【施工事例】ベットルームのリフォーム
電話オペレーターの和田です。
先日友人と新しくリニューアルされた宝塚ホテルでアフタヌーンティータイムを過ごしてきました。
昔の伝統のあるイメージも好きでしたが、すっかり新しくなって ソファーやクッション、テーブルなどの家具もとても可愛くて、癒される空間になっていました。
下のメニューにある1段目のリップの様なチョコレートがまた可愛くて、これは娘に持って帰りました。
優雅でゆったりとした空間だったので、それも良かったのですが、ホテルを出た近所にある、昼のみ出来るイタリアンで最後はやっぱり大盛り上がりし、とても楽しい一日でした。

6月からはピーチ&フラワーアフタヌーンティーセットになってます。
ゆったりした時間を過ごしたい時に是非行ってみて下さい。
(1段目)
・苺のティラミス
・苺のパブロヴァ
・苺風味のリップ
(2段目)
・ポルボロン
・ベリーのロールケーキ
・苺とヨーグルトのムース
・スコーン(プレーン・レーズン)
(3段目)
・海老とアボカドのタルタルサンド
・苺のカプレーゼ



こんにちは!千里中央店の河合です。
2月頃にクリナップさんの主力システムキッチン ステディアがモデルチェンジしていたのですが、
その内容の一部である、新しい対面キッチンの形『デュアルトップ対面』をご紹介します!
『デュアルトップ対面』は、奥行800mmと980mmから選べます。
【Point1】 LD空間に求められるデザイン性を実現しながら、キッチンに求められる機能性を両立。

【Point2】 解放感がありながらキッチンへの視線は遮る最適段差。
ロータイプでH915mm、ハイタイプでH1150mm

【Point3】 段差があるから、対面側に水や汚れが広がりにくい。
【Point4】 憧れの対面キッチンでもお求めやすい価格設定。
特に推したいポイントがダイニング側の収納部分です。(※D980mm限定)
①デスクキャビネット

跳ね上げ式のデスクキャビネットで、使わないときはすっきりと。
お子様のリビング学習や、コンセントも付けれるのでPCスペースとしても利用可能です。
②ハイタイプ限定:ニッチ・引出し収納
ニッチ収納は対面側へも開くフラップダウン扉仕様。
わざわざ回り込まなくても、キッチン側・ダイニング側のどちらからでも取り出し可能です!

引出しにしても同様にどちらからでも取り出し可能です。
ダイニングでも調味料を使いたいという方などにおすすめです!
他にもいろいろと変わっている部分はあるのですが、
気になる方はぜひお近くのショールームにご来店ください♪
・洗面化粧台
こんにちわ。
ナサホーム千里中央店の施工管理担当田中です。
梅雨の時期が近づいてきましたね。
今回紹介するのが、クリナップの『洗えーるレンジフード』です。
その名の通り、内部を洗ってくれるレンジフードになります。
月に一度、本体の清掃アイコンが点灯し、レンジフード内部にお湯入れて清掃ボタン押すだけ
で、お湯が循環して、レンジフード内のファンを清掃してくれます。
今まで大変だったレンジフード清掃がとても楽になります。
時短や洗う水の使用量も減るので、とてもおススメです。
キッチンのリフォームをお考えの際は、ご検討してみてはいかがでしょうか?


こんにちは!
ナサホーム梅田店の森口です。
今回はイチオシのガスコンロをご紹介します!
その商品とは、、、
☆メーカー:パロマ
☆商品名:BRilliO≪ブリリオ≫
です!
こちらの商品は天板がクリアガラストップ(ガラスでできていて透明感があります)かハイパーガラスコートトップ(色付けしたホーローにガラスコートをかけているもの)のどちらかを選ぶことができ、清掃性抜群です。
また、お魚焼き機の部分で様々な料理ができる「ラ・クック」も同梱されています!
↓↓↓ラクックのご紹介ページ
https://www.paloma.co.jp/special/la_cook/
ガスコンロが不足しがちな昨今ですが、比較的納品もしやすいです。
弊社では、キッチン交換だけでなくガスコンロ単体の交換も承っております。
工事をご検討の際は、お気軽にご連絡ください!
こんにちは。
ナサホーム千里中央店の堀川です。
6月に入り、いよいよ梅雨の時期になりましたね。
本日はそんなジメジメとした湿気対策にエコカラットをご紹介致します。
エコカラットはLIXILさんのタイル建材で、様々なデザインの中からお選び頂くことが出来ます。
そのデザインの幅による意匠性はもちろんのこと、湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出するといった優れた調湿効果で快適な湿度を保ってくれます。
調湿効果にとどまらず、においに対いても脱臭効果があるため、珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
玄関やトイレへの設置も非常にオススメです。
さらにさらに、水拭き可能でお手入れ性も良いという優れものです。
エコカラットだけの工事であれば、1日で完成します✨
リビングの広い範囲から、水まわりの小さな範囲まで、ぜひぜひご相談下さい。

皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?😊
先日のゴールデンウィークに姪っ子と滋賀県へ旅行に行ってきました🚗
目的地は「琵琶湖ミュージアム」と「国宝彦根城」!😇
初日は「琵琶湖ミュージアム」へ!
古民家の移築展示にて現代のように金物を使用しない建築手法の「仕口」「継ぎ手」をじっくりと見学しました。
他。湖水族館や標本展示などとても興味深く、気付けば4時間も滞在していました。
2日目は「彦根城」へ!こちらでは柱や梁材の大きさ・太さに圧倒されました。
戦争や天災で焼失する事が無く、当時の姿のままのという事もあいまって
昔の技術・発想の大きさに感動させられました。
鉄骨やコンクリート造も表情豊かで面白いですが、やっぱり木造が心躍りますね
因みにひこにゃんには会えませんでした・・・。