こんにちは、逆瀬川店の谷口です。
先日、パナソニックの新しいショールームに行ってきたのでご紹介します。
場所は京橋のIMPビルに移転しており、梅田にあった時よりもキッチンやユニットバスの展示の数が
増えていて、より具体的にイメージしやすくなっています。
通路の取り方も見学の方が多くなるドア展示スペースを分散させていて、混雑しても見にくくならないように
改善されていました。
新しいショールームならではの特徴は、
キッチンやユニットバスを決めるときに今までは、カットパネルを見比べたり、ミニチュアで色の組み合わせを
見ていたのが、モニターで設備プランが見えるようになっていて、色の変更が瞬時にわかるようになっています。
例えばキッチンですと、吊戸棚の有り・無しや、カウンターの色、扉の色がカットサンプルを
所定の位置に置くと、モニターに出ているキッチンの色が変わるようになっています。
しかも、QRコードでそのデータを読み込んでスマートホンに保存することもでき、非常に便利になっていました。
まだ西日本でこのシステムがあるのは京橋ショールームだけですので一見の価値ありです。
皆様、ぜひ機会ございましたら使ってみてください。
皆様こんにちは。
神戸北町店の多田です。
今日は神戸北町店ショールームの照明のご紹介です!
まずは受付の照明です。

こちらのペンダントライトはキッチンやダイニングテーブルの
上に設置するのがオススメです!とてもスタイリッシュなイメージになりますよ😊

そして、こちらの松ぼっくりの様な照明!!
こちらはデンマークのルイスポールセンの物でお色はアンティチョークです😀
これ一つで、すごい存在感です!!
照明のご相談やご提案もさせて頂きますので、ぜひ一度
ショールームに遊びにいらして下さい😀
こんにちは。
神戸北町店 川瀬です。
最近は朝夕の冷え込みも落ち着きとても過ごしやすくなりました。
この時期は毎年何か新しい事を始めたくなります。
さて、先日TOTOのレストパルを施工させて頂きました。
清掃生良し、収納良し、見た目良しの三重丸商品だと個人的には思っております。また、アクセントクロス映えます。
トイレリフォームを御検討されているお客様には是非候補に入れて頂けたらと思います。

こんにちは!ナサホーム神戸北町店です。
今回は、LDKの雰囲気をガラッと変えた施工事例をご紹介いたします。
LDKを開放的にしたいとのご希望により、キッチンの吊り戸棚を撤去いたしました。
吊り戸棚があったところには、お客様支給のおしゃれなペンダントライトを垂らし、とても開放的な空間になりました!

また、ダイニングのシーリングライトが暗いとのことで、シーリングライトをダウンライト4灯に変更いたしました。
ダウンライトの配置は、少しおしゃれにひし形で配置。
これで、ダイニングは明るく過ごしやすい空間に変わりました!✨
次に、お2人で並んでお食事をされたいとのことで、キッチンの壁にキッチンカウンターを設置いたしました。
夜ご飯の食器の量でも対応できるように、奥行きは45cmを確保。
お食事も楽しくなりそうですね😊


最後に、壁・天井のクロスと床のフローリングを張替えました。
壁・天井のクロスは、木目調を用いて、一部、ヘリンボーンの模様をアクセントに入れることで、とても温かみのある空間ができあがりました。
皆様もLDKをリフォームされる際は、こちらの施工事例も参考に、ぜひ考えてみてください!
こんにちは!
神戸北町店の中村です
外出を控えているこんな時だから逆に!
何年か前に台湾に年越しに行った時のことを振り返りたいと思います。
コロナ前は毎年1回は行っていたんですが
ご飯もおしいし景色も綺麗だし早くまたいきたいなーと
日々思います。

何回見ても綺麗と思うのはべたですがやはり
九份!周辺のご飯屋さんも最高!

海外のカウントダウンは日本ではやらない
激しめが多いので見ごたえもあって素敵ですね!
コロナが早く落ち着いてまた海外に旅行に行けるように
日々頑張ります!
皆様こんにちは!
神戸北町店の小札です。
ようやく暖かくなってきたかと思えば、すでに夏日の日も・・・
体がついてこないですね😅
そんな寒暖差も関係なく息子はいつも海の上です😂
毎回なかなかの釣果でおかげで新鮮なお魚がいつも食べれます!
私の力では捌く事ができない、70cmオーバーの鯛を持って帰って来ましたが、なかなかの迫力でした😅

最近では息子が料理までしてくれるので助かります😊
これから釣りのハイシーズンなので、こんなに釣れるなら、暑くなる前に私も行ってみたいです🎣
嫌がられますが・・・(笑)

キッチンや洗面室、トイレなど水廻りの壁面におすすめのパネル材をご紹介します。
イビケン株式会社のリテクトというメラミン不燃化粧板です。
こちらの商品は、マットな仕上がりのものが多いので、お探しの方におすすめです。
写真で使用した品番はこちらです。
VRT-3645AS4

こんにちは!神戸北町店の秋田です
いよいよ4月に突入ですね春と言えば桜ですが、先日生田神社に参拝しに行くと境内に綺麗な桜が咲いていました~

あいにくお天気は曇り空でしたが
写真以上に実物は綺麗で癒されました
今週末は河川沿いをお散歩して桜並木を楽しもうかな~と思っているのですが、桜って河川沿いに等間隔に植えられている風景が多いと思いませんか??
少し調べてみたところ、今より設備の整っていなかった時代に「桜の木を植えれば人が集まり自然と地盤が固まる」と言った理由から、川沿いに桜の木が植えられるようになったと言われているそうです
少し肌寒い日もありますが、ぜひ皆様も春限定のお花見を楽しんで下さい

こんにちは。ナサホーム神戸北町店 川瀬です。
3月に入り日中は大分暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。
外出自粛期間も相まって運動不足がたたり、最近身体が重く感じる事が増えてきました。
実際に体重も増えてきている為、何かしなくてはと、運動不足を解消する為にクロスバイクを購入しました。
これまでは、仕事の日も休日も基本的に車での移動が多かった為、クロスバイクでの移動はとても新鮮です。
乗りなれていない為しっかりと疲れます。良い意味での疲労感が運動したなと実感させてくれます。
つい最近、子供達も1人で自転車に乗れるようになってきた為、もう少し暖かくなったら一緒に出掛ける事が出来たら良いなと思います。

こんにちは!神戸北町店です。
本日は玄関廊下の内装工事で行ったアクセントクロスをご紹介します。

全体の壁を薄いレンガ調にし、アクセントで一角を濃いレンガ調にしました。
同じレンガ調でも色味や濃さを変えるだけでお部屋の雰囲気が一気に変わりますね。

レンガ以外にも様々な柄や色味を取り揃えております。
お部屋の壁紙の汚れが気になる方や、雰囲気を変えたいとお考えの方、
事務所にはたくさんのサンプルがございますので、ぜひご覧になってください。
« 前のページへ | 次のページへ »