建材なび。。サンゲツ 畳調床タイル
投稿日:2014.01.28
こんにちは
工務の大西です![]()
今回は、私はまだ使用したことないのですが、いずれ使用して見たいなと思う建材を紹介したいと思います。
その商品は、サンゲツの畳調床タイルになります。

マンションでは畳を入れると、部屋ごとに段差ができバリアフリーにはできませんでした。
しかし、このタイルを入れることによってバリアフリーに近くできます。
メリットは、
段差が少ない
和室の雰囲気になる
デメリットは
タイルなので畳独特の匂いがない
厚さが薄いので弾力性がない
などメリット、デメリット両方あります。
しかし、とてもよく出来ていて写真を見ても
本物の畳と同じように感じました![]()
皆さんも、バリアフリーにしたいが、和風の雰囲気を残したい方はぜひ、どうでしょうか
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







