毎年恒例の団体旅行~♪
キッチンのリフォームで採用させて頂いたのが
クリナップのクリンレディという商品です。
クリナップと言えばシステムキッチンを始めたメーカーで
ステンレスを強みにしているメーカーです![]()
そしてこちらのクリンレディは中の板までステンレス
で出来ているため耐久性など優れています。
こちらが施工させて頂いたキッチンです。
こちらボーテロゼという扉柄です。
写真では少しわかりずらいですがすごくきれいな色で
白い大理石調のフローリングにすごく映えて綺麗でしたよ![]()
キッチン古くなって交換をお考えでしたら是非クリンレディを
ご検討してみてください![]()
それでは失礼します。
その現場の一部がこれです![]()

向かって左側がもともとの壁で、右側は以前扉だったところに壁を作りアルミサッシの窓枠を取り付けて外壁に焼板を貼り付けています![]()
そこで一つ焼板について解説です![]()
焼 板とは木材の表面を高温で焼き、炭化させた外装材で炭化により表面が保護されるため、塗装しなくても腐りにくく、虫害の被害を防いだりする機能が働くほ か、メンテナンスは長期間不要になる機能性と炭の美しさを兼ね備えた人気のある外装材でコストを抑えられるのも人気の一つです![]()

表面を触ると黒く手が汚れますがこの炭の部分が塗装に比べて層が分厚い為、年月を経ても色が落ちにくく長期間使用可能とゆうわけです![]()
ちなみに一枚目の写真の左側は築60年でも健在です![]()
日本の建築材は深いと関心いたしました![]()
ただ今週末には大型の台風(スーパー台風というみたいですね)が近づいているようなので
皆様お気を付け下さい。
さて、先日ですがとあるお店のトイレに
名古屋モザイクのフィオレッティが貼ってあるのを見つけました。

写真は少し暗いのでわかりずらいのですが、
とてもかわいい形のモザイクタイルです。

こんなかんじで水廻りに貼るのが
可愛くてオススメです!

上の写真のようにアクセント貼もできます。
タイルは目地のお掃除が大変という理由で減っていっていますが
お掃除のしやすい目地もございますので安心です★
泉ヶ丘ショールームにはタイルの展示や施工事例もご用意しておりますので
気になられた方はぜひ一度お越しください。
見て触って楽しんで頂けると思います。
今回は最近工事完了を迎えました内窓取付工事の紹介をさせて頂きます。
サッシの内側にさらにもう一枚サッシを取り付ける工事です。
内側にもう一枚サッシを取り付ける事によって
「防音効果」 「断熱効果」 「結露軽減」 「遮熱効果」 をプラスできる商品になります
取付も1日でできるので工事への負担も少ないです!!!
それでは工事写真を見て頂きます。
befoer
after
どうですか?パット見サッシがもう一枚増えたとは思えないでしょ?
結構スッキリした感じで仕上がっています。
このI様邸には畳の交換(DAIKEN健やか畳)とクロスも貼り替えさせて頂きました。
やっぱりキレイになったお部屋を見ると嬉しいですよね!!
I様も大変喜んでくれました!!!
これから寒くなってサッシに結露が出てくる季節・・・・・・・・・・・・・・。
皆様も是非すぐ取付ける事のできる内窓を考えてみては如何ですか???
それではまた!!! さよ~なら~!!!
さて、今日も先日完工したテラスの工事をご紹介させていただきます。
まずはビフォー
↓ ↓ ↓

軒下にテラスを付けます。
ここが一番日当たりが良く、突然の雨などにも対応できるようにとご依頼がありました!
それでは、アフター
↓ ↓ ↓

LIXIL ライザーテラス
これで気持ち良く洗濯できると喜んでいただきました。
高さ・間口なども調整できますので、「こんな所にもテラス屋根付けれるかな~」とお考えでも
一度ご相談ください!
リフォーム祭で展示してましたミストカワックを紹介します。
なんと・・・我が家でサウナで楽しめるんです![]()
これは毎日のお風呂が楽しめる事間違いなしですね。
ミストサウナの良い所を紹介します。
【美容】
約10分程度のミストサウナ入浴でしっかり発汗。毛穴の汚れを洗い流してお肌すっきり。
入浴後のお肌の水分を高く保てます。![]()
10分の入浴でこんなにも変わるんです![]()
【健康面】
身体の芯まで温まります。
ミストサウナ入浴は低温で体の芯からしっかりすみずみまであたたまるので、
入浴後もあたたかさが持続し、湯冷めしにくくなります。
冷え性の方にはすごく冬場、重宝すると思います。
私も研修時に体験しましたがずっと体が暖かく
肌の水分を入浴する前にはかったのですが
入浴後に測った数値よりも倍ほど変わっていました。![]()
もともと乾燥肌だったこともあるのですがおどろきました。
女性には本当におすすめ商品です。![]()
気になる方は是非ナサホームまでお問い合わせください![]()
今日のイベントでは、大阪ガスさんのご協力のもと、
「スマートコンロ」を展示しています!
パッと見は普通…??? いえいえ、まさにスマートの名にふさわしい、
すごいコンロなんですよ!
天板はとってもすっきりデザイン!
スイッチを入れると、
メニューボタンがひかります。
そして、コンロの火をつけるには、
この丸い操作ボタンを上にスライド!!!
今はお鍋がのってないので火がついてませんが、
これで点火するんです!!
タイマーボタンを押して、
丸い操作ボタンをi-podのようにくるくる回すと、
タイマー時間が変更できます![]()
火力調整も同じような操作になります!
うん、スマート!!
とってもおしゃれな「スマートコンロ」です!
今日はナサホーム千里セルシー店はリフォームイベント開催中~!
お気軽にご来店くださいね♪