洗面脱衣室・浴室のバリアフリーリフォーム
		投稿日:2014.09.27		
		 
		
こんにちは 逆瀬川店の岡田です。
	
今日は先日完工した洗面脱衣室と浴室のバリアフリーリフォームをご紹介致します。

今回のご提案としましては、洗面脱衣室はトイレとの仕切り壁を設置せず、一体の部屋としています。
これは、将来車椅子の使用を考えたもので、そのために充分なスペースを確保しています。
便器には、パナソニックのNEWアラウーノ、洗面化粧台はリクシルのドゥケア・カウンターを採用し、この洗面化粧台も車椅子対応で脚が当たることなく体を洗面台の方に近づけることができます。

洗面脱衣室の横には、段差を付けず、引き戸で浴室がつながっています。
このシステムバスはTOTOのサザナのFタイプの商品になります。
ベンチカウンターが設置されていて、高齢者や身体の不自由な方には優しいタイプになっています。
ベンチカウンターに腰掛けてシャワーを浴びる事ができ、背もたれの部分はサポートバーとなり、握りやすい形状で立ち座りを助けてくれます。
このように、いろんなバリアフリー対応の商品がありますが、今後も上手にリフォームプランに取り入れていきたいです。
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

 お問い合わせ
お問い合わせ 資料請求
資料請求 来店予約
来店予約






 
	

 
		 
		 
		 
		