「トイレ アメージュ」

投稿日:2024.08.24

こんにちは!

ナサホーム グローバルゲート店の厚見です。

 

今回はトイレの LIXIL アメージュについて紹介させていただきます。

トイレの中でも比較的お値打ちにトイレ交換ができます。

 

トイレ交換メリットはたくさんある中で2つ紹介させていただきます。

 

1つ目は掃除のしやすさです。毎日お掃除がしやすい形状

フチがないので便器内もお掃除しやすいです。

また便器内の陶器が「アクアセラミック」という特殊コーティングされているので

汚れが落ちやすいのが魅力的です。

2つ目は節水効果です。

25年前のトイレつか使われている方の一度に流す水の量は13Lで20年前は8Lです。

ですが今のトイレは3.8Lで毎日使うだけでいつのまにか大きな節水効果があります。

今のトイレを使い続けるより新しいトイレに変えることで気持ちよくなるし

長い目を見れば変えた方がお得になるので一度ご検討はいかがでしょうか。

無料でお見積りさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

 

下記節水の詳細のURLになります。

https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/function/eco/

 

 

 

 

トクラスのユニットバス「AXIY(アクシィ)」

投稿日:2024.08.23

こんにちは!ナサホームの小出と申します。

 

今回はトクラスの今年6月から発売されているユニットバス「AXIY(アクシィ)」についてご紹介させていただきます。

先日、有難いことにトクラスさんの工場見学に行かせていただきました。

その際に、AXIYの入浴体験をさせていただいたので、その経験と共にAXIYの魅力をお伝え出来たらと思います。

AXIYは、心身ともにリラックスした入浴時間を楽しめるバスルームというのがコンセプトになっており、楽しんでいただくための3つのこだわりがあります。

 

・「広さ」

物理的なサイズを変えずに空間を広く感じさせるシンメトリーデザインになっています。お洒落なデザインのパネルも沢山ありました!

・「素材」

トクラスさんは人造大理石を使われていることで有名ですが、実は浴槽も人造大理石でできているんです!なので肌触りがとってもいいです。

浴槽は珍しいカラーがあったり、マットな質感のものもあり、ころんとした形で素敵でした。

・「感性」

お肌をしっとり、あたたかさを長続きさせてくれるバスと、気持ちの良いジェットバスの両方が搭載されていたり、心が落ち着く音楽を流してくれるサウンドシャワーもあったりと凄くリラックスできます。

 

日常の疲れを癒してくれるような、ずっと入っていたいと思えるような心地のいい空間でした。

是非参考にしてみてください。

外は暑さが続いておりますので皆さま体調にはお気を付けくださいませ。

山崎実業 マグネットアイテム

投稿日:2024.08.22
common

こんにちは。ナサホーム西大寺店です 
 
相変わらずの暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 
 
今回は山崎実業の商品についてご紹介させていただきます。 
 
 
最近はお風呂を工事させていただく際にご案内することが多いです。マグネットで壁に付けるだけなので設置位置も自由に変更可能ですしお掃除の際も簡単に外せるので凄く便利です! 
 
キッチンやトイレでもお使いいただける商品など、多くございますので気になる方はメーカー商品ページをご覧ください。 
 
https://www.yamajitsu.co.jp/ 

Panasonic 玄関収納コンポリア 

投稿日:2024.08.20

こんにちは。ナサホームの岡です。
猛暑が続き、体調管理が難しい時期になってきました。

早速ですが、玄関収納はお家にございますでしょうか?
お家の顔ともなる、玄関口に靴の収納として置かれていることが多いかと思います。
そんな玄関収納ですが、少しのアレンジでより見た目よく、毎日が楽しくなるような
デザインができるので、リフォームおすすめ箇所の一つです!

写真のように間接照明を取付し、フロートという取付方法で床から浮かして取付
することで、圧迫感を無くすことができます。

弊社でその他にも、タイル取付など色々とできますので、是非何かありましたら、ご連絡くださいませ。宜しくお願い申し上げます。

アルミ製の室内建具

投稿日:2024.08.19
こんにちは。 
上羽です。 
猛暑の毎日がつづく中、いかがお過ごしでしょうか。 
空調の仕様に伴うは体調を崩しやすいので、お体には十分お気をつけください。 
今回は先日近工しましたアルミ製の室内建具を紹介させて頂きます。 
YKK apの室内扉でfamitto/Gというシリーズのガラス製の引戸を施工しました。 
この商品は空間をスタイリッシュかつ開放的な印象を与えるデザインになっており、シンプルで上質な空間演出ができる商品となっております。
商品の特徴 
・見付20㎜のスリムなたてフレームと浮遊感のある「バーハンドル・引手」デザイン。 
・上質感と安全性を兼ね備えた強化ガラス+飛散防止フィルム貼で安全性を確保。 
・ガラスドアを天井一杯までオーダー製作できる柔軟性。 
・色(3色)、ガラスフレーム(全採光・横格子)、ガラスの種類(透明・マット・ブラック)を選択できる自在性。 
 今後リフォームを検討される際、アクセントにご検討されてみてはいかがでしょうか。

                                   

キッチンのリフォーム

投稿日:2024.08.18

こんにちは 、ナサホームの大西です!

 

外は暑さが続いておりますので皆さま体調にはお気を付けくださいませ。

今回は以前に工事させて頂いたキッチンパントリーをご紹介いたします。

 

最近よく耳にする「パントリー」ですが、皆さまお使いのキッチンは整理整頓できておりますでしょうか。

人には見せられない、、なんて思っている方が多いのではないでしょうか。

そんな方の手助けをしてくれるものが「パントリー」です。

パントリーのスペースをつくる空間こそ必要になりますが、メリットもたくさんございます。

 

☆メリット下記3点

 

①キッチン収納量UP

→食器、ストック品、防災グッズの収納などたくさん収納できます!

 

②隠せる収納

→見せたくないものはパントリーへ、魅せるキッチンの出来上がりです!

 

③生活スタイルの変化

→ストック品の収納が出来ることで、大量のまとめ買いが可能になるスーパーに行く頻度が少なくて済む。

→パントリーに収納することでキッチンがスッキリし、お友達を招いてホームパーティなどキッチンも含めてオープンな空間になります。

 

などなどスペース1つで生活が大きく変わるなんてワクワクしませんか?

 

下記の写真は実際に工事させて頂きましたご自宅の写真です。

もともと階段下の複雑な形状の部分をキッチンのパントリーとして取り込みました。

両側に可動棚の収納があり、自分でカスタマイズ可能になっています。

使いづらかった空間を有効利用できました。

 

 

パントリーは来客の方が覗くスペースではないと思いますので、自分の好きな色や柄など内装にこだわるのも素敵だと思います!

ぜひキッチンをお気に入りのスペースにしてください!

この機会に一度ご検討いただければと思います!

TOTOサザナ 展示品のご紹介

投稿日:2024.08.17

こんにちは。神戸北町店の多田です。
今回は新しくなった北町店浴室の展示 【TOTOサザナ】をご紹介します。

壁面は石目調でシックなアクセントパネルで大変高級感があり、床面のほっカラリ床は発泡ウレタンからなる断熱クッション層のため畳のようなやわらかさです。床表面に特殊処理をした親水層の効果でお掃除らくらくながら耐久性もあり、冬場のヒヤッとからも解放されます。

 

 

また、お掃除ラクラクカウンターは後ろまで手が届きお手入れしやすい構造になっています。
魔法びん浴槽は人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やし、安定できる形を追求。また、時間がたってもお湯が冷めにくくなっています。

 

浴室のリフォームをお考えの方はぜひ!北町ショールームまでお越しください。
スタッフ一同お待ちしています。

ちょっと変わった施工事例

投稿日:2024.08.16

ナサホーム逆瀬川店の池田です。

今回はちょっと変わった施工事例をご紹介いたします。

廊下の通路部分にFRPグレーチングを敷き、明るい空間を作らせていただきました。

玄関は上部がグレーチングになっていることで光を取り入れることができ、

また2階の廊下も同様に空間を明るく演出してくれます。

 

フローリング+FRPグレーチングを取り入れることで、ちょっとお洒落な空間にもなったかと思います。

ご自宅でこんなことがしたい!があれば、いつでもナサホームにご相談ください。

公式インスタグラム、YouTubeのご紹介

投稿日:2024.08.15

こんにちは。
ナサホームの野口です。
残暑お見舞い申し上げます。

一部の店舗を除き、8月10日~15日まで夏季休業をいただいております。
詳しくは弊社のHPの案内にございますので、こちらにてご確認お願いします。
https://nasahome.co.jp/topics/20240805

16日から通常営業になりますので、よろしくお願いいたします。

弊社のInstagramをご覧いただいたことはございますか?

ナサホーム、みずらぼそれぞれ事例を投稿中です。

ナサホーム
https://www.instagram.com/reform_nasahome/

みずらぼ
https://www.instagram.com/reform_mizulabo/

みずらぼのインスタでは水廻り商品選びのポイントやビフォーアフターのリール

ナサホームのインスタでは全面改装事例やこだわりポイント、Roomtourなど

工夫を凝らして投稿していますので、ぜひご覧ください😊

YouTubeも更新中
https://www.youtube.com/@NasaHomeTV/videos
商品の特徴やショールームの様子など見ごたえありますので、こちらもぜひ!

お時間があるときにチェックしてみてください

インスタ見たよ、YouTube見たよとお声かけいただけると励みになります。
よろしければフォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします😌

合わせ方次第で異なる見え方に!

投稿日:2024.08.13

こんにちは!ナサホームの住本です。

今日は以前工事させて頂いた事例をごご紹介致します。

キッチン:クリナップ ステディア※セラミックトップ

※黒の天板に木目の扉を合わせて頂きとてもカッコよく仕上がりました! 

トイレ:LIXIL サティス

※珍しい黒色のトイレにグレーのタイルクロスを合わせてこちらもカッコよく仕上がりました! 

同じ商品でも、合わせる色次第で全く違う仕上がりとなるのがリフォームの面白いところだなと感じております。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約