アイカ工業パネル材

投稿日:2023.05.17

こんにちは。
ナサホームグローバルゲート店の水野です。

本日はパネル材のご紹介です。

アイカ工業株式会社
セラールセレメント


 
メラミンパネル材や不燃材パネルをよく使用しますが、デザインパネルも素敵です。

テナントや商業施設で使われることが多いですが、
住宅のリフォームにもアクセントとして洗面台の背面や玄関・エントランスにおススメです。

是非ご覧ください。

 

雨の日ゴルフ

投稿日:2023.05.16

こんにちは!

HDC神戸店の上石田(かみいしだ)と申します😌

今回は、4月に行ってきましたゴルフについてです!

朝から雨でしたが10時頃には天気が回復するとの予報。

天気回復を期待しておりましたが、お昼頃まで雨…

体は冷え切り、スコアはガタガタ

雨のゴルフは二度としないと決めました!

2回目の100切りを目指し練習あるのみ!🏌

☆初のアイススケート☆

投稿日:2023.05.15

 こんにちは。茨木店の生田です。

だんだんと気候も良くなってきており喜んでいる今日この頃です。(寒いのが嫌いです。) 

先日、GWにて多分人生初のアイススケートに難波まで家族で行ってまいりました。 

アイススケート場は寒いと奥様に聞いておりましたが、室内なのでそんなことないだろうとなめておりましたが

めっちゃ寒かったです。(寒いのが嫌いです。) 

そしていざスケートリンクにてシューズを履いて滑りだしたのですが、レンタルの靴が合ってなさすぎたのか

15分程で足の皮がめくれてしまい、痛すぎて終了です。。。。 

子供達は楽しく2時間程滑っておりましたので、私は寒いのを我慢しながら眺めていた一日でございました。 

次は靴選びを慎重に行い挑みたいと考えております。 

ドアストッパーのご紹介

投稿日:2023.05.15

こんにちは!

逆瀬川店の成瀬です。
 

最近、施工した現場で室内ドアストッパーに関して相談を頂き
良い商品が有りましたのでご紹介しようと思います。

普段施工する際は、色を合わせる為、建具のメーカーで合わせて
手配することが多く、パナソニックや大建の商品を手配することが
多いのですが、扉を固定する為には都度屈んで、金具を操作する
必要がありました。

出典:PanasonicベリティスHPより引用 https://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/

 

そのため、よく開け閉めするリビングドア固定の為に毎回屈むのが大変なので 

何か良い商品が無いか相談を受けることが有り屈まず扉の開け閉め動作で 
固定することが出来るカワジュン製のドアキャッチャー AC-774を 
おすすめしていたのですがこの度同じメーカーでネジが隠れる 
商品を知りそちらを紹介いたします。

 
AC-784 内ネジ式で見た目もすっきりの為さらにおすすめです。 
アンバー(こげ茶)クロームニッケル(シルバー系)の3色が有ります 

出典:カワジュンHPより引用 https://hw.kawajun.jp/

 

気になられた方は、ぜひご相談お待ちしております。

はじめまして 泉ヶ丘店の宮崎です

投稿日:2023.05.14

はじめまして、こんにちは☺

今年4月に入社し、5月から泉ヶ丘店に配属になりました 宮崎安菜(ミヤザキ アンナ)です。

 

本日は私の自己紹介をさせていただきます!

出身は大阪府富田林市です。とてものどかな町です。

大学では生活環境学科という学科で衣服、プロダクト、インテリア、建築物からまちづくりまで幅広い分野を学び、その中でも建築に興味を持ちました。

趣味は旅行と建築巡りで、旅先で行きたい建築物をリストアップして訪れるということをよくしています。

今までで一番わくわくした建築物は国立新美術館です。ぜひ実物を見に行ってみてください!

 

最後になりましたが、お客様一人一人に寄り添い、今の暮らしをさらに良いものにするため、全力でサポートさせていただきます。

よろしくお願いいたします。 

ゴッホ・アライブのご紹介

投稿日:2023.05.13
田中 恵理

こんにちは。

 

 

神戸北町店の圦本です。

 

以前より楽しみにしていて、まだ行けていないのですが…
兵庫県立美術館で行われているゴッホ・アライブ、五感で楽しむ新しい没入型の展覧会をご紹介します。

 

クラシック音楽が流れる中、

ゴッホの世界が3000点以上の画像で壁や柱、床などありとあらゆる場所に映し出され
絵画の中の世界を歩いているかような感覚になるそうです。

 

新しいアート鑑賞の形で作品から離れて鑑賞する方法とは違い、

「五感で」ゴッホ作品を体験し楽しむことができます。

会場に足を踏み入れた瞬間から、光、色、音、香りの鮮やかなシンフォニーに包まれ、
いままで体感したことのない特別な体験ができるようです。

 

ぜひ皆様も体感してみてください。

 

テレワークスペース

投稿日:2023.05.13

こんにちは。
梅田店 羽田です。

本日は趣味を兼ねたテレワークスペースをご紹介。
ご主人様より水槽を置きたい、
奥様より在宅の仕事スペースをLDKに確保したいとのご要望を受け、
兼用できるスペースを提案施工させていただきました。

幅270センチの無垢材のカウンターと圧迫感が出ずに他との繋がりを確保するために室内窓も合わせて提案。
通り抜けも出来るように同線も確保させていただきました。
昼間は奥様が使用し、夜間はご主人様が水槽を眺めながら晩酌を、、、
思い切って広くとって良かったと大変喜んでいただけました。

テレワークスペースを検討中の方は、是非ご相談下さい!

おすすめの京都ホテル

投稿日:2023.05.12

おすすめのホテルをご紹介します。

みなさんこんにちは。

本日は、京都旅行の際にには、ぜひご利用頂きたいホテル

「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」(グッド ネイチャー ホテル キョウト)をご紹介いたします😊

2019年に開業したまだ新しいホテルで、阪急河原町駅から徒歩2分と

アクセスも良く、都会の中心にありながら、木の温もりや香り、自然を感じれるホテルです。

コンセプトは 「人にも、自然にも、いいものを。」

体に良いか 心に良いか 地域に良いか 社会に良いか 地球に良いか

という5つの良い「GOOD」を選択基準に考えています。

アメニティなども プラスチックを使用せず 使い捨ての物などはありません。また自然由来100%のコスメが設置されています。

何よりも、朝食が最高においしかったです。 もちろんオーガニックな食材

をたくさん使用していて、心も体もお腹も満たされました。

フロントのホールの吹き抜けはとても気持ちよく、冬場は中央の暖炉に癒されますよ。

カラスタンダード 洗面化粧台 エリーナ

投稿日:2023.05.12

こんにちは。 

本日誕生日を迎えた、ナサホーム千里中央店の守行です。 

 

先日完成した洗面脱衣室のリフォームをご紹介させて頂きます。 

今回商品はタカラスタンダード ホーロー洗面化粧台 エリーナを採用しております。

タカラスタンダード ホーロー洗面化粧台 エリーナ W230トール+W900本体 

扉カラー:ロッシュアイボリー 

下台:2段スライドタイプ 

カウンター形状:ハイバックカウンター 

 水ハネをしっかりガードする一体成型のカウンターです。 

水栓金具:シングルレバー式シャワー水栓 

ミラーキャビネット:スタイリッシュミラー3面鏡【LED仕様】 

 顔色やメイクのチェックに最適な、自然光に近いLED照明。ワイドに照らすので 

 顔に影ができにくく、高い演色性でより実物に近い顔色に。 

タカラスタンダード 洗面化粧台 エリーナは、ホーロー素材を使用しており高級感があふれるデザインでかつ、日々のお手入れがカンタンといった特徴があります。 

なんといっても前扉とトールキャビネットはホーロー製となっており、マグネット収納が使えて便利です。実際にタオル掛けはマグネットタイプを取付しています。 

 

そこまでホーローラックはキャビネット底部を収納スペースとして有効活用でき、引出し内のトレイもホーローなので湿気やカビに強く、濡れたままの掃除用具も収納可能です。 

 気になった方はぜひ、ナサホーム千里中央店までご連絡ください♪ 

過去最高でした!

投稿日:2023.05.11

こんにちは、梅田店の瓜生です! 

 

皆さん、楽しいGWを過ごせましたか? 

私はこの時期の恒例行事と言っても過言ではない重大イベント、

『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の映画鑑賞に行ってきました! 

 

コナン好きとして梅田店のみんなにも知れ渡っており、この時期になると必ず映画の話題で話しかけられます!

「今年の映画観にいきましたか?どうでしたか?」と。笑 

今年ももちろん観にいきましたよ!! 

感想はもちろん、過去最高でした!!←毎年言ってる気がします・・笑。 

 

梅田店のみんなにもおすすめしまくっております! 

皆さんぜひ、観に行ってください!! 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約