マグネットがくっつく壁に『トキワ マグの相方』

投稿日:2023.12.14

こんにちは!西大寺店の前田です。

本日は、先日壁紙など内装材を扱うメーカーのトキワさんから教えていただいた、『マグの相方』という商品をご紹介します!

『マグの相方』は鉄粉を含んだゴムシートでございまして、クロスなどの下に貼ることで、マグネットがくっつく壁にすることができる。という商品になっております。

壁に穴をあけたり傷つけることなしに、 メモを貼ったり、ポストカードなどを飾ったりが可能に。

気になる方もおられるかと思うのですが、磁力に弱い電化製品や精密機器、磁気カードへの悪影響もないものだそうです。

ちなみにクロスだけでなく、水性塗料の塗り壁にも施工可能です。

そしてなんと、『マグの相方』よりもより重たいものを留められる『マグの相方プラス』もございます!
『マグの相方』は、冷蔵庫にくっつける場合と比べるとだいたい20-30%ぐらいのくっつき力で、12φのネオジウムマグネットを使用で、A4コピー用紙約7枚を留めておくことができるそうなのですが、よりストロング版の『マグの相方プラス』だと、12φのネオジウムマグネット使用で、約22枚のコピー用紙を留めておくことができるそうです。(プラスのほうは鋼板パネル)

メーカーからはこんな提案が(ほかにもありますが、一部ご紹介)。

●コート掛けに(時々によって場所を変えられるのが画期的ですね!)

●飾り棚の取り付けに(壁に穴を開けなくてもいいのがありがたい(><))

今人気の山﨑実業さんの商品なんかも活用できそうですね。

以上、トキワの『マグの相方』と『マグの相方プラス』のご紹介でした!

ダイケン 目には楽しく、耳にはやさしい天井材 パステルトーン

投稿日:2023.07.13

こんにちは!西大寺店の前田です 
 
本日はダイケンさんから6月21日に発売になりました新商品、カラフルな天井材「パステルトーン」をご紹介します!

上記の写真はブルの事例ですが、ほかに、グレー・イエロー・グリーン・ピンクのバリエーションがあります

■「パステルトーン」の色バリエーション 
光の陰影により市松模様に見えるそうです

そしてこの「パステルトーン」カラフルなだけでなく、内の残響を抑えてくれる、という 吸音性能を兼ね備えた製品なです。

近年住宅の省エネ化などで、気密性に優れた住宅が増えている一方、室内の音が反響して聞き取りにくいというお悩みも増えているそうです。 
 
ダイケンさんでは以前より「クリアトーンシリーズという、吸音性能を持った天井材を販売されていたのですが、そちらはカラーはホワイトのみだったのですがあらたにパステルカラ-「パステルトーン」がラインナップに加わりました。 
 
ついでにクリアトーン9バリエーションご紹介します。 
リアトーンはホワイト系ですが、柄にバリエーションがございます。

クリアトーン9バリエーション

なお「クリアトーンシリーズ」には吸音効果に加え、消臭効果を持ったものもございます。

家でテレワークしているけどなんとなく落ち着かない
子どものスタディスペースをリビングに作りたいけど、テレビの音や調理の音で集中できるか心配。などなど

室内の音環境にお悩みのかた、ダイケンの「クリアトーンシリーズ」、

ご検討いただいてはいかがでしょうか?

カビと結露対策のリフォーム相談会を開催します。

投稿日:2020.02.07

こんにちは!

最近就寝前「マスク 在庫あり」の検索が日課になっている、西大寺店前田です😀

通勤で、大阪~奈良間を走る近鉄電車を利用しているのですが 、

ちょっと前までは海外からの観光客の方で賑わっていた車内の雰囲気が一気に変わってしまい、

「ずいぶん静かになってしまったな・・観光地として痛手だな・・」などと思っていたとき、

吊り革にこのようなだるまを見つけました。

調べてみましたら、「つかめばラッキー✌」ということで、設置されているそうです。 
 
時節柄、掴む人は少なそうな気もしますが、近鉄さんの遊び心にほっこりしました😊

さてさて・・・実はここからが本題なのですが、

今日明日と西大寺店で、カビと結露対策のリフォーム相談会を開催します。

■開催時間は両日とも 13時~15時まで

●2/7(金)が、カビ対策説明会
●2/8(土)が、結露対策説明会

です。

外出をお控えの方も多い時期かと思いますが、今回詳しい方をお招きしておりますので、

カビ・結露にお悩みのかたは、ぜひお越しください♪

「奈良リフォームBOOK 2018」にナサホームが掲載されています!

投稿日:2017.09.25

こんにちは、西大寺店の前田です!

お知らせです!

9月20日に発売されました、「奈良リフォームBOOK 2018」にナサホームも掲載されております!

掲載にあたっての取材があり、担当者の方2名様がご来店くださいまして、もちろん、われらが西大寺店店長の仲店長が受けていたのですが・・・・

他社との違いや、ナサホームの強みといったことは、お客様にもよくご質問いただくことなので、仲店長もお話しし慣れていると思うのですが、担当者さん、ものすごーく詳細に質問攻めでした!

複数のリフォーム会社を紹介する雑誌なので、少しでも多く特徴的なところやアピールポイントを聞き出そうとしてくださっている様子でした。

1時間半ぐらいで終了するかな?と思っていたのですが、3時間弱お話されていたように思います。

かなり丁寧に取材していただいたと思います。

そんな、ねほりんはほりん聞き込みしていただいて、出来上がってきた原稿を拝見すると・・・

ナサホームが一体どんな会社で、どのような工事やサービスが提供できる会社なのか?本当にわかりやすく4ページの中にぎゅっと詰まっていて、プロのライターさんの業に感心することしきり・・・

こちらの雑誌、奈良のリフォーム会社の紹介だけでなく、商材メーカーのショールーム所在地一覧や、リフォームの助成金・補助金制度などなど、リフォームに関する情報が1冊にまとまっており、これからリフォームをお考えのかたにとって、大変頼りになる一冊だと思います!

本屋さんで見かけられたら、ぜひお手にとってみてくださいね。
ナサホームのページのチェックもお忘れなく宜しくお願いいたします。

フレンチレストラン「ラ・ベ」に行ってきました。

投稿日:2017.05.25

最近のお気に入りの食べ物は、「QBBチーズのゆず胡椒味」です、前田です。

たしか「期間限定」で、ある時期を境に見かけなくなっていたのですが、最近また入荷していたのを見つけ、喜んでいます。

さて、そんな庶民派の私が行ってきました!
リッツ・カールトンホテル大阪のフレンチレストラン、「ラ・ベ」!!

高級フレンチ・・・正直、自分にとって普段ご縁がないところなのですが、「一流のサービスを体験してほしい」という主旨のもと、会社から社員全員に誕生日祝いとして招待券をくださり、このような機会を得ました。

なにせ行き慣れないところですから、事前に心配ごとが・・・

その1:『きちんと料理にあったカトラリーがわかるのか問題』

こちら、心配ありませんでした。
「こちらのスプーンでお召し上がりください」など一声かけてくださいました。

その2:『写真はとれるのか問題』

スマホに無音カメラアプリをダウンロードして行ったのですが、両隣の席の方々の様子をみていたら、どなたも撮影されていなかったので、気が引けて、カバンから取り出せずにいたのですが、実は途中からは写真どころではなくなりました。

お料理が運ばれる前にどんなお料理なのかの丁寧な説明を受けるのですが、情報量が多いので、しっかり聞かないと理解できません。聞いても知らないこともある・・・

実は一品目、食材なのだし見たらわかるだろうと完全に油断していたら、見てもなにかわからない形状のものがでてきて焦りました。そんなわけで二品目からはかなり真剣に聞き始めました。

すべてお料理というよりアートという感じでした。

食材がわかっていても、登場してみて驚くもの。
食べてみないとわからないもの。
食べてからもわからないもの・・・(あるんです。特に味付け方面に)

加えて、つけるソースや、一緒に口に含む食材の組み合わせでまた味や食感がかわる。など・・・

視覚、味覚、触覚が大混乱、五感フル回転、といったかなり刺激的な食事でした。

写真には収められませんでしたが、インパクト大だったのでよしとします!

以上、「ラ・ベ」潜入記でした!

(写真なしレポ?に最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました)

いろいろあった『ムレスナティ-』

投稿日:2016.09.15

こんにちは!西大寺店の前田です!
本日は、先日行ったお店、『ザ・ティー・サポーテッド ムレスナティー』さんについて書こうと思います。

紅茶の専門店さんです。

というか、「ムレスナティー」という紅茶だけを扱う、ムレスナティーの専門店さんです。

「ムレスナティー」とは、スリランカの高級紅茶メーカー「ムレスナ社」の紅茶だそうです。

 基本データだけでもここまで説明を要します。


「ムレスナティー」について知りたいかたは、google検索、もしくはお店へGOお願いいたします!と言いたいところなのですが、

 ただ、「おいしい紅茶のお店」という認識で行ってしまうと、大やけどします。

なので、ちょっと書かせていただきたいと思います。

 

まず、ファーストショックは価格。
専門店ですし、場所柄、ある程度は予想していたのですが、想像以上でした。 

ミルクティー 1,200円 (税抜) チーン・・・

 いかがですか?みなさんの金銭感覚では? 

私は固まりました。 

この倍以上するお茶もあったのですが、自分には無縁過ぎたので、正確な値段は忘れてしまいました。 

当初お茶だけにしようかと思っていたのですが、途中から「せっかくだからどんなものなのか食べてみようか!」と考えが変わり、腹を決めて、ミルクティーとパンケーキを注文しようとしたら、セカンドショックが。

 「コンチネンタルロイヤルミルクティーの種類を選んでください」 

ようやく出した答えのミルクティーという答えで終わらせてくれない・・・

そして差し出されたメニューがコレで。

何種類あるの・・・? 

とても親切な店員さんで、「パンケーキが一緒であれば、あっさりとしたフルーツ系のフレーバーティがおすすめですよ」と教えてくださいました。

 たしかにフルーツ系の種類が1番豊富なところを見ても、それがおすすめなお店なのかと思ったのですが、(赤いところがフルーツ系です)

かなりの甘党で、甘さに対して自信がある私は、「大丈夫です」と答えキャラメル風味などがあるミルク系のところに目を落としたら、さらにこうたたみ掛けてこられました。

 

「ミルクティーは、クリームたっぷりで、デザートぐらいのボリュームがありますから、キャラメルやクリーム系は、苦しくなられるかもしれないです」 

ここまでの強い制止にあうとは思わず、びっくりしましたが、「おいしく食べて帰ってほしい」という熱意が感じられて、いやな気はしませんでした。 

ちなみにそんな経緯で選んだのは「白桃のアールグレイ」です。
お店の分類では店員さんオススメのフルーツ系エリアではありませんでしたが、(フルーツのフレーバーティはあんまり得意じゃないんです)これならなんとかお許しを(?)いただけるのでは?と思って選んだ妥協点でした。
 

「たくさん種類がありますねぇ・・・」とつぶやいたら、「お気に入りを見つけてみてくださいね!」と言われ、さきほどの強い制止と矛盾を感じたのですが、このあとその意味がわかります。 

「パンケーキは15分ほどお時間いただきます」と言われたのですが、メニューを決めただけで、なにかやり遂げた感じがあり、そんな一気に緊張が解けたところで改めてメニューを見ていると、これが味わい深い・・・・

 

【アイスワイン】 (心の声:紅茶じゃなかった?)
【パネトーネ】 (紅茶と言って安心させてほしい。)
【ハチミツとレモン】と【はちみつリンゴ】 (ひらがなとカタカナの使い分け)
【京都四条の香り】【パリで逢えたら】【大阪マンゴー】 (やはり大阪がもっていく・・・)
 

そうしてパンケーキそろそろかなあ。と思ったとき、テーブルがこんな状態でした。

パンケーキが来る前、わずか20分足らずで4種類紅茶を飲んでいます。

 

内訳は・・・
■小さいグラス 1個目
席についてすぐ、注文前に置かれたもの。お冷的な???

■青いティーカップ
2番目に運ばれてきたお茶。
ミルクティーを頼むとプラス1杯ついてくるお茶。(with teaと表記)

■小さいグラス 2個目
何度も巡回するらしい試飲のお茶(種類さまざまみたいです)

■ロイヤルミルクティー(注文したもの)

ミルクティーについてくるもう一杯と、試飲などで計4杯というわけなのです。

(のちほどみたら食べログで、「12種類飲んだ」というかたがおられました。たしかに20分程度で4種類飲むことになりましたので、1時間以上居れば不可能ではないのかも!?と思いました)

 

そして、第3?4?のショックが。

パンケーキと一緒に清めの塩?
いえいえ違います、これ、パンケーキにお好みで振る塩とのことでした。 

「シロップはあっさりしているのでたっぷり掛けるのがオススメですよ。塩をかけて塩キャラメル風も楽しめます」
先ほどの店員さんが再度いろいろ教えてくださいます。

今度は店員さんの言うことを聞いて、ふんだんに掛けました。

もし甘さでのどが渇いても、飲むものならいっぱいありますしね!(笑)

本当にさっぱりとした甘さで、くどくはならなかったです。
 

珍しかったことが多すぎて、味の感想がおそろかになってしまっておりましたが、紅茶もパンケーキもとてもおいしかったです。 

家から遠かったり、お値段的に厳しかったり、再訪は難しそうなのですが、1回で充分楽しめた、「いろいろあったムレスナティー」さんでした。

 

調光ロールスクリーン

投稿日:2016.07.08
こんにちは!西大寺店CADオペレーターの前田です!
日に日に暑さが増してきましたね!

朝、暑さと日差しで目が覚める。というかたも増えてきましたでしょうか・・・

本日は、そんな夏の日差し対策におすすめの「調光ロールスクリーン」を紹介いたします!

調光ロールスクリーン_512

調光ロールスクリーン02

このような「ボーダー柄のロールスクリーン」なのですが、この透けている生地と透けてない生地でのボーダー状なのがミソです。

透けている生地部分は、カーテンでいえばレースカーテンの役割をするもので、ロールスクリーンなので巻き上げるのですが、その際、前後にボーダー生地が重なります。

その重なり加減によって、シースルー生地の縦の幅が変わり、光を通す面積を調整できる、という商品です。

調光ロールスクリーンしくみ_512

調光ロールスクリーン調整_512

カーテンだと、開口したときに、両サイドにできる、カーテン生地が邪魔になる・・・

ロールスクリーンだと、下から上にしか、光の入る面積が変えられない・・・もっとまんべんなく光が入る面積を調整したい・・・と感じておられるかたにおすすめです。

スクリーンが下りきっていなくてもシースルー面の面積を調整ができる商品と、スクリーンが完全に下りているときでなければできない商品がありますので、お気を付けくださいね(^^)/

トクラスのユニットバス「every(エブリィ)」

投稿日:2016.05.19
こんにちは!西大寺店CADオペレーター前田です!

本日は、TOCLAS(トクラス)さんのユニットバス、「every(エブリィ)」を紹介いたします!

じつは先日から西大寺店で展示を開始しました♪

では、主立った特徴をすこし・・・

アルゴデザイン

●浴槽(3Dアルゴライン浴槽)
座りごこちのために内部の形状がさまざまな形なのは見慣れていましたが、外の部分が大きくカーブを描いている浴槽はめずらしく感じました。
理由はやはりきちんとあって、こちら、洗い場での人の動作に配慮して、この形なのだそうで。腕や手が十分伸ばせるように洗い場の空間が広くなるように、浴槽の一部分をカットしているわけですね。

3Dアルゴデザイン

3Dライン

そして動きの快適さに加え、この曲線ラインによって、光が当たる面と暗い面ができることで、明るい面がより際立ち、視覚的に空間の広がりまでも感じられる効果を生むのだそうです。

半身浴

フットレスト

半身浴ができる腰掛部分は、逆にどっぷりつかったときは、フットレスト(足かけ)に。
この足かけは小さいお子様やお年寄りのかたには、安全面でも役立ちます。

足かけ

素材のトクラス自社開発の人造大理石「スターク」は、FRP素材に比べ、表面がなめらかで、手触りの良さはもちろん、汚れもつきにくく落としやすいそうです。

トクラス-スターク

スターク拭き取り_512

●床(うつくしフロアW)
幅の違う「小溝」と「大溝」の2つの溝があり、小溝は水はけのよさを、大溝は、スポンジの当たりやすさのために設けられました。

●床(うつくしフロアW)

●収納棚(かわるん棚)
フレームと底板部分が別になっていて、底板部分はトレーとワイヤーから選ぶことができます。
ワイヤ―タイプは水きりできるので、スポンジ置きなどに良さそうですね。
深型と浅型があって、入れるものの大きさによって選ぶことができます。底板部分が外して洗えるのもうれしいポイントです。

かわるん棚_512

かわるんタナ取り外し_512

意見が分かれると思うのですが、「シャワータイプ」のみシャワーより高い位置にタオル置き用の棚を付けることもできます。
ほかのメーカーさんではあまり見たことがなくて、ビジネスホテルなどの浴室で見る気がするのですが・・・
浴室内で身体を拭いてしまいたい、バスマットをべちゃべちゃにしたくない!という方に、とっても便利な棚と思います。

タオル棚02_512

●浴室音響システム(サウンドシャワーe)
標準仕様ではないのですが、洗面室側で、携帯オーデイオ、CDプレイヤー、ラジオなどを接続すると、浴室内部でスピーカーから音楽が流れるというシステムです。
リモコンがあって、浴室内で音量などの操作が可能です。

サウンドシャワー_512

サウンドシャワー

リモコン_512

西大寺店の展示品でも、この「サウンドシャワーe」、採用させていただきました!
お手持ちの携帯オーデイオで、普段よくお聞きになる音楽を聴いていただくと、スピーカーの音質が分かりやすいかと思います。

おおざっぱな紹介でしたが、トクラス「every(エブリィ)」、ちょっと興味がでてきたな~というかたはぜひ西大寺店ショールームに音のシャワーを浴びにいらしてください♪

YKKAPから発売!簡単に窓交換「マドリモ」

投稿日:2016.03.11
こんにちは!西大寺店CADオペレーターの前田です!

本日は、4月に発売のYKK APの新商品「マドリモ」という窓を紹介いたします!

これまでは、壁を壊さなければならず、2階部分だと足場も必要となり、大掛かりとなる窓の交換工事は、騒音の発生や、工期の長さ、コスト面など、なかなかハードルの高い工事でした。

そのため、窓からの暑さ・寒さ・結露などの改善を望まれるお客様には、既存の窓の内側に樹脂サッシを取付ける「内窓取付工事」や、高断熱や遮熱などの効果をもつ「複層ガラス」など、目的に応じた効果が期待される機能ガラスへの「ガラス交換工事」をお勧めすることがほぼ窓のリフォームの主流となっていました。

ところが、結露対策の場合、「ガラス交換」だけだと、熱伝導率が高くて外気の影響を受けやすいアルミサッシ部分の結露の解決ができない、また「内窓取付」だと、開け閉めする機会が多い窓の場合、二重になったことによる2回の開け閉めが面倒であるといったデメリットがありました。

しかし、そんなこれまでの窓リフォームの残念ポイントを解決してくれる存在の登場!それが「マドリモ」です。

「マドリモ」はなんと、業界初の「ノンシールカバー工法」で、壁を壊すことなく窓の交換を可能にした商品なのです。

ノンシールカバー工法とは・・・↓

マドリモ-ノンシールカバー工法

マドリモ-ノンシールカバー工法-断面

より詳しく知りたいかた・・・「マドリモ」のPDFカタログはこちら↓(YKK APさんのHP)http://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&volumeID=YKKAPDC1&parentCategoryID=1630000&categoryID=1630000&catalogID=6104760000&type=c&position=15&sortKey=CatalogMain580000&sortOrder=ASC&designID=user

「かんたんマドリモ」、弊社でも取扱い開始いたしますので、お見積り希望のかたはお気軽にご連絡ください♪

パナソニック COMBO

投稿日:2016.03.03
こんにちは!西大寺店CADオペレーターの前田です。

本日はちょっと便利なエクステリア商品を紹介いたします!

panasonic-COMBO

パナソニックさんのCOMBO(コンボ)という商品で、なにかといいますと、宅配物の受取ボックスになります。

宅配物専用の鍵付ポストといえば分かりやすいでしょうか。

配達業者さんが中に荷物をいれると、施錠されて、鍵の持ち主が開錠するまで取り出し不可能になり、留守中でも荷物の受け取りができるというものです。

お気づきかもしれませんが、一度荷物を入れると施錠されてしまうので、開錠するまで受け取れる荷物の数は1つになります。

あと気になるのは、「受取のサイン」ですが、ご安心を!
伝票差込み口に伝票を入れると、人のかわりに捺印もしてくれるんです!

施錠がされるまで伝票へのサインはできない仕組みだそうですので、荷物が空でサインだけされてしまう。ということもナイそうです。

COMBO 受取りサイン

荷物の大きさや、さまざまな設置箇所に対応して、以下のラインナップがあります。

COMBOサイズ02

COMBOサイズ

COMBO設置方法

既存の状態に後付けとして設置しやすいのは、「壁掛けタイプ」になるかと思います。

もちろん弊社でお取り付けさせていただくことも可能ですので、「こういうの欲しかった!」というかたは、一度お声かけくださいませ。

余談になりますが、注文者が後日配達にならず受け取れるのが便利なのはもちろんですが、留守宅への空振り配達?の手間が減ってむしろ、配達業者さんに喜ばれそうですね(^^)

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約