ナサホーム採用についての色々

投稿日:2021.03.06

こんにちは!ナサホーム採用担当の小林です。
温かい日と寒い日が入りまじり春を感じる日が多くなってきてとても嬉しいです
あと1か月もたたないうちにうちに入社式を迎えることとなりますが、ナサホーム2021年度入社の新卒社員は総勢19名となりました。
激動のコロナ禍で採用環境が変わる中、弊社に入社を決めてくれた19名の皆さんと 早く会ってたくさん話ができるのを今からとても楽しみにしています🌸🌸

さあ、そんな中ではありますが2022年度の採用活動もすでに年末からスタートしており、3月4月になると学生の皆さんも本腰を入れて活動され始める頃かと思います!!
一生に一度の新卒なので後悔のないよう自己理解と会社理解を行い自分とマッチする会社を見つけてほしいと思います◎

ナサホームでも会社説明会を随時開催しておりますので、ぜひリクナビよりエントリー頂ければ嬉しいです(^^♪

https://job.rikunabi.com/2022/company/r655310025/seminar/C002/

 

写真はWEB選考準備している一コマです。 
これが選考の裏側だったり、、なかったり、、、。(^^ 

プレイス スウィング

投稿日:2021.03.04

こんにちは。

梅田店の柳生です。

 

 

今回は梅田リフォームスタジオの書斎スペースに展示している、

立川ブラインドの間仕切『プレイス スウィング』をご紹介します。

この間仕切りは、スリムなフレームでスタイリッシュなデザインが特徴です。

 

空間の仕切りとしてだけでなく、収納の扉にしたり、お部屋のコーナーに使ったり

多彩なシーンで活躍します。

 

 

 

▼出入りするときは引き戸で。

またこのようにコンパクトに折りたためば・・・

このように開口を広く確保できるので、大きな荷物の移動も楽々です!

 フレームやパネルのカラーもバリエーションがあるので、 

お部屋の雰囲気に合わせてお選び頂けます。 

 

梅田にお立ち寄りの際は、ぜひお気軽にご見学いただければと思います。

リビングに間接照明とエコカラットを施工

投稿日:2021.02.22

こんにちは。

梅田店 羽田です。

今回は現在施工中の現場を紹介いたします。

モダンなイメージをテーマにTV背面にエコカラットと間接照明を提案・施工致しました。

 

ホワイトの木目の床に合うようにアクセントは石目のヴァルスロックを提案。

間接照明が当たると陰影ができ本当にかっこいいです。

 

家具が入るとイメージがさらに変わるんで、完工が楽しみです。

久しぶりの外食(^^)/ ~梅田のおすすめ店~

投稿日:2021.02.13

こんにちは。

採用担当の緒方です。

コロナに脅かされ早一年が経ちましたね。。。

未だに外食はなかなか行けておりませんが、この前久しぶりに外食したお店がコロナ対策もばっちりされていてお料理も凄く美味しかったのでご紹介させていただきます!!

◆BELLA PORTO◆

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27085513/ ←お店ホームページはこちらをクリック

自社農園を持たれていて、たくさんのお野菜が味わえるお店です!

この日はコース料理をいただいたのですが、どれもとても美味しく一瞬で食べてしまいました。。。笑

まだ食べたことないですが、ネット販売でも購入できるチーズケーキもおいしいそうでした😀

 

皆様も、コロナ疲れを癒しに行かれてみてはいかがでしょうか。

映画鑑賞

投稿日:2021.02.08

こんにちは、梅田店の瓜生です。

暑くなったり、寒くなったり、気温の変化についていくのが大変な時期ですね。

皆さん体調には気を付けてください。

先日、前のブログでも紹介した鬼滅の刃の映画を観てきました。公開からかなり日にちが過ぎていましたがまだ何本か上映されており、せっかくなので観ることにしました。

話題になっているとおり、感動する作品でした。続編のTV放送も決定したとのことで、併せて楽しみにしたいです。

そして、4月公開のコナンの最新映画の特別編が現在絶賛公開中です。 

もちろんこれも観にいってきました。というより、鬼滅よりもこっちがメインだったんですが。

 

今年の映画に合わせた特別編で最新映画の予習にもなりました。 

去年はコロナで上映延期となり悔しい思いをしたので、4月の上映が今からすごく楽しみです。 

皆さんもぜひ映画館に足を運んで映画を楽しんでみてください。 

 

さよならハードロックカフェ大阪

投稿日:2021.02.06

本社の柳瀬です。

昨年の今頃の写真を見返すと、人の多いところに行くときにはマスクをつけるようになっていて、コロナコロナと言い出して一年経ったのかと複雑な気持ちです。

街のあちこちも変わってきて、閉店してしまったお店をよく見かけます。

最近ではインターネットで閉店&開店情報を調べられるので、私もたまに見ているのですが、昔よく行ったお店や思い出のある場所もなくなっているのを見ると胸がいっぱいになります。

 

その中でも特にショックだったのがハードロックカフェ大阪の2月末閉店、といった情報でした。

ご存じの方も多いと思いますがハードロックカフェは東京3店舗、神奈川1店舗、京都1店舗、大阪2店舗を展開し、店内でライブが開催されることもある、お店のテイストも料理のサイズもアメリカンなお店です。 

昨年5月に福岡店が閉店し、この2月に大阪・本町にある大阪店が閉店します。

10代のころから好きなお店で機会があるたびに行っていたのでとてもショックです。

せめて最後に併設のショップに記念品くらいは買いに行こうということで、様子を見に行ったのですが閉店を惜しむ幅広い年齢の方々がいらっしゃっていました。

大阪にはユニバーサルシティーウォークにも店舗がありますので、機会があればぜひ行ってみてください。

コロナが収束して、外食も外出も心置きなく楽しめる世の中になってくれることを願います。 

玄関スッキリ収納

投稿日:2021.02.04

こんにちは。梅田店の田中涼一です。

コロナで外出できない日が続き家にいてる時間が多くなると家の気になるところが目立ってきたりしませんか?

自宅のお片付けをされてる方も多いと思うので収納についてお話しさせていただきます。

先日工事させていただいた現場では玄関をスッキリさせて全て隠したいとのご要望があったので3枚の引戸を取付で全て隠せるように施工させていただきました。

内部は全て可動棚で高さを変えられるようにしています。ベビーカーやゴルフバック、洋服など何を直したいかで組み合わせは自由に変更可能です。
扉でスッキリ隠せるので急な来客でも中に一時避難も可能です。

他にも玄関スペースに収納部屋を作ったり、戸建てでもマンションでも家に合わせた最善の収納方法があるはずです。
収納にお困りの方はぜひこの機会に収納を見直してみてはいかがでしょうか?
ご相談お待ちしております。

システムキッチンの選び方

投稿日:2021.02.04

こんにちは。梅田店の住本です。 

 

 

システムキッチンのおを少しできればと思います。
 

 

メーカーさんごとに特徴や扉柄の種類もたくさんあり、お気に入りのキッチンに巡り合うの一苦労する方も少なくありません。 

※Panasonic ラクシーナ 引用 

吊戸棚と下台の色を変えてあげるのもいいですね。 

 

 

 

昨年に工事させて頂いた方のキッチンになりますが、阪神ファンということで「虎柄」にできないか?との事でした。 

キッチン本体は、引き出しのキャビネットの組み合わせでできているので、キャビネットごとで色の変更ができます。 

 

たくさんの仕様の中から、各ご家庭に合ったセミオーダーキッチンにできるところが魅力の一つです! 

 

 

そろそろ古くなってきたし、交換の時期かな?という方はぜひご連絡お待ちしております! 

 

梅田近くのおススメご飯屋さんを紹介します!

投稿日:2021.01.28

こんにちは!

ナサホームの大坪です。

 

新型コロナウィルスの名前がニュースで出だしてから

もう一年(!)が経ちますね。

あの頃はこんなに広まり、長引くようなものだとは夢にも思っておらず、

何だかSF的な現実味のなさを感じていたように思います。

一日も早い収束を願いつつ、今は我慢どころ!と

外出自粛、休みの日はもっぱら家でゴロゴロしています。

 

今回は気軽に外出できるようになったらまた行きたいなあと思うご飯屋さんを

忘備録も兼ねて何件かご紹介させていただきます!

 

 

中華菜 オイル 福島 

URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27052335/

ご存じの方も多いと思います、麻婆豆腐が有名なお店です。

開店前に並んでも一度では入れない程の大盛況ぶりですが、

本格的な痺れる麻婆豆腐がやみつきになります!

 

 

 

魚Italian&Oyster Wharf(ワーフ) –梅田茶屋町 

URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27095261/

梅田駅近く、大阪工業大学の梅田キャンパス1階にあるオイスターバーです。

私が行った時は数量限定の牡蠣食べ比べランチを注文しましたが、

メニューが豊富なので牡蠣が苦手な方も楽しめるものがあるはず!

 

 

 

MICKS TASTE(ミックステイスト) –福島-

URL:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27100804/

夜は少し珍しい、いろんな種類のコロッケがメインのイタリアンバルです。

ランチでしか行ったことがないので次行ける時は夜に行きたいと密かに思っております。

写真右のおにぎりにもまさかのコロッケが入っておりました…(美味しかったです)。

 

 

 

美味しいものを食べることを趣味の一つにしている者としては

なかなかつらい日々ではございますが、

ナサホームにご相談の際はぜひおススメのご飯屋さんも教えてください!

壁面の内装と鏡取り付け工事

投稿日:2021.01.16
common

この間工事しましたアクセントクロスと鏡取付とエコカラットの現場を紹介させて頂きます。

壁紙を選ぶセンスに自信がないので、実際に貼ってみるまで不安だったのですが、貼ってみるといい感じに仕上がりました!
お客様も喜んでいてくれて、僕も嬉しくなりました。

玄関に取り付けたエコカラットと鏡もおしゃれな感じに仕上がりました。

この現場の経験を生かして、次から積極的にアクセントクロスやエコカラットの提案をしていこうと思います

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約