パフェブーム

投稿日:2020.09.10

皆さんこんにちは! 本社の桝井です。
9月に入りそろそろ街のディスプレイも秋冬に変わってきていますね。涼しくなるのは嬉しいのですが、なんだか夏の終わりが寂しい気もしますね。

 

さて、最近巷ではパフェブームなのはご存じでしょうか♪テレビや雑誌でも特集しており、SNSでよく見る人も多いのでは…。

私自身その一人でこのパフェブームに乗っかりました★元々パフェは好きなのですが、結構こだわりのあるお店が多く色々調べて、気になったお店に行ってます。営業時間前に並んだり、事前予約がいるものは予約して食べたり…。期間限定のものや、季節のフルーツ、その他にも沢山お洒落なパフェが世に出ているので、まだまだ沢山食べて行きたいなと思っています。

最近食べたパフェの写真を3つ載せさせて頂きます^^(今は違う季節のパフェかもしれませんので是非ご確認下さい)

見た目も味もチョコがとっても美味しいパフェです 

ホテルでゆっくり食べれる限定数のフルーツパフェです 

ここはパフェだけでなく、ケーキもとっても美味しいしお酒と一緒に食べれます 

どれも大好きなお店ですので、是非機会があれば食べてみて下さいね! 

自宅リビングのインテリア

投稿日:2020.09.03

暑い日が続いていますね。

早く涼しくなってほしいな~と願う毎日です。

 

先日自宅のリビング照明をファンライトに替えました。

ファンファイト自体が結構大きいので圧迫感がでるかな~と心配していたのですが、

いざ取り付けてみるとそんなに圧迫感もなくて、いままでのシンプルなシーリングライトの時と比べて部屋の雰囲気がちょっと上品になった気がしてすごく気に入ってます。

同時に購入した振り子時計もかわいらしくて、部屋でくつろぎながらにまにましてます(笑)。

 

次はウォールシェルフを取り付けたいと考えており、家具店やインテリア雑貨店を見に行くのが楽しみです。

家具店とかって何時間でも時間つぶせますよね~。

最近よく聞く「腸活」

投稿日:2020.09.03

皆さん こんにちは!
経理の小林です。

毎日本当に暑いですね・・・。
体調にくれぐれも気を付けて熱中対策して下さい。

油断が一番危険です!!

 

最近雑誌やメディアで「腸活」という言葉をよく聞きます。

先日まで阪急百貨で「漬けるってすごい“漬物”で腸活」が食品売り場で開催されてました。

その中でいくつか購入したので紹介します。 

珍しい野菜で コリンキーのヨーグルトと酒粕に漬けたもの 。

セロリをオレンジで漬けたもの 。

トマトの白ワイン漬け。

少し甘い味付けが気になりましたが 他の食材と合わせると美味しく頂く事が出来ます。

通販も有り、京都で漬物屋の店舗も有り、漬物を使った料理を提供する店舗も有ると店員さんに教えて貰いました。機会が有れば京都に行ってみたいと思います。

http://isoism.isozumi.jp/

そしてもう1点 毎回ぬか漬けを失敗するのですが・・・。 そんな私でも簡単に出来るぬか漬けの元を見つけました。 「ミタケの発酵ぬかどこ」です!! 本当に簡単で何よりも毎回かき混ぜる事が要らないので毎日美味しく頂いてます。 良かったら是非試してください。  

ららぽーとエキスポシティーの観覧車に乗りました。

投稿日:2020.09.01

こんにちは。本社 テレオペの和田です。 
ららぽーとエキスポシティーの観覧車に乗ってきました。 
「Redhorse OSAKA WHEEL」は、日本最大級、世界でも屈指の高さを誇る観覧車です。 
以前、お昼に乗って、景色がとても綺麗だったので次回夜にもチャレンジしたいなと思っていました。 
この夏「地獄のゾンビ観覧車」と言うのをやっていて、興味深かったのもあり再訪。 
ゾンビ観覧車は、「オオサカホイールがこの夏手がける最恐観覧車」 
プロジェクション・立体音響・振動シートなどのテクノロジーを駆使した体験型アトラクションと説明されていました。 
観覧車が出発すると逃げられないので少し心配でしたが、観覧車で消えた友人を探すと言うストーリー仕立になっていたので、程よく楽しめました。 
観覧車内は真っ暗なので、ここでの写真は撮ってません。 
せっかく来たので夜景も楽しみたく、そのまま地獄行きでない普通の観覧車にも乗車。 
やはりこの観覧車からの景色は夜景もなかなか良かったです。 
 
 

泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)

投稿日:2020.08.29

こんにちは、梅田店の瓜生です。 

8月になって異常な暑さが続きますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか? 

コロナの影響もあり、今年の夏は特別注意が必要ですね。 

 

さて、先日家の近くに泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)

という複合施設がオープンしたみたいです。 

 

大阪南部の泉南市の海沿いにオープンした、いろいろ楽しめる複合施設とのことです。 

巨大なアスレチックなどを楽しめるエリア、BBQが楽しめるエリアや、市場で買い物ができるエリア、

そして今流行のグランピングを楽しめるようなエリアまであるそうです。 

 

巨大なアスレチック、楽しそうですよね。 

もうすぐ9月、季節も秋が少しずつ近づいてきてますし、

私も暑さが落ち着いたら、ぜひ一度行ってみようと思います。

北陸の日本自動車博物館に行ってきました

投稿日:2020.08.27

こんにちは、テレオペの田中です。
暑い日が続いていますが、家で涼みながら一日過ごすこともいいですがたまには少しのお出かけもしたくなります。
車で北陸の日本自動車博物館へ行ってきました。
大阪から車で3時間30分ほどの距離でドライブにはちょうど良い距離ですね。

大阪よりもやや涼しく海の幸やおそばなどおいしい料理もたくさんあります。
車好きではないのですが6/1より開館されてとのことを聞き日本自動車博物館に行ってきました 。

500台ものレアな車や懐かしい車などが展示されており、思い出などを振り返っていました。
トイレも各階ごとに世界のトイレを使用しておりイタリア製などさまざまなトイレが備え付けられていました。

皆様も行ってみてはいかがでしょうか?

トイレリフォーム

投稿日:2020.08.22
common

こんにちは。

梅田店です。

 

先日、TOTOネオレストRHを施工させて頂きましたのでご紹介します。
トイレの交換に伴い、壁紙の張替と床のフロアタイルの交換もさせて頂きました。

 

壁紙もサンプルお取りして打ち合わせさせて頂き、仕上がりにも満足して頂きました!

ナサホームで何度も工事をお任せ頂いているリピーター様です。

以前工事に入らせて頂いた職人が良かったと、ご指名も頂きました。

TOTOネオレストRH パルテルアイボリー

壁紙:ルノン

床材:サンゲツ

新しい家族

投稿日:2020.08.18

こんにちは。千里中央店 現場監督の田中大門です。

梅雨が明けてから、暑くなってきましたね。

 

お盆休みは皆さまどこかお出かけになられたでしょうか?

私は7月に子供が産まれました。

コロナの時期という事もあり中々会えなかったのですが、

お盆休みに奥さんと子供が家に帰ってきて沢山会えました。

なのでお盆休みはほとんど家で家族と過ごしておりました。

初めての夜泣きは大変でした。

これから仕事も身を引き締めて、頑張っていこう思いました。

 

皆さまも暑い日が続きますが、熱中症には十分お気を付けください。

日帰り名古屋観光

投稿日:2020.08.13

皆さまこんにちは!

総務部の早崎です。

 

まだ続くコロナ禍の中、長かった梅雨も明け毎日暑い日が続いてますね。

コロナも心配ですが、熱中症にも気をつけなければなりませんね。

 

最近お休みの日は近くのスーパーか犬の散歩くらいしか外出しておらず・・・ かなり前に行った名古屋の話をブログに書きたいと思います。

 

名古屋へはいつも料金の安い高速バスで行きます。

 

朝一に出て、名古屋には10時過ぎ到着し、まず小腹がすいたのできしめん屋へ 。

名古屋駅には立ち食いそば屋並みにきしめん屋が多く、気軽に立ち寄れます。

名古屋の中心街栄に移動し、プラプラしているとあっという間にお昼です。

ここは奮発して「ひつまぶし」!ひつまぶしを知ってからはうな重もいいですが 、味変できるひつまぶしにがっつりハマっています。

 

腹ごなしに名古屋城に行きましたが改装中で中には入れず・・・名古屋駅に戻って 眺めのいい高層階でお茶して帰りました。

次回は一泊くらいして名古屋を奥深く観光してみようかと思います。

 

千里中央店のNEW展示品 TOTO オクターブのご紹介

投稿日:2020.08.11

こんにちは。千里中央店の堀川です。
梅雨も明け、いよいよ本格的な夏が始まりましたね!
今年は甲子園も中止という話でしたが、甲子園高校野球交流試合という名目で
なんとか高校球児たちの最後の夏の舞台が用意され、今から私も楽しみにしています。

さて、本日は千里中央店の新しい展示洗面台のオクターブを紹介致します。
いろんなオススメポイントがありますが、何と言っても引出しの収納力は魅力的です!
配管の位置を極力下げるTOTOさんのこだわりで、他社に比べ容量が大きくなっております。

また、壁出水栓ですっきりとしたボウルに、スイングミラー搭載で顔を近づけなくとも、
見やすい鏡となっております。しかもこの鏡、両開き可能ですので、両側が壁に挟まれた洗面台でも、中のものを取り出しやすいという使い勝手も抜群です。

ライトもスリム型で全体的にスマートな印象です。扉カラーでも雰囲気はガラっと変えることが出来ますので、興味のある方はぜひぜひご相談下さい!! 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約