町屋のリノベーション活動①
投稿日:2013.12.19
こんにちは
千里店の守行です![]()
僕は大学時代に町屋のリノベーション活動をしていて、
提案したプランで実際に今、着々と工事が行われています![]()
実測調査~プラン提出~模型製作~打ち合わせ~着工
まで約1年半・・・
工期は約2年を予定しています![]()
築100年の古い町屋で、主屋・渡り廊下・蔵が改修対象となってます![]()
伝統と歴史のある町屋を、現在の暮らしに適応した住まいへとリノベーションします![]()
テーマは
「温・故・知・新」
先月末に現場に足を運び仕上がりを確認してきました![]()
蔵はほぼ新築となり、1階の骨組みが組みあがった写真です![]()
自分たちが提案したプランが、実際にカタチとなっていくのを見てると
期待と感動でいっぱいです![]()
現場で建築の知識を深め、仕事につなげていきたいです
また続編をアップしたいと思います![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約








