リフォーム&増改築大好き祭り開催

投稿日:2020.03.06

こんにちは、八事店CADオペレーターの早川です。

ここ数日急に暖かくなってきましたが、寒暖差により

体調を崩しやすい季節ですのでお気を付けください。

 

さて、1月にも新春イベントとしてリフォーム相談会を開催しましたが、

3月にもイベント相談会を開催します!

 

 

今回も空くじなしの抽選会、先着20名様へご来場特典の粗品プレゼント、

来店していただき、現地調査とお見積りの提出をさせていただいた方には

JCBギフト券2000円分のプレゼントがあるなど、

来店されると素敵な特典が盛りだくさんです♪

 

暖かくなってきてリフォームに向けて動き出そうとしている方、

リフォームしたいけど不安がありどう進めていったらいいかお困りの方、

リフォームを考え始められてまだ具体的でない方・・・

 

弊社では、キッチン、ユニットバス、洗面台、トイレなどの常設展示があり、

様々なメーカーの商品を展示していますので実際に見て触って違いを体感して頂けます。

施工事例等も多数展示しておりますし、お困りごとがあれば

リフォームアドバイザーがすぐにご対応させていただきます。

小さなことでもお住まいの事で気になることがあれば

ご相談にのらせていただきますのでこの機会にぜひお気軽にお越しくださいませ。

キッズスペースもございますのでぜひご家族でもご来店ください。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

バーミキュラビレッジ 

投稿日:2020.03.01

こんにちは! 

八事山手通店の水野です。 

 だいぶ暖かくなり、花粉も気になる季節になりましたね。 

 

先月ですが、モダンリビング編集長の下田結花さんの講義を受講しました。 

照明の在り方について講義を受け勉強させて頂いた中で、 

名古屋に滞在し立ち寄った場所のバーミキュラビレッジが

照明や家具が素晴らしかったと伺い早速行ってきました。 

 

「バーミキュラ ビレッジ」は、「最高のバーミキュラ体験」をテーマに、
“バーミキュラの料理の美味しさ”を誰でも気軽に体験できる「DINEAREA(ダインエリア)」と、
“バーミキュラブランドの世界観”・“メイド・イン・ジャパンのものづくり”を体験し、
バーミキュラを深く知ることができる
「STUDIOAREA(スタジオエリア)」の2つのエリアからなるブランドの発信拠点です。

 

バーミキュラビレッジには、鋳物ホーロー鍋有名で

商品販売や川沿いにはカフェも併設されています。 

 

川沿いでランチを楽しみに向かいました 

 

 

が、、、 

 

 

 

 

水曜定休日でした。。。 

 

 

 

また行きたいと思います! 

皆様も一度調べてみてください! 

https://www.vermicular.jp/village/concept/

 

高級感のある広々空間になりました

投稿日:2020.02.25

こんにちは、八事山手通店です。

 

以前、完工いたしました現場の紹介をさせていただきます。

マンションの改装工事で、お客様から

・アイランドキッチンにしたい

・広いLDKにしたい

と、ご要望を頂きました。

 

マンションになりますので床下がなく、元々壁付けのI型キッチンでしたので、

アイランドキッチンにする為には、給排水を繋げる為に床上げをする必要がありました。

 

石目調のフローリング材を使用したことで、良いアクセントになり、

高級感のある空間に仕上がりました。

 

LDKの横にあった和室は解体して、広いLDKに生まれ変わりました。

全体的に統一感のある空間となり、お洒落に仕上がりました。

 

 

今回の工事で色々と経験できましたので次回に活かしていきたいです!!

D様この度は工事をご依頼してくださりありがとうございました。

TOTOのユニットバス

投稿日:2020.02.13

こんにちは、八事店リフォームアドバイザーの村松です。

ここ数週間でグッと冷え込んで、冬本番の寒さがついにきましたね。お風呂に入る時も寒さに耐えながら入っていませんか?

 

そんな皆様へ、今回は一歩目がひやっとしない床【ほっカラリ床】で人気のTOTOのユニットバスがリニューアルしましたのでご紹介します。

ポイント①浴槽の形がさらにゆったり出来る形になりました!

 

人間工学検証に基づき、頭、首にフィットするヘッドレストの形をしていて、とても楽な姿勢で入浴できます。
ポイント②立っていても座っていても使いやすい形状のシャワーバーになりました!

 

バーの形がアーチ型になり、座っていてもシャワーが楽な位置で使え、立っている時は頭上から浴びることが出来ます。
その他にも新しい形状の水栓が登場したり、新しい壁柄も増えています。

数日前に私もTOTOのショールームに行ってきましたが、実際に見たり体験すると良さがとってもわかります!

その他の商品も使いやすくリニューアルされているので、皆さんも是非実際に体験してみてくださいね。

 

今回はTOTOリニューアル商品のご紹介でしたが、どんな商品がいいのか、どんな工事になるのかなど、お困りの際は是非ナサホームにご相談ください。お待ちしております!

 

写真引用:https://jp.toto.com/products/bath/sazana/new_products2020/index.htm

初詣

投稿日:2020.01.11

 

新年明けましておめでとうございます。 

 1/6 仕事始め! 

会社のみんなと「商売繁盛」をお願いしに熱田神宮に参拝に行ってきました。 

1/6なので会社出来ている人が多くいましたが、思っていたより人は少なく、スムーズにお参りが出来ました。 

 

今年はオリンピックの年! 

神様にもお願いをしたので頑張っていきたいと思います!! 

トイレリフォーム

投稿日:2019.11.15

こんにちは!

ナサホーム名古屋 八事山手通店の佐野です。

最近めっきり寒くなり、私は布団から出るのがとても辛いですが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

今回は先日私が担当したトイレのリフォーム工事をご紹介いたします。

Before
After

こちらはLIXILのアメージュZAです。

タンクと便器が一体型となっており、隙間がなく掃除がとても楽になりますし、見た目も従来のトイレと違いすっきりしたデザインでかっこよくなります!

 

床材には長尺シートという、継ぎ目がなく耐久性に優れたものを施工しております。

従来の物よりも高級感が生まれて、トイレに行くのが楽しみになりますね!

O様この度は施工させていただき、ありがとうございました。

 

トイレのリフォームをお考えの方はぜひナサホームに声かけ下さい !!

子供たちがハマっているもの

投稿日:2019.10.29

こんにちは 八事山手通店小林です。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、体調はいかがでしょうか?

昼間は暑さもなくお出掛け日和ではないでしょうか。

 

最近息子が親の私が引くぐらい歴史好きになってきました。

男の子なら大体一度は好きになりますが、息子の場合ひたすら小説を

読み漁り、私たちに知らない武将の家臣の凄さなどを話してきます。

夫婦揃って「?」の状態になっています。

 

先日22日も即位の礼による祝日とあって各地でイベントが多くありました。

私たちも岡崎城や家康館が無料開放されていましたので行ってきました。

最近はただお城の見物をするだけでなく武将隊等アイドル並みにイベントも

されており、色々と楽しめました。ライブもありCDも売っていました。

娘が井伊直政のファンになり嫉妬もしてしまいましたが。

 

これからもますますお出掛けには最適になってきますので、

皆様もお近くのお城などに行ってみてはいかがでしょうか。

ドキドキ中のほっこり写真

投稿日:2019.10.17

こんにちは! 

10月3日(トーサン)にお父さんになった座古です。 

いやぁ、世界一かわいい子が生まれました。 母子ともに健康でなによりです。 

今日はそんなめでたい10月3日のお話を少し。 

 

朝から病院へ行ってましたが、奥さんの陣痛待ちで一度家へ帰ることになりました。 

どうなることやらとドキドキ。 こんなときは男はなにもできないものです。 

 

病院から出て駐車場へ行くと 

『?』 

『車の上になんかついてる・・・』 

 

『カラス!?え、なに』 

 

『このフォルムは・・・』 

 

『やっぱネコかーい!』 

 

 

『その顔したいのこっちやでぇ~』 

 

もうすぐ生まれる前のドキドキ中のほっこりネコ写真でした。 

 

 

初めての沐浴写真です。 

めちゃ気持ちよさそうな顔。 

『おふぅ・・』 

 

 

 

 

料理男子!

投稿日:2019.09.09

 

こんにちは! 

 

ナサホーム八事山手通店 水野です。 

 まだまだ暑い日が続きますね。 

 今年は料理男子を目標に自炊を、、 

 

 

していません。。 

 ですが稀に作ります!自信作をどうぞ!! 

素麺アレンジバージョン 

チキンカレー 

 

カレーは難しい、どなたか伝授を、、笑 

グラビオエッジと相性抜群 のキッチン

投稿日:2019.08.22

こんにちは、八事山手通店です。

以前、完工した物件のご紹介です。

LDKの内装に不燃壁材グラビオエッジ(大建工業)を使用しました。

グラビオエッジの基材は 、耐熱性、防火性に優れた鉱物繊維と火山性ガラス質堆積物を
主原料とした「ダイライト」を採用しています。 本物の石ではありませんが、特殊な加工をしていてリアル感があります。照明をつけると光の当り具合で凹凸に陰影ができ素敵で、とても良い商品でした。キッチン扉カラーの赤と相性が良くラグジュアリーな空間に仕上がりました。

 

 

リビングの壁面にワンポイントでアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。  立体感と陰影があるのでとてもお洒落な空間になり、ぐっと高級感が出てひと味ちがう空間に生まれ変わること間違いなしです!

 

この他にも様々な色目や柄があります。弊社でカタログやサンプルも見ていただけますので、お気軽にお申し付けください。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約