こんにちわ。
千里店 検査の中村です。
季節はすっかり秋模様ですね。
ふと 望郷の思いが募り 懐かしい風景に出会いたくなりました。
私の故郷は 大分県 国東半島の片田舎にあります。
子供のころが思い出される今日この頃です。
今回は 「 美山かやぶきの里 」 へ心いやし旅に出かけました。
京都府のほぼ中央に位置するここは 今では珍しくなった茅葺き民家が多く残っており
自然景観と見事に調和しています。
古き良き日本の原風景 !!
ノスタルジックな雰囲気が色濃く残る山里に出会えます。
このショットは 訪れる人が必ず撮影する定番スポットです。
昔なつかしいポストが郷愁を誘います。
田舎育ちの私にとって こういう風景には共感を覚えます。
この牧歌的なたたずまいが 「 美山 」 の魅力です。
日本の心の琴線にふれるひと時を満喫しました。
こんにちは!西大寺店です(^^)
ご紹介させていただきますのは、LIXIL ピアラ アッパーキャビネット(吊戸棚)です!!!
今回は、洗濯機の上のスペースにアッパーキャビネットを取り付け、スペースを有効的にご活用いただきました(^○^)
洗面室にもう少し収納したい・・・とお考えの方にオススメです!!!(*^_^*)
こんにちわ。
千里店 検査の中村です。
爽やかな颯が心地よい季節になりましたね。 ( 昼間はまだ暑いですが )
こんな時には 出かけるに限ります。
例によって 相棒と共に。
今回は定番の京都ではなく まほろばの古都 奈良へ。
佐保路にあります 静かなたたずまいの古刹。
「 般若寺 」 (はんにゃてら) の ” 秋桜 ” を見に行きました。
初秋を彩る花の双壁。 『 彼岸花 』 と 『 秋桜 』
前回の彼岸花につずき 今回は秋桜です。
ここ般若寺は 古くから秋桜寺として知られています。
石仏 と 秋桜 のコラボがいい感じですね。
まだ5分咲きでしたが
花は咲き初めが美しいと感じるのは私だけでしょうか。
♪ ♪
淡紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽だまりに揺れている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな小春日和の穏やかな日は
あなたの優しさが浸みて来る
紅葉までの期間を和ませてくれる ” 秋桜 ” の秋でした。
こんにちは、茨木店の白井です!
今回は、現在工事しているマンションのバリアフリー工事を紹介します!
現状の床の高さがローカとリビングで6センチほどの段差があったので、
フクビの『プラ木レン』を使用しました。
プラ木レンは、コンクリートスラブに直接接着剤で固定し、その上に床合板
を張っていく工法で、短い工期、低コスト、配管、配線等の多い場所で効果を
あげる床支持具です。
これでローカとリビングの段差がなくなりました。
こんにちは!CADオペレーターの前田です
昨日に引き続き、本日も、ちょっと変わったコンセントをご紹介します!
パナソニックの「マグネットコンセント」です!
赤丸のプラグ部分がマグネットでできていて、
足などを引っ掛けたときに、この部分がすぐに外れるようになっています。
小さなお子様や、お年寄りが、コードに足に引っ掛けて転倒するのを予防できますね。
このプラグ部分なのですが、横から力を加えると意外に簡単に外れますが、なんと、まっすぐに引っ張ったときはなかなか外れないようになっている。という優れモノです
掃除機や、転んだときに近くにあると危ないアイロン用のコンセントに「マグネットコンセント」、いかがでしょうか?
こんにちは!CADオペレーターの前田です
最近はかなり暑さがやわらいできましたね
エアコンをつけなくても快適に過ごせるこの季節、もっと長ければいいのに~と毎年思ってしまいます。
さて、しばらく未使用のエアコン、節電のためにコンセントを抜いている、こういう状態のご家庭は多いのではないでしょうか?
節電のためとはいえ・・・だらりと垂れさがった電源コード、ちょっとだらしなくも感じますね・・・・
さて、今回は、そんな風にコンセントから抜いてしまわなくても、スイッチで電源のON・OFFができる商品を紹介いたします!
じゃん!パナソニックさんの「こまめにスイッチ」です
こちらはエアコンタイプです。
エアコンタイプは、コンセントとON・OFFのスイッチが同じプレートにありますが、これ以外に、コンセントから離れた別の場所にスイッチを設置できるタイプもあります。
こちらですと、
たとえば、TVボードの後ろなど、抜き差しがしづらい位置にあるコンセントも、別の場所に設置したスイッチから、簡単にON・OFF操作ができるようになります。
個人的には、高い位置にあるエアコン用にも、このタイプが欲しいなーと思うのですが・・・・・
節電&便利な「こまめにスイッチ」、
電気工事のプランニングの際、取り入れられてみてはいかがでしょうか?
高槻店の辻真敏と申します。
今年の夏は虫好きな3歳半の息子と何度も虫取りに行きました。
クワガタやカブトムシやバッタやキリギリスやセミなど多く捕まえたのですが
今年の夏の一番の獲物は玉虫です。
私は今年まで死んだ玉虫は捕まえたことがあったのですが
今年は生きている玉虫を2匹も捕まえました。
しかも飛んでいる玉虫を網で取った時には息子のヒーローになれました
図鑑をみているとオスとメスの違いを知りました。
今まではウバタマムシがメスと思い込んでいました。
オスもメスも見た目が同じでお尻の形が違うみたいです。
オニヤンマも捕まえました。
虫嫌いな人には嫌われそうですが
また新しい獲物をゲットしたら載せよと思います!
こんにちは西大寺店の大西です。
本当にびっくりしました
先日、事務所に帰ると真っ暗・・・・・・・・・・・
すると・・・・・・「ハピバースデー・トゥユー・・・」と歌声が。
ケーキを持って待っていてくれました。9月8日で40歳です。 うん~~早い!
後で話を聞くと帰社予定が18時30分で打ち合わせが長引き20時30分帰社。
2時間もスタンバイしていたとか。本当に感謝です。
ありがとう。
ケーキは木下さんおすすめのシェフ・ナカギリのチョコレートケーキでした。
美味しかったです。
こんにちは。西大寺店の大西です。
先日レポートさせて頂いた杉板貼りの現場が完了しました。
杉板の風合いが心を落ち着かせてくれるような空間に仕上がりました。
壁はサンクスのジュラクサンド明という天然砂壁を塗り、杉板にすごくマッチしています。
キッチンはPanasonic Vスタイル I型1950のVL20 ネイビーを入れました。
ゆっくりと心地よい時間を楽しんでいただければと思います。
こんにちは
本日も、絵文字のバリエーションに乏しいCADオペレーターの前田です
今回は、西大寺店の新しい展示品を紹介いたします。
こちらです、パナソニックのカップボードです
上部の吊り戸棚の高さがマチマチで、ガッタガタですが、これは「あえて」です
高さ50cmのものと60cm・70cmのものの収納量の違いを体感していただくため、このような状態になりました・・・
さて、今回もキッチン大好きアドバイザー小倉さんチョイスなのですが、おすすめのオプションやポイントを紹介しますね!
■ダストボックスワゴン(オプション)をプラス!
とにかく、使用時以外はキッチンにごみ箱の姿が見えない。というのがうれしいですね!
内部はビニール袋がかけられるようになっていて、ゴミを分別できるようになっています。
パナソニックさんは、ガイドレール付でワゴンの出し入れの際、内部を傷つけたりすることがしにくくなっています♪
■家電収納に蒸気処理機能付きをチョイス!
炊飯器やポットなどを使うときにスライドカウンターを引き出す必要がなくなります。
いちいち引き出すのが面倒・カウンターを引き出してしまうと、通路が狭くなってしまう。という方におすすめです。
なんと、自動機能付きで、家電のスイッチの入/切を感知して自動的にファンを運転することができます。
さて、今回の展示品は、カウンタータイプと呼ばれるタイプですが、
実はほかにも、
さまざまなラインナップがあります。
収納するものの種類、量、使い勝手・見せ方に合わせてお好みのものをチョイスしていただけますよ~
ちなみに・・・・
キッチンとカップボードで扉カラーを同じもので揃えると、一気に空間の統一感が増す。というのもキッチンとカップボードを揃える利点ですが、
パナソニックさんは、フローリングや、内装ドアも同じカラーで発売していますので、さらに統一感のあるコーディネイトがしやすくなっているかと思います。
たとえば、こんな感じです。
なお、カップボードと天井までに隙間が生じる場合、幕板という部材を貼って、天井までひと続きにすることができます。
ぴったりサイズ。だと、埃防止になりますし、空間の「特別感」も増しますね
あと、カップボードは、壁に固定をするので、地震の際、倒れてくることがなく安心です。
すこーしお値段は高くなりますが、キッチンのイメージをガラリと変えたい!という方、カップボードも合わせてご検討ください