パナソニック Vスタイルで快適クッキング♪

投稿日:2014.01.16
はじめまして!

2014年1月から千里セルシー店に配属になりました受付の上床(うわとこ)です。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、

本日ご紹介するのは、パナソニックのキッチン

リビングステーション Vスタイルです!

 

例えば、現在お使いのキッチンが奥行き600mmの場合、

650mmのキッチンでリフォームすると、通路が50mm狭くなってしまうことになります。

せっかくキッチンを新しくしても、通路が狭くなれば使い勝手も悪くなってしまいますよね

 

そんな不都合を解消するのがVスタイルです!

キッチンの奥行きは650mmのものが多いですが、

Vスタイルは奥行きが600mmからお選びいただけます。

 

また、その奥行き600mmを生かして、

650mmのキッチンでは空間が狭くなるから無理かも…と思われていたお家でも、600mmのVスタイルなら対面式にだってできるかもしれません

 

もちろんVスタイルはカウンターとシンクの繋ぎ目に隙間がない「スキマレスシンク」を採用しているので、お掃除もしやすいです。

ここに隙間があると汚れが溜まりやすくて、掃除が面倒なんですよね

 

現在使用しているキッチンが奥行き600mmで、

後ろの通路が今より狭くなるのは避けたい、とお考えでしたら、

千里セルシー店にはVスタイルの展示もございますので、 ぜひナサホームへご相談ください!

 

 

 

 

 

ガラストップコンロ リンナイ R3G634A0W1V シルバー

投稿日:2014.01.16
体調くずしていませんか?

千里セルシー店の古谷です。

今回は新春イベントでご用命いただいた

リンナイ ガラストップコンロ R3G634A0W1V シルバー

を紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん無水両面焼グリル付でシールドバーナー構造です。

スペックの割に価格はリーズナブルなので

コンロの取替えをお考えのかたは是非ご連絡ください。

 

 

商売繁盛で笹もってこい

投稿日:2014.01.11
寒さが厳しくなってきましたね。大城です。

 

 

 

先日、えべっさんに行ってきました。

 

 

金曜の夜という事もあり大混雑を予想していましたが

 

 

意外に早く中まで入れました。

 

 

が、例年通り中はギュウギュウ!身体が押し潰されそうなぐらいの人!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日経った今日も足腰が痛いです。

 

 

 

 

辛かったですが、これで今年も商売繁盛です!

 

 

 

システムトイレ TOTOレストパルを施工しました

投稿日:2013.12.27
こんにちは!!

千里店リフォームアドバイザーの梅野です☆

今回はTOTOのシステムトイレ・レストパルをご紹介!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近ご提案させて頂くことが多く、連続で2台施工しました。

トイレには必ずある配管やタンクを隠して残りのスペースを収納として活用できます!

 

 

 

 

 

 

 

カウンター上にはいろいろと飾ることもできますので自分好みのトイレに出来るのも魅力の一つです。

トイレのリフォームをお考えなら是非TOTO レストパルをご検討ください!!

オススメです♪

畳いろいろ

投稿日:2013.12.27
こんにちは

千里セルシー店の大川淳基です

 

今年も残すところあと僅かですね。

 

 

今年最後のブログは畳について書きます。

 

畳の表は皆さんがご存知のようにい草が主に使われてます。

ですが最近ではい草だけではなく

和紙で表を作ったもの

ビニール繊維で作ったもの

などがあります。

い草と違い変色がなかったり、耐久性が高いなどメリットがあります。

畳独特のあの香りはありませんが・・・

 

特に今日紹介したいのはビニール繊維の表でも和紙の表でもなく

バラン草を使った表です。

 

一般的にはあまり知られていませんが

バラン草独特の色合いや織方で畳の違った一面を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通の畳に飽きてしまった。

ちょっと変化をつけたい。

という方は是非バラン草をお勧めします。

 

興味のある方は是非、千里セルシーまで!

 

 

では来年も宜しくお願い致します。

 

 

大掃除~ショールーム~

投稿日:2013.12.27
千里セルシー店  近本です。

昨日と本日2日にわたり展示コーナー・空間展示コーナーの大掃除をしました。

普段から朝礼前に掃除はしていますが

徹底的にするとすごく汚れていました!!!

各々の場所で一生懸命掃除しました。

年明け1月4日・5日とイベントの際にはピッカピカのショールームに

ご来場お待ちしております!!!

 

 

 

仕事納め

投稿日:2013.12.27
こんにちは。千里セルシー店 工務部 野瀬です。

今年もいよいよ終わりですね。

ナサホームも本日で今年の営業は終了です。

毎年、年末になると思い出す言葉があるのですが、

「人生とは何かを成し遂げるには短すぎるが、何もしないには長すぎる。」

何かを成し遂げる男になりたいです!

今年の反省を来年に活かし、まずは目の前の目標を成し遂げていきたいです!

こんな私を来年も宜しくお願い致します。

それでは皆様、良いお年を。

 

吹田市古江台にて増築工事

投稿日:2013.12.26
こんにちは!

千里店の中村です。

 

いよいよ年末に近づいてきました。皆さんは大掃除の時期ですね!!

店舗でも大掃除が始まっているところもあります。

 

さて、今回は先日完工しました現場の完成後の写真をアップします。

以前のブログにも登場しました現場の報告です。

 

増築工事も全て完成し、快適に過ごせています。

雨漏りの心配もなく、断熱材・ペアガラスで寒さ対策もでき、快適な洋室が

完成しました。

 

外から見た感じはあまり変わっていませんが、屋根の形状など変化しているので

2枚の写真を良く見比べてください。

施工前

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後

町屋のリノベーション活動②

投稿日:2013.12.26
こんにちは

千里店の守行です

年末で忙しい日々を送っていますが、正月休みを楽しみに頑張っています

今回は以前ブログに掲載したリノベーション活動の続編です。

今月中頃、現場に足を運ぶと・・・

 

 

 

 

 

 

短期間で屋根まで組み上がってました

屋根が乗るといよいよカタチになってきたなあと実感します

この日は大工さん、電気屋さんと事細かに打ち合わせをしてきました

本当に完成が待ち遠しいです

完成!こだわり和室!

投稿日:2013.12.25
こんにちは!

千里セルシー店の大川淳基です

 

クリスマスもあと数時間ですね

 

さて、前回ご紹介しました和室のリフォーム!

こちらが完成しましたのでご覧下さい!

 

ますはこんな感じで畳部分の下地をつくっていきます。

大工さんもいろいろ工夫しながらつくってくれました!

 

 

そしてこんな感じ。

 

いかがですか。

 

工事前と比べるとこの違い!

 

 

 

 

 

 

ちなみに見えている部分の材料は全て杉を使いました。

杉はとても温かみのある仕上がりになり

今回は塗装仕上げなのですが濃い色にすると木目も活き、

力強くも美しい仕上がりになります。

 

 

和室にこだわりたい方は一度セルシーにご来店ください!

 

 

 

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約