライブには最適です。

信楽焼の専門店はもちろん、最近ではおしゃれなインテリア雑貨店やカフェなどもあり、たぬきしかなかったイメージ(失礼ですね)から新たな映えスポットが増えてきています。

今回訪れたカフェは、信楽焼の窯元の跡地にあるガーデンショールーム・カフェ・ギャラリーが併設された「かまーとの森」です。(店名は窯跡(かまあと)とアートを掛け合わせて名づけられたようです)店内はJAZZが流れていておしゃれな雰囲気醸し出していました。地元の食材を使ったランチプレートがおいしそうだったんですが、残念ながらランチは終わっていたのでお茶だけして帰ってきました。ワッフルやパフェなどもありメニューに載っている写真を見る感じはおいしそうでした。

こちら以外にも行ってみたいカフェがあり、またドライブがてらに信楽に行きたいと思います。

これから、紅葉の季節に信楽の山並み&カフェへぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 

吹き抜けの階段にアクセントクロスを!

投稿日:2022.09.03

こんにちは。梅田店 羽田です。

吹き抜けの階段にアクセントクロスを貼る工事をさせていただきました。

お客様とかなり悩んだ結果、高級感のあるトキワのアクセントクロスに致しました。

オープン階段の為、継ぎ目の模様を合わせるのが難しく職人さんにかなり頑張っていただきました。

納得の仕上がりにお客様も大満足で気に入っていただけました。

モダンな雰囲気にばっちりなクロス。

おススメです。

USJへお出かけです

投稿日:2022.09.01

こんにちは 梅田店の瓜生です!

お盆も過ぎて、そろそろ暑さも落ち着いてくることを願う今日この頃です。

 

先日暑い中、USJのワンピースショーを観に行ってきました。

コロナの行動制限も無く、大賑わいのUSJでした!! 

そのUSJがもうすぐハロウィンシーズンに突入するというTVCMを観ました。 

USJのハロウィンは毎年いろいろなイベントがありすごく楽しみにしていたのですが、ここ数年はコロナの影響であまり大規模には実施していなかったようなのです。

今年はいろんなイベントがあるみたいなのでコロナ対策に気を付けながら、ぜひ行ってみたいと思います。

 

皆さんもコロナに気を付けながら、いろいろな場所へ出かけてみてください! 

クローゼットを新しく作りたい

投稿日:2022.08.30

こんにちは、千里中央店の新庄です。

最近は日が落ちるのも早くなり、夏の終わりを感じています。

 

今回はクローゼットの新設工事について紹介いたします。

収納できるスペースが欲しいとお考えの方は多いと思います。

タンスなどの家具を買うにも、荷物の量や収納したいモノはご自宅によってそれぞれ違うと思います。

そんな時に部屋の一部を、自分好みのクローゼットとして作り変える方法もあります。

クローゼットの大きさを自由に調整ができるので、無駄なスペースがなくご使用いただけます。

また、可動棚やパイプなど中のレイアウトが自由にできます。

 

Before( 施工中 )

After( 完成 )

クローゼット内部もクロス貼りで仕上げてあげることで、後付け感はなく、きれいに仕上がります。

収納スペースにお困りの方は是非参考にして下さい!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約