対面キッチンでタイルを貼った施工事例

投稿日:2017.03.23

対面キッチンでタイルを貼った施工事例

こんにちは、西大寺店です。
今回は、キッチン交換の施工事例をご紹介いたします。
まずは、beforeからどうぞ

閉鎖的だったキッチン吊戸部分を撤去して
オープンキッチンにして、壁面に明るいタイルをはりました。

キッチンは、Panasonicのラクシーナで
タイルは、ニッタイのLM-3/50です。

こちらのタイルはよく見ると透明感があり、エッジ部分の色が濃くなったり薄くなったり暖かみのある色合のタイルになっております。
色合いも落ち着きのある13色とバリエーションも豊富です。
キッチンにタイルを検討されている方は、是非一度ご相談ください。
お客様にあった、プランをご提案させて頂きます。

“ 四季彩めぐり ・・・・  早春の花  in sakai ”

投稿日:2017.01.17

こんにちは。

千里店  検査の中村です。

 

検査で泉ヶ丘へ行った際 道際から紅い色がちらほら垣間見えました。

ここは 多治速比売神社の境内 荒山公園 です。 ・・・・ ちょっと道草

 

きびしい寒さの真っ最中 ・・・・・ この時期

今か今かと咲くのを待っている ・・・・・ そう梅の花です。

 

冷たい早春の風に香りを漂わせ 控えめで しかし 気高く咲きつつあります。

 

梅には 「 凜 」 という言葉が似合います。

 

荒々しい強さでもない 芯をピンと張って己を律する強さ ・・・・・

そんな強さを 早春の梅の花には感じます。

 

写真 1

何か語りかけてくるような情緒があります。

とはいえまだまだ硬いつぼみの状態 必死に耐えているという感じです。

咲き誇った満開も良いですが 風情ある一輪の梅が私の琴線に触れてきます。

先日、LIXILの電動シャッターのエアリスを取付けしました。

投稿日:2016.12.26
こんにちは、
ナサホーム茨木・高槻店の辻真敏です。


先日、プライバシーを守りながら採風・採光が得られる💨☀

電動シャッターを取付けしました❗。


リビングの掃出し窓が道路に近い為、

常に閉めきった状態で、採風が取り込めない状態だったのですが、

LIXILのエアリスは電動でシャッターの羽を動かすことが出来る♻為

採風・採光が同時に得ることが出来ます💡✨。

airlis

シャッターとしての防犯機能もあり🕵⚠

夜も風を採り込み快適に過ごすことが出来る為、採用していただきました。

airlis2  airlis3


住みながらの工事でT様にはご不便お掛けする事がありましたが、

いろいろとご協力いただき有難うございました。



【’’トクラスのBerry’’】 キッチンをご紹介

投稿日:2016.12.01

こんにちは、梅田店の大西です😃

 

秋も終わり、イルミネーションの綺麗な時期になってきましたね。

『 寒いですけど・・・・!! 』

 

今回、ご紹介させて頂くのは、【’’トクラスのBerry’’】というキッチンです。

 

特徴は、シンクの両サイドにワークスペースがあるデュアルワークスペースです!

2人同時の使用でも動線が重ならず、一緒にお子様やご主人様と協力しての調理も

楽しめます♪

 

また、サイドスペース下のキャビネットをお好みの使い方にカスタマイズできることも

魅力です!!

1人でも、2人でも、使いやすいデュアルワークスペース✨

より楽しく、よりスムーズに調理されたい方にお勧めです♪

先日、LIXILのジエスタC41を施工しました。

投稿日:2016.10.20

こんにちは、ナサホーム茨木店の辻真敏と申します。

 

先日、鋳物が付いた玄関ドアのジエスタC41を施工しました。

 

一般のタイプよりも2割程度高いので

なかなか施工する事が無かったのですが

今回、周辺のタイルも一緒に施工させていただきました。

 

鉄骨階段も錆で腐食していたので鉄鋼屋さんに

補修していただき安全な状態にしました。

内部からの見た目もいい感じになりました。

Yさん長期間の工事でしたがいろいろとご協力していただき

有難うございました。

 

【BEFORE】

p1170855

【AFTER】

DSC_1279

DSC_1280

DSC_1285

いろいろあった『ムレスナティ-』

投稿日:2016.09.15

こんにちは!西大寺店の前田です!
本日は、先日行ったお店、『ザ・ティー・サポーテッド ムレスナティー』さんについて書こうと思います。

紅茶の専門店さんです。

というか、「ムレスナティー」という紅茶だけを扱う、ムレスナティーの専門店さんです。

「ムレスナティー」とは、スリランカの高級紅茶メーカー「ムレスナ社」の紅茶だそうです。

 基本データだけでもここまで説明を要します。


「ムレスナティー」について知りたいかたは、google検索、もしくはお店へGOお願いいたします!と言いたいところなのですが、

 ただ、「おいしい紅茶のお店」という認識で行ってしまうと、大やけどします。

なので、ちょっと書かせていただきたいと思います。

 

まず、ファーストショックは価格。
専門店ですし、場所柄、ある程度は予想していたのですが、想像以上でした。 

ミルクティー 1,200円 (税抜) チーン・・・

 いかがですか?みなさんの金銭感覚では? 

私は固まりました。 

この倍以上するお茶もあったのですが、自分には無縁過ぎたので、正確な値段は忘れてしまいました。 

当初お茶だけにしようかと思っていたのですが、途中から「せっかくだからどんなものなのか食べてみようか!」と考えが変わり、腹を決めて、ミルクティーとパンケーキを注文しようとしたら、セカンドショックが。

 「コンチネンタルロイヤルミルクティーの種類を選んでください」 

ようやく出した答えのミルクティーという答えで終わらせてくれない・・・

そして差し出されたメニューがコレで。

何種類あるの・・・? 

とても親切な店員さんで、「パンケーキが一緒であれば、あっさりとしたフルーツ系のフレーバーティがおすすめですよ」と教えてくださいました。

 たしかにフルーツ系の種類が1番豊富なところを見ても、それがおすすめなお店なのかと思ったのですが、(赤いところがフルーツ系です)

かなりの甘党で、甘さに対して自信がある私は、「大丈夫です」と答えキャラメル風味などがあるミルク系のところに目を落としたら、さらにこうたたみ掛けてこられました。

 

「ミルクティーは、クリームたっぷりで、デザートぐらいのボリュームがありますから、キャラメルやクリーム系は、苦しくなられるかもしれないです」 

ここまでの強い制止にあうとは思わず、びっくりしましたが、「おいしく食べて帰ってほしい」という熱意が感じられて、いやな気はしませんでした。 

ちなみにそんな経緯で選んだのは「白桃のアールグレイ」です。
お店の分類では店員さんオススメのフルーツ系エリアではありませんでしたが、(フルーツのフレーバーティはあんまり得意じゃないんです)これならなんとかお許しを(?)いただけるのでは?と思って選んだ妥協点でした。
 

「たくさん種類がありますねぇ・・・」とつぶやいたら、「お気に入りを見つけてみてくださいね!」と言われ、さきほどの強い制止と矛盾を感じたのですが、このあとその意味がわかります。 

「パンケーキは15分ほどお時間いただきます」と言われたのですが、メニューを決めただけで、なにかやり遂げた感じがあり、そんな一気に緊張が解けたところで改めてメニューを見ていると、これが味わい深い・・・・

 

【アイスワイン】 (心の声:紅茶じゃなかった?)
【パネトーネ】 (紅茶と言って安心させてほしい。)
【ハチミツとレモン】と【はちみつリンゴ】 (ひらがなとカタカナの使い分け)
【京都四条の香り】【パリで逢えたら】【大阪マンゴー】 (やはり大阪がもっていく・・・)
 

そうしてパンケーキそろそろかなあ。と思ったとき、テーブルがこんな状態でした。

パンケーキが来る前、わずか20分足らずで4種類紅茶を飲んでいます。

 

内訳は・・・
■小さいグラス 1個目
席についてすぐ、注文前に置かれたもの。お冷的な???

■青いティーカップ
2番目に運ばれてきたお茶。
ミルクティーを頼むとプラス1杯ついてくるお茶。(with teaと表記)

■小さいグラス 2個目
何度も巡回するらしい試飲のお茶(種類さまざまみたいです)

■ロイヤルミルクティー(注文したもの)

ミルクティーについてくるもう一杯と、試飲などで計4杯というわけなのです。

(のちほどみたら食べログで、「12種類飲んだ」というかたがおられました。たしかに20分程度で4種類飲むことになりましたので、1時間以上居れば不可能ではないのかも!?と思いました)

 

そして、第3?4?のショックが。

パンケーキと一緒に清めの塩?
いえいえ違います、これ、パンケーキにお好みで振る塩とのことでした。 

「シロップはあっさりしているのでたっぷり掛けるのがオススメですよ。塩をかけて塩キャラメル風も楽しめます」
先ほどの店員さんが再度いろいろ教えてくださいます。

今度は店員さんの言うことを聞いて、ふんだんに掛けました。

もし甘さでのどが渇いても、飲むものならいっぱいありますしね!(笑)

本当にさっぱりとした甘さで、くどくはならなかったです。
 

珍しかったことが多すぎて、味の感想がおそろかになってしまっておりましたが、紅茶もパンケーキもとてもおいしかったです。 

家から遠かったり、お値段的に厳しかったり、再訪は難しそうなのですが、1回で充分楽しめた、「いろいろあったムレスナティー」さんでした。

 

伊勢のおかげ横丁に行ってきました

投稿日:2016.09.08

みなさんこんにちは!

ナサホーム西大寺店の堀口拓樹です!

台風は過ぎましたが、まだまだ蒸し暑い日が続いていますね。

 

先日のお休みに三重県伊勢市のおかげ横丁に行ってきました!

 

美味しそうなものがたくさんあり

いろいろ口にしましたがその中でもオススメはこれです!

伊勢名物の赤福氷です!

抹茶蜜のかかったかき氷の中に、これでもか!と赤福餅が入っていました。

人込みで火照った体には至福の一品でした!

 

おかげ横丁を訪れる機会があれば是非お試しください!

日陰も多くすぐ近くに川が流れていてとても快適に過ごすことができました。

まだもう少し暑い日が続きそうですので冷たいものを食べて乗り越えましょう!

イクタのラスティックコレクションフローリングをご紹介♪

投稿日:2016.08.11

こんにちは、梅田店の大西です😀

 

今回はイクタのラスティックコレクションフローリングをご紹介させて頂きます❗

ラスティックとは水や汚れ、キズに強いUV塗装をオイル塗装にドッキングした塗装です。

やさしい風合いを気軽に楽しめるようになりました。天然木ゆえの色味のバラツキもあり

木の姿を身近に感じられるようになります😌

 

今回は汚れやキズに強く木のやさしい風合いを感じたいとの事でラスティックのイタヤカエデを貼らせて頂きました。🍀

ナチュラルな雰囲気に仕上がり、キッチンとカップボードも木目にし、扉柄を変え自然なアクセントを演出しました。

 

床材でしっとりとやさしい仕上がりになり、お手入れも簡単‼おすすめします🎵

調光ロールスクリーン

投稿日:2016.07.08
こんにちは!西大寺店CADオペレーターの前田です!
日に日に暑さが増してきましたね!

朝、暑さと日差しで目が覚める。というかたも増えてきましたでしょうか・・・

本日は、そんな夏の日差し対策におすすめの「調光ロールスクリーン」を紹介いたします!

調光ロールスクリーン_512

調光ロールスクリーン02

このような「ボーダー柄のロールスクリーン」なのですが、この透けている生地と透けてない生地でのボーダー状なのがミソです。

透けている生地部分は、カーテンでいえばレースカーテンの役割をするもので、ロールスクリーンなので巻き上げるのですが、その際、前後にボーダー生地が重なります。

その重なり加減によって、シースルー生地の縦の幅が変わり、光を通す面積を調整できる、という商品です。

調光ロールスクリーンしくみ_512

調光ロールスクリーン調整_512

カーテンだと、開口したときに、両サイドにできる、カーテン生地が邪魔になる・・・

ロールスクリーンだと、下から上にしか、光の入る面積が変えられない・・・もっとまんべんなく光が入る面積を調整したい・・・と感じておられるかたにおすすめです。

スクリーンが下りきっていなくてもシースルー面の面積を調整ができる商品と、スクリーンが完全に下りているときでなければできない商品がありますので、お気を付けくださいね(^^)/

天王寺のオクトーバーフェスト2016に行ってきました

投稿日:2016.07.01

 

こんにちは!
西大寺店の堀口です!梅雨に入ってジメジメ蒸し暑い日が続きますね。
太陽が恋しいです!

先日のお休みに大阪の天王寺で行われた
オクトーバーフェスト2016に行ってきました!

オクトーバーフェストはドイツで行われる
世界一のビールのお祭り!
昨年は590万人もの来場者により
770万リットルのビールが消費されたようです!

オクトーバーフェスト天王寺01

毎年友人と参加させていただいています。ドイツビールを片手にソーセージを食べながら
何度も知らない人ともプロースト!(乾杯!)
夏の暑さも吹っ飛びます!

ビールの種類もたくさんあり、
色々なビールを試してみたい方にもオススメです!

オクトーバーフェスト天王寺02

後半になるとドイツの方の歌に合わせてみんなでダンス!お酒もまわり、暑さも忘れて会場全体がお祭り騒ぎでした!

オクトーバーフェスト天王寺03

普段なかなか飲む機会のない本場のドイツのビール。
毎年行われているのでビールが好きな人、
色々な人とはしゃぎたいという方は是非!
私も来年も参加したいと思います!
無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約