地震に備えるリフォーム 耐震ロックと耐震システムバス
投稿日:2013.08.08
こんにちは。泉ヶ丘店CADオペレーターの井上です。
いつものように受付に座って仕事をしていたら、
突然「緊急地震速報」が鳴って、ビックリ
しました![]()
地震があるにはあったけど、
マグニチュード2.3で、津波の心配もないそうで、
速報が誤報で一安心です![]()
さて、そんないつくるかわからない地震に、どう備えていますか?
リフォームでできる地震対策もありますよ。
吊戸棚には耐震ロック付を
キッチンの吊戸棚には、普段あまり使わない大型のお鍋やすし桶や調理器具、
レトルト食品の買い置きなどが詰まっていたりしませんか?
もし地震がきて、扉が開いてそれらが落ちてきたら大変![]()
その時、キッチンにいたらもっと大変![]()
そんなことにならないように、
吊戸棚を取り付ける時には、「耐震ロック」機構付を選びましょう。

←耐震ロック

揺れを感知したら、耐震ロックが勝手に扉をロックしてくれて、
中の物が飛び出さなくなるので、安心です![]()
揺れに強いお風呂
タカラスタンダードの耐震システムバスは、
なんと震度6強相当の振動に耐えられるそうです![]()

←実験の様子
震度6強相当の激しい振動を1分間加えても、
タカラスタンダードの耐震システムバスは
倒壊しなかったそうです。
でも・・・入浴中に地震って想像したくないですね![]()
もちろん、金物による補強や、
筋交・構造用合板による耐震壁を増やすなどの、
お家自身
の耐震診断・補強工事も承っております。
弊社は国土交通省認可法人日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)
に加盟していて、
耐震技術認定者の資格を持つ技術者が、多数在籍しています。
「地震がきたらこわいわぁ」と心配されている方は
お気軽にご相談下さいね![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







