こんにちは!逆瀬川店の橋本です。
最近はワールドカップのおかげで寝不足の日々が続いております。(笑)
僕としては開催国のブラジルが負けてしまったことが残念でしたが、決勝戦の日程がナサホームの定休日である月曜日の朝に行われるので、しっかり観戦したいと思います!
話は変わりますが、先日大阪市内の谷町4丁目付近にあるレストランエルカミーノというお店に行ってきたのですが...
とにかく美味しくて雰囲気のいいお店でした!駅から少し歩くので、隠れ家的なお店でした。初めにサーモンが出てきたのですが、とても柔らかく脂が乗っており美味しかったです。
メインのお肉も普段食べたことがないような柔らかさだったので、とても満足しました!
また4名以上だと飲み放題付で、コース料理がお手頃価格で楽しめるみたいだったので会社等の歓送迎会でもお勧めです!
また僕も行きたいと思います!!
こんにちは!
毎週日曜日はNHK大河ドラマ 「軍師官兵衛」 欠かさず見てます! の仲です。
さてこの軍師官兵衛、先週はいよいよ 「明智光秀!謀反を決意する!!」 の巻き で
めっちゃいい所で終わりましたが、来週はいよいよその「本能寺の変」 の巻きのようです。
今まで、明智が尽くしてきた事を思うと 何故だっ!? と思ってしまいますが、歴史は
変わらないんですね・・・。
そんな折、こんな一曲を見つけました!
歴史ソングバンド その名も 「レキシ」の一曲です。
以前からレキシの曲はよく聴いていたのですが、この度はタイムリーでハマってしましました。
その曲は 「アケチノキモチ」 (明智の気持ち) です。
皆様も良ければお耳を拝借 ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=O1Tnq0whD7Q
こんにちは、逆瀬川店の岡田です。
先日、月曜日の休みを利用して、猪名川町にあるしいたけ園に行ってきました。
平日の月曜日ということで、お客さんは少なく私達を含めて2組でした。
ずらっと並んだ原木にたくさんのしいたけが生えていて、好きな大きさのしいたけをかごいっぱいに詰め込みました。

かごに詰めたしいたけを持って、バーベキュースペースに行き、他の食材(牛肉、鶏肉、野菜)と一緒にバーベキュー。しいたけご飯もありました。

お肉も美味しかったんですけど、しいたけが特においしくて、しいたけに含まれる水分が丁度いい具合でジューシーですごくおいしかったです。
かごいっぱいに詰めたしいたけは残るだろうと思い、また家で食べようと思っていたのですが、全て食べきっていました。
今の時期は、梅雨で
雨が降るとしいたけが水分を含んでしまい、今度は暑くなりすぎると水分が少なくなって、あまりおいしい、しいたけではないようです。春と秋がしいたけが美味しい季節だということです。
低カロリーで健康やダイエットにも効果的な食材のしいたけです。
次回は、秋にまたしいたけバーベキューに行こうと思います。
こんにちは!逆瀬川店橋本です。
先日、自宅の近くに「げん家」というラーメン屋がオープンしたので少し見に行ってみると、長蛇の列ができていました。もちろんオープン直後ということもありますが、他にも理由がありました。
な、なんと・・・

オープンセールのため半額だったのです!!!
早速、並ぶことにしました。約30分待ち、店内に入店することができました。店内は非常に活気にあふれており、スタッフの方々も元気いっぱいの方ばかりでした!
肝心とラーメンの味はというと...

とても美味しかったです!正直通常の価格でも安いなと感じてしまう程の美味しさでした。こんなに美味しいラーメン屋さんが近くにできたなんて、とても嬉しいですね。
また行こうと思います!大阪の天六のほうにもあるみたいなのでみなさんもぜひ一度行ってみて下さい!
こんにちは!逆瀬川店橋本です。
さて!いよいよ明日は絶対に負けられないサッカーワールドカップのギリシャ戦!
先日のコートジボワール戦は惜しくも負けてしまいましたが、今の日本代表なら絶対に勝って決勝リーグに進出してくれると信じています!
ちなみに今回は代表のユニフォームを購入しました!
とても悩んだのですが...


長友選手のユニフォームにしました!
世界一とも呼ばれている彼のスタミナで、明日はピッチを縦横無尽に駆け上がって欲しいと思います。
頑張れ!日本!!
こんにちは!逆瀬川店橋本です。
昨日は、毎年恒例の社内のBBQでした!美味しいお肉を食べたり、普段あまり会うことが少ない他店の方々ともお話しすることができ、本当に楽しい1日でした!
そんな中準備の関係上、ほぼ1日中外にいたのですが...
そのせいで肌が真っ黒になってしまいました!というより今は真っ赤な状態です。腕と首がヒリヒリしすぎて痛いです。(笑)職場のみなさんにも会うたびに「黒ッ!」と言われてしまいます。(笑)来年は長袖もしくは、日焼け止めを塗ろうと思います!
話は変わりますが、先日梅田のバターというパンケーキ屋さんに行ってきました!
僕は今まで聞いたことがなかったのですが、実はとても有名なお店みたいでいろいろな場所に出店しているみたいです。
いざ、店内に入ると思ったより男性が多くてびっくりしました!
僕はチョコレートが好きなので、チョコ系のパンケーキを食べたのですが...
本当に美味しくてびっくりしました!!

ちなみに僕が行った日は平日だったので待たずに入ることができましたが、休日だと行列ができることが多々あるみたいです。
おすすめなので、ぜひ一度みなさん行ってみて下さい!
こんにちは。逆瀬川店の重山です。
先日、飼っている犬が淀川で離れてしまい、どこを探しても見つからず、
色々な方に協力して頂き、貼り紙をしてくれたり、ネットの掲示板に載せてくれたりと
様々な方法で試みましたが、何も情報得られず、2週間が経とうとしていました。
昨日、朝方に1本の電話がありました。
「多分貼り紙に載ってる犬やと思うんですが」と。
こんな奇跡ってあるのですね。
もし違ってたらどうしよ・・・と不安でいっぱいでしたが、急いでその場所へ行くと・・・
居ました!
うちのわんちゃんです!
ただ、とてもビックリするような所に入り込んでいて、なかなか救出できず・・・
フェンスによじ登ったり、隙間から出そうとしてもなかなかうまくいかず・・・
泥まみれになりながらも、何度も挑戦してやっと救出することができました。
救出してる間も、連絡をくれた老夫婦の方が、踏み外したら危ないと後ろから
体を支えてくれたり、水やエサを持ってきてくれたりと、本当に親切な方でした。
家に連れて帰ってきたら安心したのか、すぐに寝ていました。
脱走前に比べると、どっと老けたように感じます。
逃亡前↓ 逃亡後↓


脱走したことを反省した表情なのか、それとも2週間も見つけてくれなくて
怒っている表情なのでしょうか・・・
とりあえず、見つかったので本当に良かったです。
協力してくださった方々に感謝です。
こんにちわ。逆瀬川店 中島です。
先日、子供がコマなし自転車を乗りたいということで、
近所の公園に特訓しにいってきました。
なかなか難しいらしく、コケては泣いての繰り返しでしたが、
帰る頃には5mくらい乗れてました。
1日では乗る事はできず、またがんばって教えていきたいです!
こんにちは、谷口です。
来月はいよいよブラジルワールドカップが開催ですね。
毎回勝つんじゃないかという期待と、現実を突きつけられる不安と入り混じりながら観戦しています。
どっちになっても楽しいのは変わらないので、待ち遠しいですよね。
さてさて、用事で三田市役所に行ったとき、
気になる垂れ幕が、、、、

岡崎!
そうやったんや、岡崎は三田の人かと思っていたら、宝塚の出身でした。
中学時代が三田市のけやき台中学ということで、
応援の垂れ幕が出ていました。
身近に感じたワールドカップでした。