アクセントクロスでオシャレトイレに!

投稿日:2020.06.09

こんにちは。

千里中央店の橋間です。

最近気温が上がってきて寝苦しさが続いており、

ついに扇風機💨を出してしまいました。

コロナだけでなく熱中症🌞にも気をつけたいです。

最近工事させて頂いたトイレの壁紙がオシャレで

評判が良かったのでご紹介させて頂きます。

before

IMG_3745

after

20200525_053124433_iOS
IMG_E3178

トイレ交換工事のみでも内装工事はさせて頂くことがほとんどです。

少しこだわったてあげるだけで全然違う雰囲気になりますし、

トイレはずっといる空間ではないので派手にしてもおかしくなりにくいのがいいですよね。

またいい施工事例があれば紹介していきます❗

新卒研修しました!

投稿日:2020.05.17

こんにちは、茨木店の原田です。

今年は、どこにも行けないGWになってしまいましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

早く元通りの生活にもどりたいですね!

あと少し、がんばりましょう!

そんな中、今年の新卒の研修をしてきました!

研修といっても、限られた人だけ日替わりで出勤し、

残りの人は家からパソコンでオンラインの研修です。

オンラインでの会議なども慣れてきてはいたのですが、

大人数での研修となると、全然勝手が違い手間取ってしまいました。

パソコンの限られた画面の中で、とても見にくかったかと思いますが、

なんとか終えることが出来てホっとしました!

今年の新卒は、こんな状況な上、研修内容も減ってしまっていて、

とても不安か思いますが、各店配属後しっかりサポートしてあげたいと思います!

春のお野菜

投稿日:2020.05.15

こんにちは❗

西大寺店施工担当の北中です。

 

今年はコロナの影響もあり、お花見や卒業式、入学式、歓送迎会等春を感じるイベントもなかなかできずに季節は初夏へと移り変わっていこうとしていますね。うちの子の小学校もいつも春に運動会をしていたのですが今年はいつになるやら。そもそも始業式もまだですが…。

西大寺店も人事異動や、新入社員の配属もあってメンバーも入れ替わりありましたが未だに歓送迎会もできずで…。 

そんな中、先日奈良の現場によく入っていただいている大工さんから春のお野菜をいただきました🍠

時々、朝現場に向かう前に裏の畑で育てているお野菜を収穫してお裾分けしていただいていていつも美味しくいただいています。

そして今回は、なんと筍をまるまるいただきました😀

ただ筍をそのままいただくのは初めてで、どうしたら食べられるようになるのかもわかっていなかったのですが、

わざわざぬかも一緒に持ってきてくださり、あくの抜き方や皮の捌き方等も教えてもらったので、

家に帰ってそのまま奥さんに伝え、筍ごはんと煮物として美味しくいただきました。

またもう少ししたらピーマンやなすやトマトの季節で、🍆🍅

先日”さつまいもも植えといたでー”と言ってたので今から秋も楽しみです。 

まだまだ難しいかもしれませんが、その頃にはコロナも少し落ち着いて、

いつかまた西大寺店の駐車場で職人さも招待して楽しくBBQができるようになっていればいいのになと思います。

その時にはまたたくさん収穫したさつまいもや、いつもの厚揚げの差し入れお待ちしています(笑)。😁

☆造作洗面スペース☆

投稿日:2020.04.05

こんにちは!!HDC神戸店に異動になりました生田です。

先日マンション全面改装を行ったお客様宅でお洒落な洗面スペースが出来ましたのでご紹介致します。さっそくですがこちらです。

元々洗面スペースは洗面台(W750)と洗濯機のみで広くはありませんでした。間取り変更に伴い洗面スペースも拡張。(洗面台はW900)洗面台横に可動式の収納スペースの造作と、洗濯機上部にもアイアン製の棚を取付、それとお客様の夢でもあった造作洗面を取付致しました。

タモの集成材カウンターをオスモ製の自然塗料で塗装し、KAKUDAIの洗面ボウルとハンドシャワー式水栓を取付。三面鏡はサンワカンパニー製の商品を採用、照明とタオルリングは施主様にて御支給頂いたものを取付致しました。正面タイルは名古屋モザイクのイリーデを選定しました。

 

施主様ご希望の造作洗面スペースが完成し非常によろこんで頂けました!!ありがとうございました!! 

のんびり京都に行きました

投稿日:2020.02.28

こんにちは、茨木店の原田です。 

 

2年ぶりくらいに、茨木店に帰ってきました

久しぶり来たら、駅も新しくキレイになっていたり 

通勤の道にあるお店が変わっていたりと、とても新鮮な気持ちになりました

 

少し前になりますが、京都に行ってきました 

圓光寺という、お庭が有名な寺で癒されてきました。 

庭園もキレイだったのですが、 

特に気に入ったのが、枯山水「奔龍庭」

渦を巻いたような白砂は雲海、そそり立つ石柱は稲妻、 

そして空を駆け抜ける龍に見立てたものだそうです。 

なかなか無い配置で、見入ってしまいました。 

斬新だなーと思って調べたところ、 

この庭園はかなり新しいものだそうで2013年に完成したそうです。 

なんとなく、少しガッカリ。 

 

でも、とてもキレイで、お寺までの道も気持ちいいところなので、 

ぜひ、行ってみられてください

スキーに行ってきました!!

投稿日:2020.02.24

こんにちは。

逆瀬川店の浅野です!

 

ここ数日急に暖かくなってきましたね。寒暖差により体調を崩しやすいと思いますので、体調管理に十分注意して手洗うがい、

マスクの着用など予防を心がけましょう。

 

暖冬で雪不足が心配されていた中、昨日社内のメンバーでスキー・スノーボードをしに岐阜県高鷲スノーパークまで足を運びました!

例年よりは雪が少なく所々地面が見えている所もありましたが、滑るには十分な雪があり天気だったためコンディション的にはGoodでした。 

幼少期からスキーをやり込んでいたので同年代のなかでは珍しくスキー派な私。 

一度だけスノーボードも経験しましたが、お尻と手首の痛みに耐えきれず、スキー派で貫くことを決めました(笑) 

 

来年もこのメンバーで滑れるように一生懸命働きます!

おすすめ映画

投稿日:2019.09.30

こんにちは!8月からナサホーム逆瀬川店に異動してきました今年の4月入社の浅野真季です。

近頃は気温も下がりいくらか過ごしやすくなりましたが、少し肌寒く感じる時があります。

季節の変わり目ということもあり体調を崩しやすい時期ですので皆さまも体調管理には十分ご注意ください。

 

私の趣味の一つが映画鑑賞なのですが、最新作を見に映画館に足を運ぶのはもちろん、

過去の作品をDVDをレンタルして家で見ることも好きで、最近は「ワイルドスピード」シリーズにハマっています。 

有名な作品で今も最新作「ワイルドスピード スーパーコンボ」が絶賛公開中!ご存じの方も多いと思います。 

最新作が見たくてシリーズを制覇中の私ですが、先日とうとう最新作1つ前の作品まで見終えました。

この調子で最新作も制覇したいと思います!

見どころは何といっても超ド迫力なカーアクション!

かっこいい運転テクニックの数々についつい自分もかっこよく運転したくなるため、

映画を見た翌日はいつも以上に安全運転を心がけています(笑)

 

皆さんも映画に影響されることなく、日々安全運転で参りましょう。

「とある休日~in 鳥取~」

投稿日:2019.08.10

こんにちは。千里中央店の橋間です。 

少し前の連休ですが、久々にツーリングがしたくなり鳥取の 

蒜山高原まで行ってきました! 

 

まだ梅雨の時期でしたが運よく天気にも恵まれ気持ちいい 

風を感じながら走りました。

二日目は日本海側まで行き美味しい海鮮丼食べました。 

サワラ、タイ、マグロ、ヒラメなど大きめの刺身がたくさん 

載っていてボリュームがあり美味しかったです! 

 

いいリフレッシュになり良かったです。 

また別のところでも食レポしていきたいと思います。(笑) 

 

自己紹介

投稿日:2019.06.30

はじめまして、こんにちは。

前回自己紹介をさせていただいた久保と同じく4月に新卒として入社、5月から千里中央店配属となりました 浅野真季と申します。

久保に引き続き自己紹介をさせていただきます。

生まれも育ちも大阪 根っからの突っ込み性分です。

幼い頃から ピアノ、水泳、英会話、チアリーディング と習い事をしていました。

中でもチアリーディングは今年で競技歴が15年目になります。 

チアリーディングは人を応援することを目的とし笑顔を大切にするとてもやりがいのあるスポーツです。

因みに私は人を支えるベースとスポットというポジションを兼任しています。

上には乗れませんし乗りません。

 

指導者の資格も取得しているため最近は指導の方重視に競技に関わっています。

 

今年の夏の楽しみはUSJに行くことです。

お目当ては夜に開演される人気漫画ワンピースのプレミアムショーでワンピースファンの私は友人とこのショーを観に行くことが毎年恒例になっています。

昼間もウォーターバトルというびしょ濡れ必須のショーがあり、ストレス発散にもなるので是非一度参加してみてください。

最後に

未熟者ではありますが一日でも早くお客様にご満足いただけるリフォームができますように努めて参りますので、よろしくお願いいたします。 

新しい家族がやってきました

投稿日:2019.05.02

こんにちは。

梅田店、施工担当の中村です。

先日、うちの姉が犬を飼いました。

中村家では初めての犬ということで、父も母も私も育て方やしつけの仕方もわからず、みんなで本やインターネットで調べて大慌てです😅

そして、ついにお出迎えする日にみんなでお店に迎えに行きました。

私は初めて見たのですが、初めての子だからかめちゃくちゃ可愛かったです!

いざ家に来たら、なれない所のせいか緊張した面持ちでずっとクンクン匂いを嗅いでいたと思いきや、すぐに部屋中走り回って喜んでいました。

そんな姿も可愛い過ぎて、愛犬家の皆さんの気持ちが少しわかったような気がします。

ポメラニアンと言えばキャンキャン吠えがちかと思ったのですが、とても静かでおとなしい子でした。

聞くところによると、ポメラニアンは成長していくにつれて顔が変わるそうです。

 

ポメちゃんが姉の家にきて3ヶ月ほど経つのですが、どんどん大きくなって顔が変わってきています。

今のところ可愛い顔をしていますが、成犬になったら変な顔にならないか少し不安ですが日々の成長を楽しみです!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約