インプラスで断熱性能UP
投稿日:2014.01.21
こんにちは。
泉ヶ丘店CADオペレーターの井上です![]()
昨日は大寒、寒さが最も厳しくなる時期です![]()
家の中で熱の出入りが最も大きいのが「窓」だということをご存知ですか?
せっかく暖房器具でお部屋の中の空気を暖めても、
窓辺で冷やされて
お部屋の下に流れてきてしまうのです![]()
それを防ぐ簡単な方法が、
窓の内側にもう一つ窓をつけることです![]()
空気の壁が室内の熱を外に伝えにくくし、断熱効果を発揮します。
さらにその空気層のおかげで、結露の発生も抑えてくれます。
結露はカビやダニの発生源にもなるので、その予防にもなります。
また防音効果も生まれるので
外の音が気になるお家や、中の音が外に漏れるのを気になるお家にも
オススメです![]()
遮熱効果のあるガラスを選べば
夏場の日射熱の侵入も防げます![]()
カラーもスタイルもガラスの種類もバリエーション豊富です![]()
気になる方はショールームに実物もございますので

小さいですが![]()
閉じてる状態

インプラスを開けた状態

外から見た感じ
是非ショールームにお越しくださいませ
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







