欅(けやき)のパッチワークカウンター
		投稿日:2014.09.30		
		 
		こんにちは!
プランナーの坂元です!
1ヶ月前の話ですが、京都で同業者4社のプランナーと経営者が集まり、プランナー情報交換会を行いました。
陶芸家の河井寛次郎記念館、三十三間堂、京都の株式会社アンビアンスさんの施工された物件の見学、最後にはTOTOさんの京都ショールームの会議室をお借りして情報交換など、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
そして、昼食・夕食とも、とても素敵なお店でした!
中でも、夕食に行った京都 丸太町駅付近にある、『青いけ』さんのフレンチ!!
デザートの『マスカルポーネ…桃のソース』は絶品です!!!!!
フルコースで、「お腹いっぱい過ぎてデザートはもう無理!入らない!」と思っていたものの、いざ目の前に出されると「もったいないから一口だけ~」と口へ運ぶと美味し過ぎてビックリ!結局、完食しました
食事だけでなく、店内の雰囲気や内装も素敵でした~!
特に、1階のカウンター!

欅の銘木を木取りして、パッチワーク風に貼ったオリジナルのカウンターです!

1本の欅の木から、こんなに表情豊かなカウンターになるんですね~。
貼り合わせ方のセンスがさすがです!!
次は、このカウンターでフレンチを頂きたいです
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

 お問い合わせ
お問い合わせ 資料請求
資料請求 来店予約
来店予約






 
	

 
		 
		 
		 
		