コロナ禍でも人気の高かった施工事例をご紹介!

投稿日:2020.10.01

こんにちは、
先日の健康診断の結果、昨年比で体重が11.4Kg減り、腹囲も10.2cm減少した熊谷です。
おかげさまで、メタボ判定から外れることができました。

それもこれもコロナ禍でテレワークとなりましたが、
生活のリズムが狂わないように、通勤時と同じ時間帯で起床し、
1時間の通勤時間帯に、ランニングとトレーニングを行っていた成果だと思います。
そこで、今回はコロナ禍において、皆様がナサホームのホームページで
どの施工事例をご覧になられていたかをご紹介したいと思います。
(無理やりこじつけた感はございますが、最後までお読みください。)
最もよく見られた事例はキッチンで、次いでトイレという結果となっております。
それぞれの3~1位までをご紹介します。

まずは、トイレの3~1位を発表します。


第3位
限られたスペースを有効活用する世界最小のトイレ

限られたスペースを有効利用するためLIXIL製タンクレストイレ「サティスS」を採用し、ウォールキャビネットと手洗いキャビネットで収納も確保いたしました。調湿・消臭効果のある機能性タイルのエコカラットを壁に貼り、より快適な空間に生まれ変わりました。


第2位
グレーホワイトの花柄クロスで高級感のあるトイレを演出

来客が多いという事から見た目がスッキリとし、広々とした印象を与えるタンクレストイレにリフォームしました。壁紙の花柄模様がより高級感のある空間を演出しています。


第1位
「カフェみたい!」と友人に褒められる自慢のサニタリールーム

奥にあり使い勝手が悪かったトイレを、各部屋からアクセスしやすい家の中央にレイアウトしました。
手洗いスペースにもこだわって、来客時にも快適に使って頂ける“おもてなしトイレ”に生まれ変わりました。

そして、キッチンの3~1位を発表します。


第3位
壁を撤去し、開放感のある収納付きの対面キッチンに

上部の壁を撤去し、開放感のある対面キッチンに。
前面の収納は使い勝手の良いようにご相談しながら施工しました。


第2位
リビングと調和したウォルナット柄の対面キッチン

リビングの内装に合わせてキッチンも木目で統一したナチュラルな空間に。
吊戸棚をなくし、開放感に満ちた対面キッチンになりました。


第1位
収納スペースの造作で効率的な整頓ができるオープンキッチン

周辺の壁を取り払いオープンキッチンに。
キッチン横やダイニングなど随所に収納スペースを設けて、効率的な収納が叶うキッチン空間になりました。

いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介いたしました施工事例以外にも、『施工事例のページ』では素敵な事例をたくさん掲載していますのでぜひご覧ください。

食べられないカップヌードル

投稿日:2020.06.25

バンダイから物欲そそる驚きの商品が発売されます。
「カップヌードル」をキット化したプラモデルです!

その名は『BEST HIT CHRONICLE 1/1 カップヌードル』

2020年9月18日(金)の「カップヌードル」の誕生日に発売されるそうです。

麺は、実物の麺を3Dスキャンにより形状を再現したり、具材の「卵」「エビ」「謎肉」も、3Dスキャンによりパーツ化されています。ネギは帯状のバランが付属していて、好みの大きさで、好みの量を刻めるそうです。

ケースの模様やロゴも、単純にシールを貼るのではなく、色分けされたパーツを組み合わせて再現する力のいれよう。

また、プラモデルを組み立てることで、カップヌードルの疎密麺塊構造や中間保持構造もきっと学べるはずです。

価格は税込2,420円で、本物のカップラーメンなら12個くらい買えるこの値段。
一見、無駄にも思えるものに、全力で技術力をそそいで出来上がった素晴らしいこの商品の価値だと思います。
買おうか?買うまいか?

このカップヌードルが気になる方は下記をご覧ください ↓↓↓

https://bandai-hobby.net/site/besthit_chronicle/

2019年 ホームページ施工事例集 キッチンランキング

投稿日:2020.03.12

こんにちは!総務部の熊谷です。
2019年に、ホームページの施工事例をカテゴリ別で集計し、
最もよく見られた施工事例のカテゴリの発表と、そのトップ5の事例をご紹介します。

まず、2019年に最もよく見らえたカテゴリが、「キッチンリフォーム」でした。
さらに、キッチンリフォームの施工事例の中でよく見られた事例のトップ5を紹介しています。

第5位は、
アンティークが似合うレトロな照明やタイルがお気に入りのキッチン空間

下記こちらをクリックで施工事例ページが見れます↓

アンティークが似合うレトロな照明やタイルがお気に入りのキッチン空間

和室とキッチンの間取りを変更し、お気に入りのお庭を眺められる開放的なアイランドキッチンになりました。

照明やタイルなどを合わせ、アンティークが似合う空間に生まれ変わっています。

第4位は、

スペースを活かしてパントリーを造作したキッチンスペース

下記こちらをクリックで施工事例ページが見れます↓

スペースを活かしてパントリーを造作したキッチンスペース

キッチンを移設して、対面型にレイアウトを変更しています。

また、階段ホールであったスペースを活かしてパントリーを造作、収納スペースを充実しています。

第3位は、

有機ガラス系人造大理石「グラリオ」がお気に入りのコの字型キッチン

下記こちらをクリックで施工事例ページが見れます↓

有機ガラス系人造大理石「グラリオ」がお気に入りのコの字型キッチン

壁付けのコの字型キッチンから、作業スペースをダイニングと対面になるコの字型にレイアウト変更。

カウンターには、メーカーショールームにて気に入られた有機ガラス系人造大理石「グラリオ」を採用しています。

第2位は、

家事動線に配慮した回遊できるキッチン

下記こちらをクリックで施工事例ページが見れます↓

家事動線に配慮した回遊できるキッチン

家事動線を考え、回遊できる対面キッチンに。

キッチン裏に納戸を配置し、施主様が育てた野菜をストックしており、調理中もすぐに食材を取りに行くけるようになっています。

第1位は、

リビングと調和したウォルナット柄の対面キッチン

下記こちらをクリックで施工事例ページが見れます↓

リビングと調和したウォルナット柄の対面キッチン

リビングの内装に合わせてキッチンも木目で統一したナチュラルな空間に。

吊戸棚をなくし、開放感に満ちた対面キッチンに生まれ変わりました。

2019年に最も見られたキッチンリフォームのBEST5はいかだでしたでしょうか!

 

これら以外にも、素晴らしいキッチンリフォームの事例がたくさんあります。

是非、ご覧いただければと思います。

キッチンリフォームの施工事例はこちら。

https://nasahome.co.jp/works/w_kitchen

森のねんど展を見に行ってきました。

投稿日:2019.11.21

先日、下の娘に誘われて、郡山の町家物語館で行われていた「森のねんど展」に行ってきました。

森のねんどってなに?と言う感じなんですが、奈良県は吉野の割りばしの木屑を利用した粘土を使って作品が作られているそうです。
作品の作者は、岡本道康さんと言う方です。

人形の表情がなんとも言えないのですが、昭和の雰囲気と独特の世界観に思わず惹き込まれます。

また、人形の顔をよく見ると、歯もちゃんと作られており、今にも喋り出したり笑い出しそうな表情で、本当にすごいです。

また、写真パネルも飾られていたのですが、森や自然の中で人形の写真が撮られており、これが本当に森の小人のようで、作品が生き生きしてる感じです。

下の娘は、木屑がまぜられている粘土で作られた作品に興味があったようで、実際の作品を見れて満足していたのでよかったですし、
このなんとも言えない人形の表情や世界観はほんとうによかったです。
ワークショップも行われていたのですが、時間がなく参加できなかったのが残念でした。
次回は、事前にしっかり調べてから行きたいと思います。

ペインクリニックで肩こり解消?!

投稿日:2019.08.08

こんにちは!本社の熊谷です。

仕事柄、一日中黙々とパソコン作業をしているせいで、
肩こりがめちゃくちゃ酷く、左肩にしこりの様な固まりを感じるほどです。

肩こりが耐えきれない日もあります。

そんなある日、知り合いのFacebookに、ペインクリニックで肩こりが治ったと投稿がありました。

え、ペインクリニックで、なんで肩こりが治るの??と思い調べてみると、ペインクリニックは痛みを伴う疾患の診断・治療を専門に行う診療科なんですが、
痛み以外に「しびれ、だるい感じなどや、腰痛・肩こり」などの症状に対しても治療を行っているようです。

実際に、いろいろとペインクリニックのホームページを見ても、どこの病院でも肩こりの治療がうたわれています。
しかし、なんで麻酔で肩こりが治るのか?わからなかったので、さらに調べてみました。

肩こりは、肩の筋肉が緊張することで、血流が滞り、その部分に疲労物質がたまって発生します。
その原因箇所の近くの神経に局所麻酔を打つことで、痛みや痺れが遮断され、緊張していた筋肉をほぐれます。

筋肉がほぐれることで血液の循環が改善さ、そこにたまっていた原因物質が洗い流されて肩こりが改善するそうです。
この治療を神経ブロック注射というそうです。
ということで、さっそく会社帰りに寄れる病院に行ってきました。
うつぶせ寝の状態で、肩に注射3箇所、そのほか針治療もおこなわれました。
次に仰向けで、首元に注射1箇所。
注射はまったく平気なんですが、首元の注射は、場所だけに少しドキドキしました。

治療後、左肩のしこり感は消え去りました。
ただ、僕の肩こりは10年以上続くものなので、1回では治りません。
何回か通い、徐々に改善させる必要があるようです。

マッサージやハリ治療では、ここまで改善したことがなかったので、
しばらく通ってみようと思います。
肩こりが酷い方は、一度、ペインクリニックを検討されてみてはいかがでしょうか。

2018年によく見られたマンションリフォームBEST5

投稿日:2019.03.28

こんにちは!総務部の熊谷です。

2018年に、ホームページ内の施工事例をカテゴリ別で集計し、
最もよく見られていたカテゴリの発表とその事例トップ5を紹介します。

まず、2018年に最も見られた施工事例のカテゴリは、「マンションリフォーム」でした。
さらに、そのマンションリフォームの施工事例の中で、さらによく見られた事例トップ5を紹介いたします。

第5位
家族全員のプライベート空間を確保したメゾネット住宅

施工事例はこちらを→ https://nasahome.co.jp/works/w_apartment/20171219privatespacei

 

マンション最上階のメゾネット住宅の全面リフォームです。
ご家族全員の個室を確保しつつ、広々としたリビングや動線の良い水廻りに生まれ変わっています。

第4位
造作棚でコレクションを効率良く収納。”見せる収納”が主役のお家

施工事例はこちらを→ https://nasahome.co.jp/works/w_apartment/20180126storaget

 

小物を飾るのがお好きな奥様のために、収納スペースに特化した全面リフォームのご依頼をいただきました。
空間やスペースを活かして収納棚を随所に造作し、効率よく収納しながらディスプレイを楽しめるようになりました。

第3位
お気に入りの雑貨に囲まれたニューヨークカフェスタイルのお家

施工事例はこちらを→ https://nasahome.co.jp/works/w_apartment/170217newyorkcafet

 

奥様の長年の夢であったニューヨークのカフェを思わせるリビングへとリフォームしています。
カフェのように誰もがゆったりと過ごせる空間に生まれ変わっています。

第2位
アメリカ西海岸の暮らしを我が家にも。カリフォルニアスタイル全面改装

施工事例はこちらを→ https://nasahome.co.jp/works/w_apartment/20180218californiat

 

美しい海に抱かれたアメリカ西海岸の町、カリフォルニアのインテリアテイストをテーマにした全面改装リフォームしています。
砂浜で波を待つ時間のように、自然でゆったりと落ち着ける空間に生まれ変わっています。

1位

栄えある第1位に輝いたのは、
ライフスタイルに合わせたリフォームで理想の暮らし

施工事例はこちらを→  https://nasahome.co.jp/works/w_apartment/20170216lifestyley

 

閉鎖的だったI型キッチンは対面キッチンにすることで、ご家族とコミュニケーションが取りやすい間取へと変わりました。
リビング横の和室を寝室に改装し、リビング側を広げることで開放的なLDKへ。
また、吹き抜けの効果もあって、とても広がりのある空間になっています。

洗面室はアイロンがけがしやすいように収納の上に作業カウンターをご提案しました。
<洗う、干す、アイロンがけ>を同時に行えるため、家事の時間を短縮できます。

玄関には大容量のシューズクロークを、寝室やお子様のお部屋にクローゼットを設けて、お子様の成長と共に増える物も収納できるようになっています。

「リフォームするなら好みのインテリアのテイストにしたい」とご希望で内装も一新し、ヴィンテージ感のあるフローリングや、アクセントに貼ったクロスはシンプルすぎないナチュラルモダンな空間を演出しています。

2018年に最も見られたマンションリフォームのBEST5はいかだでしたでしょうか!

これら以外にも、素晴らしいマンションリフォームの事例がたくさんあります。
是非、ご覧いただければと思います。

マンションリフォームの施工事例はこちら。

https://nasahome.co.jp/works/w_apartment

クライミングに挑戦しました

投稿日:2019.01.12

こんにちは!本社の熊谷です。

先日、クライミングしたいなぁと思い、
近所にあるキーボルタリングさんへ行ってきました。

このジムはボルタリングジムで、クライミングとボルタリングは何が違うの?と思い調べてみました。

ボルタリングとは、クライミングの一種で、ロープなどを使わずに低め(3~5m)の壁や岩を登るスポーツだそうです。

スポーツなので、壁を登る際にルールもあります。
まずはスタートのホールド(人口石)を両手でつかみ、予め決められたホールドのみを使って登っていき、

最後にゴールのホールドを両手でつかめればゴールです。
ということで早速、初心者コースにチャレンジしました。

初心者コースは、手は決められたホールドのみを使い、足はどのホールドを使ってもよいというものです。

登るのに時間を掛けてしまうと腕が疲れるので、登る前にコースのホールドを見定めておくのがコツです。

2回ほど垂直壁のコースに登りきりました。
そして、腕が疲れる前により難しそうな前傾壁のコースへ移動してみることに。
こちらにも初心者コースがあったのでチャレンジです!

前傾壁の初心者コースも見事制覇しました。

次に行くときは、手足共に決められたホールドを使う上のレベルのコースに挑戦したいと思います。

2017年キッチンリフォームBEST5

投稿日:2018.03.29

こんにちは!総務部の熊谷です。

 

今回ご紹介させていただくのは、

2017年に施工事例のホームページが見られた数をカテゴリ別に集計し、

最も見られていたカテゴリの発表とトップ5の事例を紹介します。

 

まずは、2017年に最も見られた施工事例のカテゴリは、

 

キッチンリフォーム」の施工事例でした。

 

 

さらに、もっとも見られたキッチンリフォームの施工事例の中からトップ5を紹介していきます。

 

第5位

ゴミ箱が収納できるコーナータイプのカップボード

クリナップのクリンレディを選ばれました。収納部分が沢山ある大容量のキッチンで、ホワイトを基調とした清潔感あふれる仕上がりです。

ゴミ箱が内蔵できるコーナータイプのカップボードも取り付けられています。

 

 

第4位

ホワイトでまとめたシンプルナチュラルな対面キッチン

和室、キッチン、ダイニングと分かれていた空間を、スケルトンにして1LDKの間取りに変更しています。

キッチンを開放的な対面にすることで、明るくなったキッチンからリビング全体が見渡せる様になっています。

 

 

第3位

大容量のクローゼット収納ですっきりとしたキッチン空間

キッチンの背面に家電や日用品が全て仕舞えるクローゼット収納を設け、スッキリとした空間になっています。

リビングにつながる対面キッチンは、ホテルライクな空間をつくりたいというご要望から、内装をグレーとホワイトで統一していたので、それら空間に合わせたグレーの石目柄で統一感が生まれシックな雰囲気に仕上がっています。

 

 

つづいて2位の発表です。

2位と1位は非常に僅差でした。第2位となった事例は、

海外のアパートメントを彷彿とさせるカフェ風キッチン

既存のキッチン扉に木目シートを施すことで、味のあるヴィンテージ感を醸し出して雰囲気を一新。

ガラスパネルの取り付けで、まるでカフェの厨房のようなキッチンになっています。

家電やキッチン雑貨のサイズに合わせ造作したオリジナルのカップボードは、タイルがアクセントになっています。

 

 

そして、栄えある第1位に輝いた事例は、

リビングと調和したウォルナット柄の対面キッチン

以前は壁付のキッチンのため、キッチンからリビングの見通しが悪い点に不満をお持ちで、収納を増やし空間を広くしたいという希望もお持ちでした。

リビングにお子様がいるのが見渡せるように、位置を変え対面キッチンにしています。

キッチン背面にはカップボードを設置し、その横には作業カウンターを造作しています。収納量が大幅にアップし、作業スペースも増えたことで、キッチンが広々と使えるようになりました。

吊戸棚もなくし、圧迫感のない明るいキッチンに生まれ変わっています。

 

 

2017年に最も見られたキッチンカテゴリのBEST5はいかがでしたでしょうか!

この他にも、素晴らしいキッチンリフォームの事例がたくさんあります。

是非、ご覧いただければと思います。

キッチンリフォーム施工事例はこちら。

in 平等院

投稿日:2017.12.21

先日、自転車で平等院にいってきました。

googleマップで見ると最短ルートが約30数kmだったので、
なんとか行けるかなと思いいざ出発。

走りながら地図を見るのもややこしいので、
京奈和自転車道という嵐山までのルートがあるのでその道を進むことに。

木津川に出るまでの道がややこしく、道に迷いながら木津川まで。
あとは流れ橋という橋までひたすら川沿いをすすんでいきます。

なんとか流れ橋らしき橋にたどり着いたのですが。。。
本当に橋が流れた状態で、反対岸まで渡ることができず。

戻って橋を渡るより、さらに先にすすんだところの橋を渡る方がちかかったので先にすすむことに。
かなり遠回りとなりましたが反対岸へ渡り、宇治方面を目指しひたすら街中を進みました。

出発からおよそ3時間で目的地へ到着。
遠回りのおかげで、片道約41kmとなっておりました。

宇治駅の自転車置き場に自転車を置き、いざ平等院へ。

初めての平等院。

案外ちっちゃい。
もっとでかい建物かとと思ってました。
御朱印帳の記帳を終えて、平等院周辺で昼飯を食べようかとおもいましたが、
観光地のお昼どき、どの店も混んでおり、待つのがいやだったので
とりあえずカロリーが高そうな抹茶アイスを食べることに。

お土産の団子も買って、家に帰ることに。

帰り。。。。
自転車って漕がないと進まない。
風も向かい風。
おしりも痛いし。。。

頑張って家まで帰りました。

マンションリフォームの施工事例 【アクセス数ランキング Best5】

投稿日:2017.09.21

こんにちは、本社総務の熊谷です。

 

今回はナサホームのホームページの事を紹介します。

実は6月末に、施工事例の「全体リフォーム」というカテゴリを、「一戸建て全面リフォーム」と「マンションリフォーム」にひっそりとカテゴリを分けさせてもらいました。

カテゴリを分ける前のアクセスは、全体リフォームは3位でしたが、
カテゴリを分けて以降は、マンションリフォームが1位という嬉しい結果となりました。

そこで、今回はマンションリフォームの施工事例の中で、今、もっとも見られている事例Best5をご紹介しようと思います。

5位
大容量の収納スペースでスッキリとした住まい 宝塚市

4位
シンプルモダンで一新!スケルトンリフォームで叶えた理想の住まい 守口市

3位
動線と収納にこだわったホテルライクな住まい 宝塚市

2位
ライフスタイルに合わせたリフォームで理想の暮らし 尼崎市

1位
お気に入りの雑貨に囲まれたニューヨークカフェスタイルのお家 大阪市此花区

という結果となりました。

この結果より、
収納や動線はもちろんのこと、自分の趣味やライフスタイルにあったリフォームを望む方が多いのかなと思います。
これら施工事例が気になった方へ、
ナサホームのショールームは、見て触れる体感型ショール―ムです。
ホームページの事例だけではわからない、空間のイメージができるショールームをぜひ一度体感してください。

ショールームに行こう

https://nasahome.co.jp/sr-go

ショールーム案内

https://nasahome.co.jp/sr

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約