尾道こみち

投稿日:2014.04.22
 

 

こんにちは(^^)

GWももうじきやってきますが皆様ご予定はもうお決まりですか?

 

 

 

私は先日のお休みに地元三田から車を出して高校の時の友人と日帰りで尾道へ行ってきました♪

 

 

 

ずっと行ってみたかった場所の一つで、友人とぷらり旅をしようという事で尾道に決定しました!

 

 

 

尾道は映画『時をかける少女』の舞台になった場所みたいなのですが・・・実写版は観た事がなかったため、ロケ地!!!!という感じにはなれませんでした(^^;)

 

 

この日はとてもお天気も良く、瀬戸内海がよく見渡せましたwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細い小道が多くあり、くねくねと知らない道を歩き回りました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千光寺というお寺に女岩というところがあり、女性だけが登る岩という事でここを登ってみました!!友人は靴ぬげちゃう・・・という事で下から見守ってくれていました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

登りより降りるのがとても怖かったです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂の多い町でしたが、とても良い時間が流れている町でゆっくりすることができました☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に通りがかりのご自宅で見かけた美人な猫ちゃんをどうぞwww

 

 

時間がある時にしまなみ海道をゆっくり回って今治まで行ってみたいなと思ったりでした♪♪

 

 

 

 

ごあいさつ。

投稿日:2014.04.19
こんにちは!

ご挨拶が遅れましたが、この度逆瀬川店の店長として新任致しました 仲 祥二 です。

実は逆瀬川店でお仕事をさせてもらうのは2回目になります。

2年前の5月から半年間ほどの短い間でしたがお仕事をさせて頂きました。

 

短い間でしたが逆瀬川の事は本当によく覚えていてとても懐かしく思います。

また皆様方と一緒にお話しできる事が楽しみです!

これからも宜しくお願い致します。

 

 

 

 

お花見!

投稿日:2014.04.13
こんにちは!逆瀬川店の橋本です。

最近だいぶ暖かくなってきましたが、みなさんお花見とかは行かれましたか?

僕は先週、学生時代の友達と行ってきました!少し天気が悪くとても寒かったのですが、美味しいお肉を食べたり、お酒を飲んだりと本当に楽しい1日を過ごすことができました。

 

ちなみに写真のお肉は奮発して購入したすごく高級なお肉です!普段なら絶対に買わないような金額だったのですが、こんな機会なので買いました。

もちろんそのお肉は、格別でした!

 

また近くの高校のブラスバンド部の演奏を見ることもでき、周りの方と一緒になって盛り上ることもできました。ただ、肝心の桜は初めの5分くらいしか見なかったです。(笑)

桜は少し散ってきてしまっていますが、また休みの日でも行ってきたいと思います!

アナと雪の女王

投稿日:2014.04.09
こんにちは。いいともの最終回に感動した中島です。

先日、ディズニー最新作のアナと雪の女王を見に行きました。

やはり、ディズニーとピクサーと宮崎アニメは安定感半端ないですよね。

実写版魔女の宅〇便とは違いますね~

やはりアニメはアニメのありのままがいいと思います。

子供が映画を見れる年頃になったことに感謝ですねm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

幸福の木♪

投稿日:2014.04.04
 

 

こんにちは(^^)リフォームアドバイザーの前中ですw

 

 

突然ですが、皆さん幸福の木という観葉植物をご存知ですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(インターネットより引用)

 

ヤシの木みたいな印象のあるこの木(^^)

 

 

幸福の木という名前がついているのを先日キッチンとユニットバスの工事をさせて頂いたお客様から教えて頂きました(^^)

 

 

お客様のご自宅にもこの幸福の木があったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花が咲いていたのです!!!お花が咲くのはとても珍しい事みたいなのです☆

とても香りも甘くて良い香りがしましたww

 

 

 

こちらでのキッチンとユニットバスの施工事例も紹介させて頂きます(^^)

 

 

施工前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニットバスの施工前の写真を撮るのを忘れていました・・・

 

 

キッチンはクリナップのクリンレディというキッチン、ユニットバスはTOTOのWFシリーズを施工させて頂きまた!!!

 

 

 

キッチンのタイルは既存のタイルを再利用させて頂きました!

奥様がとてもキレイにされていたこともあり、キッチンと一緒に貼替えたかのような仕上がりでした(^^)

 

 

F様この度は本当にありがとうございました(*^^*)

初めまして!

投稿日:2014.04.02
初めまして!4月から逆瀬川店に配属になりました橋本楽人です!先日までは梅田・都島

店でお世話になっていたのですが、これからは逆瀬川店にお世話になることになりましたので、どうぞみなさんよろしくお願い致します。

 

こんな機会なので改めて自己紹介させて頂きます。まずみなさん、もしかしたら名前にびっくりされている方もいらっしゃると思いますが、この楽人という名前の由来は僕の父が昔趣味でバンド活動をしていたみたいで、将来は音楽をして欲しいという思いを込めてこの名前にしてくれたみたいです。しかし実際は小学校・中学校は野球部。高校・大学はハンドボール部に所属し、スポーツ漬けの日々を送ってきました。ですので音楽は一切していません。(笑)

ただ比較的ポジティブで明るい人間には育ったので、楽しい人間にはなれたかな?と思います。

 

幼いころから建物や住宅のチラシを見るのがとても好きで、将来は住宅関係の仕事に就きたいと考えていました。そのため大学でも建築を学んできました。

自分の家をリフォームするような気持ちで、お客様と一緒に幸せになれる空間を創っていきたいと思っていますので、どうぞこれからよろしくお願い致します!

 

滋賀県の長浜でガラス体験をしてきました♪

投稿日:2014.03.30
こんにちは

逆瀬川店の重山です

先日のお休みに、滋賀県の長浜でガラス体験をしてきました★

この日は、大阪はとても暖かく、まさに春到来という感じだったので、

張り切って薄着で行ったのですが、

滋賀に近づくにつれて・・・あれ・・・おかしい・・・

見渡す限り真っ白・・・

 

 

 

 

 

 

凍えながらも、頑張ってコップを作ってきました。

 

 

 

←仲良く共同作業

 

 

綺麗な丸型を作りたかったのですが、少しへんな形になってしまいました・・・。

 

 

 

 

 

 

色はとても綺麗だったので満足です

 

そのあとは、美味しい和風オムライスとおしるこをいただきました

 

 

 

 

とても癒された休日でした。

次は陶芸教室に行ってみたいなと思っています

お花見

投稿日:2014.03.30
こんにちは、梅田店の藤本です!

全国で桜が咲き始め、歩いていても先始めの桜の木をよく目にするように

なりました

 

私が住む兵庫県でもお花見スポットがたくさんあり、

夙川河川敷や須磨浦公園・王子動物園など有名なスポットがたくさんあります

あと1~2週間が見どころだと思うので、今週末はぜひお花見に出かけたいと思います

 

 

西宮神社にお宮参り

投稿日:2014.03.28
こんにちは、逆瀬川店の太村です。

先日えべっさんの総本山「西宮神社」で

子供のお宮参りをしてきました。

その時に、手形・足形をとる色紙をおみやげでもらったので

僕が仕事に行っている間に、奥さんががんばってやってくれました。

生後3か月記念の手形・足形です。

 

 

 

 

この色紙、お水に反応して色が変わるようになっていて

墨を使わずに簡単にできたみたいです。

記念に残せてよかったです

 

 

消費税UP直前

投稿日:2014.03.26
こんにちは。梅田店の藤本です!

 

4月1日から消費税が8%に上がる影響で、連日ニュースでは色々な物の駆け込み需要に

ついて言われていますが、皆様は何か買いだめなどされましたか?

テレビで言われているには、日用品などは価格が下がりやすく単価も低いので、

あせって買わなくても大丈夫みたいですが、ついついちょっとでも安く買った方が

お得なのでは…と思ってしましますよね。

 

私個人的にはプリンターが欲しいなぁ~と思っているので、

ぜひこの機会に購入したいと思います!

 

 

 

 

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約