水廻りをPanasonicで統一しました!
投稿日:2013.08.17
こんにちは!
泉ヶ丘店の佐藤です!
今回は富田林市で水廻りの工事を完了させていただきましたので、
ご報告させていただきます![]()
古くなったキッチンと、使い勝手と湿気が気になる脱衣中心に改装させていただきました。
まずはお風呂から↓↓↓


タイル貼りのお風呂と、ステンレスのまたぎが深い浴槽です。


Panasonic製の、ココチーノSクラスのユニットバスです!
またぎの高さも低くなり、窓は再利用しましたが、窓枠をきれいにしました![]()
続いて洗面台↓↓↓

物が収納できず、作業スペースも狭い状況でした。

思い切って洗面台の方向を変え、三面鏡にして収納量があがりました![]()
Panasonic製のシーライン750幅です!
続いてキッチン↓↓↓


プロペラファンが掃除しにくく、キッチンの高さも低く使いづらいご不満がありました。


Panasonic製のSクラスのキッチンを採用しました!
スマートフードと呼ばれる換気扇で、お手入れも簡単です![]()
水廻りを白で統一して、明るくなったと大変喜んでいただきました!
T様本当にありがとうございました!
今回は、プロパンガス→都市ガスの工事も並行して行いました。
ガス工事もご検討の方は是非一度お問い合わせください!
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







