!ホタルスイッチ!
		投稿日:2013.01.12		
		
こんにちは!
	
今回ご紹介するのは、電気のスイッチである
ホタルスイッチとパイロットスイッチの違いです!!
まずホタルスイッチです
OFFにするとグリーンのランプが点灯。暗闇でもスイッチ位置がわかります![]()
このホタルスイッチに、機能が追加されたものが
こちらの パイロットスイッチです

見た目はホタルスイッチと変わりませんが、ホタルスイッチの機能に加え
スイッチを入れるとスイッチプレートについた小さな赤ランプが点灯します。照明器具などの
消し忘れ防止に役立つものです。
用途としては、
外灯やトイレなど、
「電気がついているか、そうではないか」
がわかりにくいものに使います![]()
職人さんにこの二つ用途の違いを教えていただき、今は良く考えられた商品があるんだなぁと思ったのですが、
パイロットスイッチのほうは昔からあるんですね![]()
私の家のトイレの換気扇にも赤いランプが点灯してました![]()
なので多分ご存知の方が多いですよね![]()
他にも、センサーによって電気がつくスイッチや、
スイッチがそのままリモコンになるスイッチなど
色々あることを知りました![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約






	
